ガソリン来月から値下げへ 「2週間ごとに補助5円増」自維公が方針
1: 稼げる名無しさん :2025/10/24(金) 22:27:34.44 ID:R8FaJDPJ0●
ガソリンの旧暫定税率(1リットルあたり約25円)の廃止をめぐり、自民、日本維新の会、公明の3党は24日、ガソリンへの補助金を11月13日から段階的に増やし、12月11日には1リットルあたり15円安くなるようにする方針を固めた。いまの補助金(1リットルあたり10円)とあわせると、税率廃止と同じ約25円分安くなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd54939e1f64f0b5bf897318a0122fb22cb9938
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd54939e1f64f0b5bf897318a0122fb22cb9938
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ガソリン価格の引き下げは高騰した物流コストの引き下げから、製造業などへのコスト削減へ。
また農業・漁業などの燃料コストの引き下げなど、物価下落に対してカンフル剤的な効果があるお。
この効果は一時的かつ、財源の問題がある点に注意が必要ではあるものの、短期的に負担を軽減する政策として必要なものだと思うお。
【関連記事】:【サナエノミクス】その手腕は 高市新総裁「何としても物価高対策」
【関連記事】:高市新総裁に「期待する」66% JNN世論調査 最も多かったのが「物価高対策」、続いて「景気対策」、次に「外国人に関する政策」
やる夫より:
高ポイント還元で物価高の痛みを軽減!
楽天カードだお!
Amazonでのお買い物がいつも+2.0%(プライム会員)、+1.5%(プライム会員以外)なAmazonカードはこちら
Amazonプライムマスターカード





