ワイ、弁当屋。600円で弁当を売っていたが、50円値上げしただけで半分近く客が来なくなる。
1: 稼げる名無しさん :2025/10/18(土) 10:52:50.60 ID:qEWajErNM
えぇ、そんなに露骨に減る?
2: 稼げる名無しさん :2025/10/18(土) 10:54:10.36 ID:GzcG65lN0
普通量減らすよね
3: 稼げる名無しさん :2025/10/18(土) 10:54:31.71 ID:6673ZaHv0
きびしい話やな
田舎はともかく都心は選択肢が多いから
田舎はともかく都心は選択肢が多いから
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
たった50円ではあるものの、毎日食べるお客さんには8.3%のコスト増。
心理的限界点や競合との価格差が、お客さんの許容度を超えてしまった可能性も考えられるお。
現在食品価格はすさまじいスピードで値上がりが続いているけれど、商品の値上げに関しては、周辺の競合店の価格とメニューを調査した上で、慎重に行う必要があると思うお。

やる夫より:
感情論ではなく数字で経営判断を
客が離れた理由を客観的に把握へ