俺氏、投資がうまく行きすぎて今後の人生楽しみすぎる

俺氏、投資がうまく行きすぎて今後の人生楽しみすぎる

俺氏、投資がうまく行きすぎて今後の人生楽しみすぎる

1: 山師さん 2025/10/31(金) 07:00:46.08 ID:XQ9N7MC70HLWN
iDeCo 評価300万に対して益130万
NISA 評価200万に対して益30万
田中貴金属の積立 評価390万、購入金額300万
銀行預金も含めて約1400万の資産
毎月爆益でてるわ

1: 山師さん 2023/08/22(火) 23:49:16.120 ID:vmHQwtFma 数兆円単位で運用してる機関投資家に数千万円の個人投資家が勝てるわけないやん 2: 山師さん 2023/08/22(火) 23:49:34.339 ID:OnZsrbJUd 優待   3: 山師さん 2023/08/22(火) 23:49:36.167 ID:y2VFmiVm0 なんで勝とうと思 […]

NO IMAGE

1: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 05:58:43.90 ID:BnV1z7Kj0 無視して買った奴いる? 2: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 05:59:05.21 ID:BnV1z7Kj0 ワイが言う通り400円台乗りそうやけど 3: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 05:59:11.14 ID:bDXuNj7b0 今は買いやが? 4: 風吹けば名無し […]

1: 山師さん 2023/05/11(木) 19:05:11.47 ID:UPb44ygs0 250万円 2: 山師さん 2023/05/11(木) 19:05:31.14 ID:UPb44ygs0 こんなもんか?   3: 山師さん 2023/05/11(木) 19:05:31.83 ID:kGdZ7PNEd まじ?そんなもらえるん?   5: 山師さん 2023/05/11 […]

1: 山師さん 2022/05/31(火) 18:39:32.01 ID:C3PHa+Zd0 投資=FXのようなハイリスクハイリターンだけと思ってる奴多すぎ 2: 山師さん 2022/05/31(火) 18:40:10.99 ID:DvaRTmzkM   東電とJALの株主のその後を取材やね 4: 山師さん 2022/05/31(火) 18:41:04.33 ID:9PhCjv2w0 & […]

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 00:34:19.387 ID:a84+sHJB0 気になる 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 00:34:54.626 ID:pnwaBuh30   普通に払ってるが 13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 00:38:33. […]




2: 山師さん 2025/10/31(金) 07:01:30.44 ID:D2ZA/XVE0HLWN
何歳

 

5: 山師さん 2025/10/31(金) 07:02:38.90 ID:XQ9N7MC70HLWN
44やで!

 

6: 山師さん 2025/10/31(金) 07:03:02.16 ID:xmRldETW0HLWN
iDeCoやめてNISA埋めろ

 

7: 山師さん 2025/10/31(金) 07:03:14.40 ID:P+YZVVR60HLWN
自営か?
何年idecoやってんだよw

 

16: 山師さん 2025/10/31(金) 07:09:17.84 ID:XQ9N7MC70HLWN
>>7
たぶん6年くらい?

 

11: 山師さん 2025/10/31(金) 07:04:05.77 ID:7jDcKs+o0HLWN
そんな分散してる意味あるんか?

 

12: 山師さん 2025/10/31(金) 07:04:13.86 ID:XQ9N7MC70HLWN
NISAの伸びがあんま良くないんだけど
NISAの方がええんか?
オルカン50%日本のなんか適当なやつ50%の比率で、月5万ずつ計10万ぶち込んでる

 

13: 山師さん 2025/10/31(金) 07:06:18.45 ID:7jDcKs+o0HLWN
>>12
日経に5万入れたら?

