1: 山師さん 2025/10/27(月) 09:20:54.06 ID:??? TID:gundan
TBS NEWS DIG
週明けの東京株式市場で、日経平均株価は史上初めて5万円を突破しました。5万円という大台を突破し、こちらの証券会社ではお祝…
1: 山師さん 2024/06/18(火) 06:53:59.41 ID:i5uZfp6z0 ゆるさない 3: 山師さん 2024/06/18(火) 06:55:21.19 ID:g9U20SDd0 盗まれすぎるせいで結局2000円の普通の傘買った方が安上がりになるの草 5: 山師さん 2024/06/18(火) 06:56:20.56 ID:DnJX3tEpM ビニール傘は盗まれて […]
1: 山師さん 2022/11/09(水) 15:47:23.65 ID:2APiolel0 (ブルームバーグ): 米電気自動車(EV)メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は8日、 4日から8日までにテスラの株式を少なくとも39億5000万ドル(約5750億円)相当売却したことを米証券取引委員会(SEC)への届け出で開示した。 マスク氏は同社株を1950万株以上売却。その結果 […]
1: 山師さん 2023/01/19(木) 10:33:51.84 ID:Bof7Jivxd カウンター席のオッサンガイジ、ラーメン食い終わっても一向に席を立たない ↓ チャーハンが出てないことが発覚 ↓ 大分時間が経ってたので今から作るか確認したら「もういいです」とだけ言って退店しようとする ↓ 食券先払い式なので返金を提案するが無視して退店 ↓ 「一言言うだけなのにしないガイジが金だけ払って帰 […]
1: 山師さん 2025/03/22(土) 10:34:14.80 ID:QcOSZ+AU0 3: 山師さん 2025/03/22(土) 10:34:51.20 ID:SJ88PTcI0 ファーーーw w w w w w w w w w w w w w w w w w w ww 4: 山師さん 2025/03/22(土) 10:35:04.12 ID:n89vuJUL0 本性出たわね […]
1: 山師さん 2024/06/24(月) 02:36:56.86 ID:u40VQJQZd トゥルースリーパーきもちええ 2: 山師さん 2024/06/24(月) 02:37:50.63 ID:8i3qhm/J0 すまくらで余裕やろ 3: 山師さん 2024/06/24(月) 02:38:05.73 ID:aML+zt770 20万くらいのイタリアのクソデカマットレス使ってる & […]
3: 山師さん 2025/10/27(月) 09:22:17.05 ID:3d4il
過熱感なしでこれはすごい
222: 山師さん 2025/10/27(月) 11:25:36.59 ID:oJHrJ
>>3
物価高と円安への期待感だな
12: 山師さん 2025/10/27(月) 09:29:46.72 ID:nJMTJ
株式投資している人は良かったな
売却しろ
28: 山師さん 2025/10/27(月) 09:38:33.29 ID:o9cZT
いったん売りだよ
32: 山師さん 2025/10/27(月) 09:39:23.20 ID:gXNlL
>>28
もうちょっと買っておいてからの空売りでぼろもうけ。
46: 山師さん 2025/10/27(月) 09:44:36.38 ID:Dfrce
円安だからというだけの現象
52: 山師さん 2025/10/27(月) 09:46:53.36 ID:tpJtq
>>46
もう売りで入るよ~
だって怖いよ
56: 山師さん 2025/10/27(月) 09:48:14.06 ID:YwdJV
>>52
頭と尻尾はくれてやれ
108: 山師さん 2025/10/27(月) 10:05:40.28 ID:wR9s1
>>52
あんたのポジションは正しいと思う
59: 山師さん 2025/10/27(月) 09:49:07.41 ID:ughuD
若者よ気絶投資法が一番だよ
しっかりと実業している会社の株かオルカンやSP500買って定年まで寝かしておけ、絶対もうかる。たぶん
減っていたら地球滅ぶか北斗の拳の世界になっているでしょう
62: 山師さん 2025/10/27(月) 09:51:59.85 ID:tpJtq
>>59
あの~種籾が欲しいです
87: 山師さん 2025/10/27(月) 09:58:47.09 ID:wR9s1
