【画像】月給32万円以上稼いだ人の手取りがこちら…
やはりねぇ、税制がおかしいよ。去年の収入は確かに多かった。でもさ、1ヶ月働いて、そのほとんどが税金で持ってかれるのってヤバイ😱よね。全く働く意欲がわかんよ。外国人にばらまく、働かない国会議員の給料、売国連中の利権。滅ぶでこの国、、、。 pic.twitter.com/LuGQVN5Jmr
— あめのしかな (@znHrnIhOreLhQOf) October 15, 2025
これは恐らく住民税の一括控除で一気に持っていかれたのかと。
年の途中で転職した場合や、前の会社で特別徴収が停止していた場合、残りの期間の住民税を一括で払うように求められることがあるお。
月給が32万円台の人の住民税は年間で20万円~25万円あたりであることが多いので、未納分や年額の全額が一括で控除されたのかと。
対策というほど対策ではないのだけれど、ふるさと納税や以下の記事の手法を使うと、所得税や住民税を多少減らすことが可能だお。
Amazonのふるさと納税(Amazonリンク)
楽天のふるさと納税(楽天リンク)
関連記事:社会保険料高すぎワロタ 負担を軽くする方法ないのかよ?

やる夫より:
手取りが少ない!?
給与・税金・社会保険料の仕組みを理解して損を減らすための書籍