 

15: 山師さん 2025/10/31(金) 07:08:13.30 ID:XQ9N7MC70HLWN
>>13
オルカン継続で、日経に5万でええんか
日経てすごいんか
正直、NISAは一度制度が変わってからスイッチングしたら急に伸びが悪くなって、後悔したから今は脳○で放置しとるんよ



17: 山師さん 2025/10/31(金) 07:09:20.87 ID:Jp7FRSSB0HLWN
結婚してたらそんなもんやな
ようやっとる

 

20: 山師さん 2025/10/31(金) 07:13:17.64 ID:XQ9N7MC70HLWN
>>17サンガツ
投資に回してる金はそのまま投資に継続しないといかん呪いになってて、自由に使える金が少ないのが欠点やな
ヨッメと犬猫と質素な生活送っとる

 

19: 山師さん 2025/10/31(金) 07:12:54.53 ID:NN8UslPh0HLWN
iDeCoは切り捨てた方がええかも
改悪しか待っとらんぞ

 

22: 山師さん 2025/10/31(金) 07:14:34.29 ID:XQ9N7MC70HLWN
>>19iDeCoなんか制度変わるんじゃなかったっけ
よう知らんけど

 

28: 山師さん 2025/10/31(金) 07:19:38.08 ID:5Xq1kg9r0HLWN
>>22
iDeCoは受け取る時に税金取られるしその額もどんどん改悪されうるしでNISAに比べてリスクが大きい

 

36: 山師さん 2025/10/31(金) 07:25:17.23 ID:XQ9N7MC70HLWN
>>28
そうなんか
正直、俺のポートフォリオでは今iDeCoがエースなんよな、60過ぎまで現金化できないのが欠点だけど
180くらい積立てて130の益でるとか、久しぶりにiDeCo開いた時に脳汁出たんよ
みんなNISAがいいって言う…NISAの方がええんか…

 

45: 山師さん 2025/10/31(金) 07:29:44.81 ID:v6mywnDW0HLWN
>>36
NISAでもsp500に140突っ込んだら80万位魔の段階で出てるしな
もちろんここの段階の額で一喜一憂するもんやないんやけど、

 

21: 山師さん 2025/10/31(金) 07:13:24.75 ID:0nBF7/w30HLWN
結婚してたらあんま資産伸びないんやな
俺は独身で3,500万くらいやわ



23: 山師さん 2025/10/31(金) 07:15:23.66 ID:XQ9N7MC70HLWN
>>21
ようやっとる
負けたわ

 

24: 山師さん 2025/10/31(金) 07:16:28.92 ID:4BeMy4RV0HLWN
俺もやってるんだけどさ、出口戦略ってどうするん?
いつ現金にしたらいいのかな? まったくわからんのよね

 

26: 山師さん 2025/10/31(金) 07:18:57.33 ID:XQ9N7MC70HLWN
>>24
投資は回収するまでが投資やで!とはよく言われてる
正直俺もよくわからん
ただ純金積立は、金の価値が上がり続ける方に全ブッパしてるからギリギリまで現金化したくない
むしろ金のインゴット持って○にたい

 

29: 山師さん 2025/10/31(金) 07:20:15.57 ID:0nBF7/w30HLWN
>>24
分かる。
でも売ってしまったらポジション無くなってしまうし…
米国株は4年くらい前に買ってほぼ売らずに持ってるけど上がりまくってるわ

 

34: 山師さん 2025/10/31(金) 07:22:43.74 ID:5Xq1kg9r0HLWN
>>24
仕事辞めたりとか必要な時に徐々に切り崩す感覚でええ

 

25: 山師さん 2025/10/31(金) 07:18:03.38 ID:+hTm1woZ0HLWN
投資できる金あるだけで親ガチャ当たりの生まれた時からイージー君なんよなあ

 

35: 山師さん 2025/10/31(金) 07:24:07.77 ID:0nBF7/w30HLWN
SOXLとか変動がデカすぎるやつは売っぱらったわ
また1桁になったら買う

 

38: 山師さん 2025/10/31(金) 07:26:39.70 ID:xmRldETW0HLWN
>>35
それじゃ次はSOXSやな

 

