1: 山師さん 2025/10/22(水) 21:36:34.87 ID:i54VV6t40
1: 山師さん 23/08/08(火) 06:52:04 ID:V9wY やはり持たなかったか… 2: 山師さん 23/08/08(火) 06:52:33 ID:V9wY 夏さえ乗り切れば何とかなったのに… 3: 山師さん 23/08/08(火) 06:52:36 ID:o4f1 給料低いんやね 4: 山師さん 23/08/08(火) 06:52:59 ID:V9wY […]
1: 山師さん 2022/12/05(月) 15:53:34.024 ID:WwdSi/eT0 誰かこの罪悪感を取り除いてくれ。 ちなみにオレは専業トレーダー。 5: 山師さん 2022/12/05(月) 15:54:35.824 ID:Zy8UsKzH0 誰かが幸せになるには誰かが不幸をおっかぶるのは当然 6: 山師さん 2022/12/05(月) 15:54:38.118 ID: […]
1: 山師さん 2022/11/24(木) 16:33:16.77 ID:hLSKdeser ひもじい 3: 山師さん 2022/11/24(木) 16:33:49.05 ID:7DFQoUr0a もうちょい現金あった方がええよ 100マンくらいは用意しとけ 4: 山師さん 2022/11/24(木) 16:35:39.65 ID:hLSKdeser >>3 そうですよね […]
1: 山師さん 2024/03/30(土) 00:38:07.931 ID:+5P1t/o+0 3000万円でファンドの手数料0.1%なら手数料だけで毎年3万円も取られる アホらしいわ 2: 山師さん 2024/03/30(土) 00:39:34.730 ID:fXAilhii0 まあな 3: 山師さん 2024/03/30(土) 00:40:54.167 ID:stFinisO0 […]
1: 山師さん 2025/10/03(金) 10:31:37.41 ID:??? TID:zuuchan 3: 山師さん 2025/10/03(金) 10:34:36.50 ID:hguYh 返すのは無理だろ、管理しなかった親が悪い 5: 山師さん 2025/10/03(金) 10:36:59.52 ID:BZwrx ガキにクレカなんか使わせるもんじゃねぇよ 8: 山師 […]
3: 山師さん 2025/10/22(水) 21:37:30.76 ID:s2Wo+dYb0
イーロン大笑いしてそう
7: 山師さん 2025/10/22(水) 21:39:09.96 ID:0OnGSX6W0
またソユーズが勝ってしまうのか
8: 山師さん 2025/10/22(水) 21:39:22.92 ID:BTfr1Wqx0
NASAの赤字凄いらしいな
58: 山師さん 2025/10/22(水) 22:03:26.50 ID:CgN0XnpH0
>>8
そもそも黒字目指すもんでもないしどこに収益性があるんだよ
109: 山師さん 2025/10/22(水) 22:27:36.92 ID:9KkbpiVU0
>>8
そういう問題じゃないやろっていう
13: 山師さん 2025/10/22(水) 21:40:09.91 ID:CZhgfiT90
国のリーダーって本来これぐらい好き放題してええよな
ただの貧乏くじよりは
15: 山師さん 2025/10/22(水) 21:40:30.42 ID:g5LKCV/R0
>>13
終わるぞ
14: 山師さん 2025/10/22(水) 21:40:15.65 ID:g5LKCV/R0
宇宙ステーションってNASA関係ないん?
18: 山師さん 2025/10/22(水) 21:41:10.96 ID:URPbETx80
NASAけない話や
20: 山師さん 2025/10/22(水) 21:42:03.01 ID:U8rRrICX0
ここまで先行してる宇宙開発から手を引くんか
23: 山師さん 2025/10/22(水) 21:44:50.12 ID:dduuYsU40
ドローン開発のほうが急務なのかもな
24: 山師さん 2025/10/22(水) 21:44:57.78 ID:k1v6sdw90
29: 山師さん 2025/10/22(水) 21:48:41.22 ID:DdvgHkSS0
わいのNASA、Tシャツ恥ずかしくて着れなくなるのか
40: 山師さん 2025/10/22(水) 21:54:56.85 ID:SN0SPczv0
宇宙開発戦争は西側の敗北で終わるんか?
最先端技術の研究開発は?
技術技術者の流出は?
