正倉院展に行った人「1300年前に書かれた文字が読めるって凄い事だよな…」

東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
正倉院展でビビったこと
・文字がほぼ読めたので1300年近く前に書き文字はほぼ現代と変わらない形になっていたこと
・今で言う戸籍謄本とか写経記録?的なやつがバチクソ丁寧に記載されており、奈良時代人(いにしえのならんちゅ)なんなら今より仕事してた説が浮上したこと— エチレン (@hehehehello) October 27, 2025




