【深刻なサバ不足】サバ缶ブーム失速、ツナ缶に抜かれ5年で半減 「需要はあるのに」
1: 山師さん 2025/10/18(土) 18:17:04.54 ID:??? TID:2929
Yahoo!ニュース
手頃な価格と健康志向でブームを巻き起こしたサバ缶が、勢いを失っている。生産量は5年で半減。背景には、深刻なサバ不足があ…
2: 山師さん 2025/10/18(土) 18:26:22.22 ID:e5woI
そんなブームあったの?
16: 山師さん 2025/10/18(土) 18:56:46.27 ID:un3pb
>>2
2013年に
「たけしの家庭の医学」で
サバ缶ダイエットが紹介されたのをきっかけに店が売り切れになった
2013年に
「たけしの家庭の医学」で
サバ缶ダイエットが紹介されたのをきっかけに店が売り切れになった
4: 山師さん 2025/10/18(土) 18:30:39.97 ID:kxLLE
セブンプレミアムに焼き鯖のパックとかあるでしょ。
7: 山師さん 2025/10/18(土) 18:32:28.42 ID:DJaLZ
今年はさんま缶で勝負
8: 山師さん 2025/10/18(土) 18:33:30.28 ID:5tLU6
安くなったら買いだめたる
15: 山師さん 2025/10/18(土) 18:55:35.96 ID:jO2yN
マグロは鮮魚高いし刺身くらいしか食わないし
ツナ缶は多様に使えるものだし
鯖缶って存在意義を感じないんだが
17: 山師さん 2025/10/18(土) 19:02:51.17 ID:5tLU6
>>15
身体に、めっちゃ良いんや
身体に、めっちゃ良いんや
19: 山師さん 2025/10/18(土) 19:05:15.62 ID:GhOvO
サバ缶でアヒージョ作ると美味い
20: 山師さん 2025/10/18(土) 19:08:05.24 ID:Bs2Ul
ブームの前、昔は国産鯖缶が100円くらいだったのにな
今の安い輸入鯖缶は美味しくない。国産はくそ高い
今の安い輸入鯖缶は美味しくない。国産はくそ高い
23: 山師さん 2025/10/18(土) 19:10:59.89 ID:qB0Ub
東北自動車道のSAで買った高い鯖缶は美味かったな。
22: 山師さん 2025/10/18(土) 19:09:34.31 ID:FH45E
ブームが去ると安くなるから歓迎する
引用元: https://ift.tt/EmglAOx