46: 山師さん 2025/10/22(水) 21:56:56.44 ID:Pes8UI560
>>40 多分敗北する
研究開発の中身は外国へ流れる
技術者も同じやね

44: 山師さん 2025/10/22(水) 21:55:56.65 ID:paGzxt5e0
宇宙開発株買うかと思ってたが止めるは
命拾いした
45: 山師さん 2025/10/22(水) 21:56:29.89 ID:DShSR9tH0
まあいいじゃんそういうの
47: 山師さん 2025/10/22(水) 21:57:30.26 ID:PHb12Ceg0
元々たいして予算出てないんじゃ
53: 山師さん 2025/10/22(水) 22:00:52.66 ID:4SAPXo/I0
科学技術競争は多分中国に負けるよな
人口考えたら長期的に中国有利なのにレガシー消したらアメリカに勝ち目ないだろ
69: 山師さん 2025/10/22(水) 22:07:33.05 ID:CN2nIpoM0
宇宙開発事業ってどうやって収益上げてるのかわからん
エネルギー転用とか実現できたら凄そうやから投資してるやつがたくさんおるんか?
70: 山師さん 2025/10/22(水) 22:07:35.92 ID:EwaUNOOH0
ミサイルの技術やら衛星の技術どっから来てると思ってるんやろか
無能な経営者が政治家なるのはどこも同じやな
72: 山師さん 2025/10/22(水) 22:08:13.59 ID:gq6SS7WZ0
前回のトランプ政権で唯一やった良いことがNASAのアルテミス計画を
増額したことやったのに
自分でやったことを忘れてる可能性
74: 山師さん 2025/10/22(水) 22:09:56.14 ID:/oMSBgtL0
時代は民間企業でも宇宙いけるから
民間企業に投資せいってことか
77: 山師さん 2025/10/22(水) 22:13:06.89 ID:OxNxXAup0
>>74
別にアメリカ政府がやらなければないない事でも無いからね
こういうニュースが出るとすぐ馬鹿は終わりだトランプはボケたとか騒ぎ始めるけれども
85: 山師さん 2025/10/22(水) 22:17:57.60 ID:CMLJtriv0
>>77
月を中国に抑えられるからnasaいないと終わりだぞ
79: 山師さん 2025/10/22(水) 22:15:20.59 ID:v5XRh+mF0
宇宙はロシアが一人勝ちだな
83: 山師さん 2025/10/22(水) 22:17:19.97 ID:gq6SS7WZ0
>>79
得意なのは枯れた使いまわしソユーズだけで
無人探査はプーチン時代になってほぼ全滅や
あとシベリアの新しい射場が文字通りの中抜きチューチューで偉いことになってた
81: 山師さん 2025/10/22(水) 22:15:42.41 ID:N27P+iNpM
まあ宇宙開発なんて金にならんしな
88: 山師さん 2025/10/22(水) 22:18:55.38 ID:BCLAJ5K+0
>>81
だよなあ
科学者の趣味に年間3兆5700億円は余りにも高いな
それで見返りは微々たるもので赤字を垂れ流し
来年は2兆7000億円に削減する見込みだ
93: 山師さん 2025/10/22(水) 22:20:19.98 ID:v5XRh+mF0
宇宙開発は相当先の未来への出資だから最優先事項ではないもんな
103: 山師さん 2025/10/22(水) 22:24:41.41 ID:pvN9GNJTd
Twitterソースだけでよくこんな盛り上がれるなお前ら
105: 山師さん 2025/10/22(水) 22:25:44.41 ID:gq6SS7WZ0
110: 山師さん 2025/10/22(水) 22:30:40.71 ID:7+UAm28K0
>>108
スターリンクは大活躍だったしなあ
名前ばかりで役立たずのNASAは切るって事だろう
>>105ここでもギャンブル氏が私の夢の仕事だったとかフワフワした事を言ってるぞ
117: 山師さん 2025/10/22(水) 22:37:48.57 ID:AhoCcUQI0
世の中結果が全てなんで
NASAは結果を出せなかった
それだけ
123: 山師さん 2025/10/22(水) 22:43:44.88 ID:U2i3YY7x0
イーロンが買ってくれるやろ
124: 山師さん 2025/10/22(水) 22:43:48.44 ID:gE52XQ1m0
実際最近パッとせんな
はよ火星に植民させてくれ
128: 山師さん 2025/10/22(水) 22:45:25.79 ID:gykt3EK+0
国家が宇宙開発をする時代は終わった
こらからは民間企業の時代だよ
131: 山師さん 2025/10/22(水) 22:46:19.15 ID:PEuxkN2l0
>>128
それでどうやって収益あげてくんだ?
135: 山師さん 2025/10/22(水) 22:48:27.76 ID:94xcXGMd0
どんだけ暴走してんだこの大統領は
引用元: https://ift.tt/JZAya6Y