>>59
金融危機が来ても狼狽売りしてはいけないらしい
61: 山師さん 2025/10/27(月) 09:50:27.90 ID:rcWzo
資本主義はそろそろ限界だから株価が長期的に見ると値上がりし続けるという神話も終わるだろうな
65: 山師さん 2025/10/27(月) 09:52:37.57 ID:5fYHS
>>61
全く説得力が無いなw
81: 山師さん 2025/10/27(月) 09:57:37.18 ID:gXNlL
>>61
自由資本主義が限界なのではなくてそれを無視して
国家計画経済いわゆる社会主義をやった結果がこれ。
72: 山師さん 2025/10/27(月) 09:54:44.67 ID:29KRK
高市総理のおかげでどんどん景気が良くなってる
日本始まったな
76: 山師さん 2025/10/27(月) 09:56:20.65 ID:tpJtq
>>72
おい、国債はどうするんだよ
95: 山師さん 2025/10/27(月) 10:00:54.11 ID:tNPTJ
この株価の上昇は手放しで喜ぶようなことじゃないだろ
125: 山師さん 2025/10/27(月) 10:10:32.25 ID:Trd2F
クソー
雨株しか持ってない…
127: 山師さん 2025/10/27(月) 10:11:11.93 ID:tpJtq
>>125
ドンマイw
167: 山師さん 2025/10/27(月) 10:26:50.38 ID:LhNT5
このまま上がっていくばかりじゃないでしょアメリカの利下げも予定されてるし
169: 山師さん 2025/10/27(月) 10:28:41.15 ID:gXNlL
>>167
アメリカは利下げしないと、アメリカの自動車サブプライムローンがやばいから
米国経済のリセッションがより激しくなって世界恐慌になるけどそれでもいい?
236: 山師さん 2025/10/27(月) 11:31:44.17 ID:QMjxc
金融資産の95%くらいが日本株なので既に資産倍増だけど、
お代わりありそう
240: 山師さん 2025/10/27(月) 11:34:12.31 ID:7pvqz
日経は持ってない
まさかここまで上げるとは予想外だわ
唯一持ってるのが旧ニーサで途中で積立やめたやつがちょこっと
その時から130%プラスになってる
258: 山師さん 2025/10/27(月) 11:46:05.96 ID:Ifs0N
米国運用してる確定拠出年金も、3年で資産が倍になった。
インフレに対抗できるのは不動産と株券、ゴールドだけ
265: 山師さん 2025/10/27(月) 11:49:06.68 ID:RATaC
>>258
俺は低インフレでドル円110円くらいの方がストレスなかった
323: 山師さん 2025/10/27(月) 12:19:22.05 ID:YYPiT
今買わんでいつ買うんじゃー
327: 山師さん 2025/10/27(月) 12:22:07.49 ID:k7Ny4
経済実態が伴ってないからどっかで反動来るだろ
334: 山師さん 2025/10/27(月) 12:28:11.20 ID:OyYwq
>>323,>>327
_, ,_
( -人-) 「山高ければ谷深し」 ・・・
( つ旦O
と_)_)
337: 山師さん 2025/10/27(月) 12:31:24.55 ID:hXZTM
マネーゲーム市場に改名したほうが良さそうだな
346: 山師さん 2025/10/27(月) 12:37:07.94 ID:yznjq
米国市場もそうだが小暴落中暴落はあっても大暴落は来ないと思ってる
市場はAI取引きに移行して暴落は織込み済みだ
348: 山師さん 2025/10/27(月) 12:39:34.29 ID:tpJtq
>>346
う~ん、でも銭の流れが変わりそうだよ
355: 山師さん 2025/10/27(月) 12:43:45.04 ID:gFakl
NISAに日本株専用枠 追加してほしいな~
成長投資枠に年間120万とか。
357: 山師さん 2025/10/27(月) 12:44:21.08 ID:9uHrs
>>355
わかる 成長枠240万円はちょっと少ない
430: 山師さん 2025/10/27(月) 13:41:05.29 ID:ZJ8mr
過去最高の経済なのは間違いない。
貴方達一般庶民の生活は国の経済もGDPも全く関係無いと早く気づけよな。
引用元: https://ift.tt/tNVrGF6