39: 山師さん 2025/10/31(金) 07:26:46.69 ID:po2OwEDU0HLWN
今は上がり調子の相場だから楽観出来るだろうけど含み益が吹っ飛んでマイ転するレベルのクソでかい下げがあった時に正気を保ってられるかが重要なんよ

 

43: 山師さん 2025/10/31(金) 07:28:58.62 ID:XQ9N7MC70HLWN
>>39
ついこの前起きたゴールドラッシュからの暴落はさすがに動揺したわ
ガチホしたけど



53: 山師さん 2025/10/31(金) 07:34:59.04 ID:po2OwEDU0HLWN
>>43
あのレベルは正直誤差だから
数十年持ち続けるならリーマン級の下落が数回は起きると覚悟しておいた方がいい

 

57: 山師さん 2025/10/31(金) 07:40:04.45 ID:XQ9N7MC70HLWN
>>53
リーマン級が来たら正気を保てるかどうか
ただ金は良くも悪くも、価値が上がっても購入重量は変化ないところがあるから売るつもりは無いで
まだ当面は

 

41: 山師さん 2025/10/31(金) 07:28:05.22 ID:Ie84E/A3MHLWN
ようわからんけど今は買い時なん?

 

44: 山師さん 2025/10/31(金) 07:29:08.06 ID:0nBF7/w30HLWN
>>41
そんな事ここで聞いても誰にも分からんのやで

 

47: 山師さん 2025/10/31(金) 07:31:03.61 ID:2eIIOedk0HLWN
もう個別株やってる分もやめてSP500に突っ込みたいけど
今大量に突っ込んだら高掴みな感もあって怖い

 

51: 山師さん 2025/10/31(金) 07:32:35.10 ID:b5QKGtK00HLWN
>>47
積立て額増やしたり余った金いれたいけど今が上がり相場すぎて身動きとれんわ



49: 山師さん 2025/10/31(金) 07:31:14.60 ID:0nBF7/w30HLWN
毎月の積み立てする気なら買い時なんかないから、すぐ始めた方がいいぞ

 

58: 山師さん 2025/10/31(金) 07:41:14.95 ID:XQ9N7MC70HLWN
>>54
持ち家やでーまだまだローンあるわ
子供はおらんな
犬猫が子供や

 

66: 山師さん 2025/10/31(金) 07:56:52.81 ID:lg/3gdDG0HLWN
現金60万しかないんやがNISAとかやるべきなんか

 

70: 山師さん 2025/10/31(金) 08:06:17.93 ID:7bGRqQ0k0HLWN
>>66
やるべきではない

 

72: 山師さん 2025/10/31(金) 08:08:33.89 ID:ndJ3k1AB0HLWN
>>70
これまで通り競馬でやってくわ

 

73: 山師さん 2025/10/31(金) 08:08:41.57 ID:Is8mJkLAMHLWN
>>66
月100円の少額でもいいから始めて投資を経験しリテラシーを上げるべき

 

83: 山師さん 2025/10/31(金) 08:23:13.24 ID:HYuKHO5qMHLWN

ワイのゴルナス
期間半年5万積立て30万に対して今41万で11万利益

ゴールドとナスダックとか攻守のバランス最強すぎる

 

86: 山師さん 2025/10/31(金) 08:27:56.87 ID:pN/NT7Mo0HLWN
というか日経平均上がってみんな仲良く儲けてるのに自分を才能あるとか思っちゃうアレが多いの草

 

87: 山師さん 2025/10/31(金) 08:29:15.09 ID:6wlRCo0p0HLWN
>>86
上がってない日本株とか腐るほどあるけどなw



90: 山師さん 2025/10/31(金) 08:31:48.41 ID:+UC7nq7C0HLWN
普通
定年まで安心できない額やね

 

91: 山師さん 2025/10/31(金) 08:32:06.51 ID:oERTejvp0HLWN
ワイもそんなもんやイッチは至って普通の一般人ラインやようやっとる

 

引用元: https://ift.tt/Uq3LEdD

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事