「大阪万博大成功」の詐術に騙されるな!運営費は黒字でも建設費等に3000億円以上の公金投入、インフラ整備に10兆円以上…巨額で不透明な税金による負担金は国庫に戻るわけでもない
1: 山師さん 2025/10/18(土) 23:57:45.60 ID:??? TID:mumei
本と雑誌のニュースサイト/リテラ
10月13日、ついに大阪・関西万博が閉幕したが、少し前からメディアやネット上では「来場者数が目標突破」「黒字は確実!」…
3: 山師さん 2025/10/18(土) 23:59:17.15 ID:o1GIL
やらせた時点でワイらの負けや。
でも住友化学も痛い目みたし、誰も勝ってないんじゃないか。
でも住友化学も痛い目みたし、誰も勝ってないんじゃないか。
341: 山師さん 2025/10/19(日) 09:07:37.31 ID:WZlv9
>>3
税金盗んだ連中が勝ってる
税金盗んだ連中が勝ってる
4: 山師さん 2025/10/19(日) 00:01:46.91 ID:XtzSY
アートがしたいなら公務員を辞めて下さい
82: 山師さん 2025/10/19(日) 01:13:36.14 ID:YbXeA
>>4
いい言葉かもなあ
いい言葉かもなあ
12: 山師さん 2025/10/19(日) 00:08:25.74 ID:hfd9h
黒字でウハウハなんだから、大阪の住民税とか安くなるんじゃね?w
18: 山師さん 2025/10/19(日) 00:11:45.36 ID:ttPd5
まあ、行ったみなさん喜んでたから
いいんじゃ無いの
25: 山師さん 2025/10/19(日) 00:17:45.38 ID:T2NYq
別にいいんじゃね
万博は口実でメインはその後のカジノだろ
そのためのインフラ整備が完成したな
万博は口実でメインはその後のカジノだろ
そのためのインフラ整備が完成したな
26: 山師さん 2025/10/19(日) 00:19:41.93 ID:10XBr
>>25
ま~そうですね
ま~そうですね
165: 山師さん 2025/10/19(日) 02:06:35.21 ID:tdZbT
>>25
それもこれもひっくるめて元の予算案でできたはずだろ
それもこれもひっくるめて元の予算案でできたはずだろ
28: 山師さん 2025/10/19(日) 00:20:20.81 ID:DCEhN
インフラは何十年も使うんでそのへんよろしくお願いします
というかインフラのついでにイベントやってるだけでイベントが黒字かどうかどうでもいいんだよな
インフラがちゃんと有効活用されてるかを監視していってね手遅れにしかならんけど
というかインフラのついでにイベントやってるだけでイベントが黒字かどうかどうでもいいんだよな
インフラがちゃんと有効活用されてるかを監視していってね手遅れにしかならんけど
35: 山師さん 2025/10/19(日) 00:31:08.96 ID:QMt6k
いつまでも昭和の政治してるからド衰退すんのやで
65: 山師さん 2025/10/19(日) 01:06:28.79 ID:OvO27
お祭りに金かけても日本の発展に寄与しない
トータルでは赤字
散財は長くは続かないからグッズは売れなくなる
トータルでは赤字
散財は長くは続かないからグッズは売れなくなる
67: 山師さん 2025/10/19(日) 01:07:50.33 ID:gt6uB
まぁインフラ投資は別に良い
問題は一部切り取りで黒字と言う日本の政治家
146: 山師さん 2025/10/19(日) 01:46:44.42 ID:qRJJa
国 庫 に 戻 せ よ
186: 山師さん 2025/10/19(日) 02:56:40.40 ID:CumS5
普通に大赤字やん
どんだけ税金使ってんだよ
どんだけ税金使ってんだよ
引用元: https://ift.tt/A1p9cTe