1: 山師さん 2025/10/26(日) 12:23:19.545 ID:paTb93t90
できてたら2009年頃に買って既に大金持ちになってるわ
1: 山師さん 2024/11/28(木) 17:49:17.750 ID:AbwouCzd0 株で生活するの余裕じゃね
2: 山師さん 2024/11/28(木) 17:49:41.802 ID:Cd5f1ztO0 天才かよ 3: 山師さん 2024/11/28(木) 17:50:05.001 ID:6yRtUZGr0 さすがだな。アコムで金借りてやってこい &n […]
1: 山師さん 2023/01/25(水) 18:28:26.61 ID:2OLMtuBmM これ才能あるよな? https://ift.tt/ZMdV2sh 2: 山師さん 2023/01/25(水) 18:28:40.32 ID:2OLMtuBmM 初めて買ってみたやで 3: 山師さん 2023/01/25(水) 18:28:56.37 ID:iY1a6Rah0 […]
1: 山師さん 2021/10/20(水) 15:41:19.06 Who wants to live forever? Big Tech and the quest for eternal youth https://ift.tt/k32c0qG […]
1: 山師さん 2022/11/08(火) 21:55:20.86 ID:OSsaXLyM0 ・難易度・時間制限ともにセンター以上に凶悪化した共通テストで高得点を取らないと国立大に進学できません。 ・英語は必須となる単語数が格段に増加し、リスニングの比重も激増。 共通テストは問題文の容量も半端なく、膨大な暗記と凶悪なタイムアタック勝負を強いられます。 ・極め付けは共通テストの「情報」科目の必須化。 […]
1: 山師さん 2022/11/12(土) 09:00:51.467 ID:qqjCEFKn0 非合理的じゃね? 2: 山師さん 2022/11/12(土) 09:01:38.704 ID:Zsn4qgZIa 全財産賭けろよって思うよな 3: 山師さん 2022/11/12(土) 09:02:43.166 ID:xuN3Z+wLd 貧乏人が一攫千金狙うには良いシステム […]
2: 山師さん 2025/10/26(日) 12:24:19.737 ID:YK3LeOD40
大震災のときとかね
3: 山師さん 2025/10/26(日) 12:24:46.365 ID:jJJ2gCAP0
落ちるナイフ掴もうとしたら怪我するし、そのまま下まで連れて行かれて浮上もしない
4: 山師さん 2025/10/26(日) 12:25:13.810 ID:paTb93t90
株を買えるほど金が余ってるって時点で景気が良いから株価は下がらない
5: 山師さん 2025/10/26(日) 12:25:52.769 ID:I6yPLx8M0
売り買い繰り返さないと大金持ちにはなれないだろ
6: 山師さん 2025/10/26(日) 12:26:40.437 ID:paTb93t90
俺も今は金余ってるけど2009年頃は全然金なかった
7: 山師さん 2025/10/26(日) 12:27:42.302 ID:dp4i7db30
コロナの時は
11: 山師さん 2025/10/26(日) 12:30:29.805 ID:paTb93t90
>>7
コロナの時は金余ってたけどいつまで続くかも分からない中で手元の現金減らすのは無理だっただろ
あとになって給付金や緊急融資なんて話が出てきたけどその頃にはもう株価上がってた
8: 山師さん 2025/10/26(日) 12:27:45.199 ID:YsG/U3X50
コロナで下がった頃に買って小金持ちにはなれたよ
25: 山師さん 2025/10/26(日) 13:20:11.690 ID:WoS7z+8X0
>>8
同じく
コロナの
9: 山師さん 2025/10/26(日) 12:27:56.506 ID:GRUjt1120
トランプ関税の頃に買った奴どんくらい儲けたんだろう
10: 山師さん 2025/10/26(日) 12:29:36.766 ID:YsG/U3X50
口座に置いとくより配当貰った方が得だから余ってるなら買った方が良いけどね
12: 山師さん 2025/10/26(日) 12:32:48.933 ID:paTb93t90
結果論として緊急融資あったから良かったよねだったけどもし政府の緊急融資がなかったらコロナの時に株買ってたら倒産してたわ
13: 山師さん 2025/10/26(日) 12:34:32.215 ID:jJJ2gCAP0
景気悪い時は現金とか債権で持つもんだろ
14: 山師さん 2025/10/26(日) 12:35:14.828 ID:YsG/U3X50
倒産するような会社をまず買うなよ
タバコとか鉄道とかインフラとかにしとけ
20: 山師さん 2025/10/26(日) 12:53:33.120 ID:+drAlWk+0
タバコ企業まあjtだけとなんで株価のびてんの?
タバコって先細りだろ
22: 山師さん 2025/10/26(日) 12:56:51.895 ID:HXrdjId30
>>20
海外タバコ市場は成長してるから成長産業だぞ
23: 山師さん 2025/10/26(日) 13:00:08.484 ID:+drAlWk+0
なるほど
ならjtもありかもしれんな
ニーサでいれるくらい長期性あると思うか?
24: 山師さん 2025/10/26(日) 13:00:32.292 ID:YK3LeOD40
>>23
配当って美味いの?
26: 山師さん 2025/10/26(日) 13:20:30.794 ID:WoS7z+8X0
底から始めたからそこそこの資産になった
引用元: https://ift.tt/TkGO7F6