滋賀県「三井、住友、伊藤忠、トヨタ、西武、高島屋、大丸、全部滋賀県民が創業しました」←これwww

滋賀県「三井、住友、伊藤忠、トヨタ、西武、高島屋、大丸、全部滋賀県民が創業しました」←これwww

滋賀県「三井、住友、伊藤忠、トヨタ、西武、高島屋、大丸、全部滋賀県民が創業しました」←これwww

1: 山師さん 2025/10/29(水) 01:06:04.17 ID:dp9j7aM50

1: 山師さん 2023/11/09(木) 06:27:15.212 ID:I0d8ujBk0 人がネチネチしてないし 古株で変に横柄な人もいないし 残業代は端数切り上げして多めにくれるし 休みもかなりとりやすい 飲み会の頻度も高すぎず無さ過ぎず 飲み方もお上品で一次会で解散で無理なくたのしめる ありがてえありがてえ☺ 2: 山師さん 2023/11/09(木) 06:27:36.5 […]

1: 山師さん 2023/05/22(月) 05:29:10.59 ID:3mHtJAPt0 フランチャイズ契約結んでる会社じゃなくて大元の会社の正社員やから超有名大手企業勤めや 今んとこやってる事アルバイトと変わらんけど 2: 山師さん 2023/05/22(月) 05:29:53.58 ID:I+HOwLCS0 大本でも店舗で働くんか?   3: 山師さん 2023/05/22(月) […]

1: 山師さん 23/07/31(月) 06:23:52 ID:RfuI ・ほぼ毎日何かしらやらかす ・事故を起こしたが隠蔽 ・別の人になすりつける ・問いただすと記憶喪失になる ・さらに問いただすと逆ギレする ・叱るとはい!としか返事しない ・始末書を必要書類の裏に書き「用紙を節約しました」と言い放つ ・社長にバレなきゃ何しても問題ないと怒鳴る 現代教育の敗北 6: 山師さん 23/07/31( […]

1: 山師さん 2022/08/30(火) 22:09:16.919 ID:7MSGBI3YM   ガチでヤバい 2: 山師さん 2022/08/30(火) 22:09:28.434 ID:Bi6A6LxI0   ジャンプで避けろ 16: 山師さん 2022/08/30(火) 22:11:12.675 ID:7MSGBI3YM   >>2 かえってくれまじ […]

1: 山師さん 2024/05/31(金) 01:11:02.612 ID:x4fYEVgQ0 1日で切るならそこまでの暴落とかなさそうだし 2: 山師さん 2024/05/31(金) 01:11:20.367 ID:x4fYEVgQ0 まぁ現実はそんなに甘くないってもわかるが   3: 山師さん 2024/05/31(金) 01:11:59.423 ID:YZNhJM7I0 甘いぞ全ツ […]




2: 山師さん 2025/10/29(水) 01:06:13.71 ID:dp9j7aM50
地味に凄くね?

 

3: 山師さん 2025/10/29(水) 01:06:30.94 ID:dp9j7aM50
滋賀県が無ければ今の日本は無かったと言っても過言ではないやろ

 

4: 山師さん 2025/10/29(水) 01:07:51.38 ID:hTuClF700
トヨタの創業者って静岡出身らしいけど

 

8: 山師さん 2025/10/29(水) 01:11:04.13 ID:dp9j7aM50

>>4
豊田 利三郎(とよだ りさぶろう、1884年(明治17年)3月5日 – 1952年(昭和27年)6月3日[1])は、日本の実業家。位階は従五位。勲等は勲四等。

生誕
1884年(明治17年)3月5日
滋賀県彦根市

 

12: 山師さん 2025/10/29(水) 01:11:47.02 ID:hTuClF700
>>8
いやいや
トヨタの創業者っていったら豊田佐吉やろ



13: 山師さん 2025/10/29(水) 01:12:14.45 ID:dp9j7aM50
>>12
初代:豊田自動織機製作所社長
初代:トヨタ自動車工業社長

 

14: 山師さん 2025/10/29(水) 01:14:57.46 ID:hTuClF700
>>13
いやそういうことを言ってるんじゃなくてさ
豊田佐吉が作った自動織機の車部門を分社化してできたのがトヨタで初代社長が豊田利三郎ってだけやん。

 

5: 山師さん 2025/10/29(水) 01:08:37.56 ID:CPbQVoMkM
強すぎる

 

6: 山師さん 2025/10/29(水) 01:08:42.55 ID:QpmY3vmU0
トヨタは佐吉で考えないかんでしょ

 

7: 山師さん 2025/10/29(水) 01:09:43.55 ID:nTp4H1oYd
高島屋って関東にしか無いやろ?

 

10: 山師さん 2025/10/29(水) 01:11:14.38 ID:dp9j7aM50
>>7
京都にもあるが

 

15: 山師さん 2025/10/29(水) 01:18:49.54 ID:nTp4H1oYd
>>10
マジか?
京都には久しく行っとらんからなぁ
まぁ行ってもデパートとか入らんけど



18: 山師さん 2025/10/29(水) 01:20:28.95 ID:FJHG8fKu0
>>7
さすがに知らなすぎやろ

 

9: 山師さん 2025/10/29(水) 01:11:11.20 ID:sNL6jD0J0
ウソはあかんやろ

 

11: 山師さん 2025/10/29(水) 01:11:27.08 ID:dp9j7aM50
>>9
ガチやで
全部の企業ググってみ

 

16: 山師さん 2025/10/29(水) 01:19:42.55 ID:byKLJqYF0
でも滋賀県って近畿で1番下やん

 

17: 山師さん 2025/10/29(水) 01:20:07.71 ID:dp9j7aM50
>>16
京都、大阪、神戸の次は滋賀やろ

 

19: 山師さん 2025/10/29(水) 01:22:14.25 ID:Umb0V6JZ0
まじかよ



22: 山師さん 2025/10/29(水) 01:24:45.44 ID:FJHG8fKu0
大阪京都はうどんやけど滋賀まで行くと蕎麦なイメージ

 

引用元: https://ift.tt/0IDCXnO

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事