1: 山師さん 2025/11/02(日) 09:25:27.618 ID:qQcs6Gxo0
皆どんな配分?
1: 山師さん 2023/07/19(水) 10:27:14.606 ID:PB5CslHy0 俺無理だわ 2: 山師さん 2023/07/19(水) 10:27:31.107 ID:5NEhA3hS0 できる 3: 山師さん 2023/07/19(水) 10:27:51.110 ID:PB5CslHy0 >>2 ハートが強いな 4: 山師さん 2023/0 […]
1: 山師さん 2025/03/25(火) 09:37:21.82 ID:mIpSC5EL0 4: 山師さん 2025/03/25(火) 09:38:20.55 ID:6XjxiQGE0 草 5: 山師さん 2025/03/25(火) 09:38:26.44 ID:AehosMcW0 お粗末やな 8: 山師さん 2025/03/25(火) 09:40:59 […]
1: 山師さん 2024/10/18(金) 22:46:24.512 ID:Ybcvf2TP0 詳しく勉強などしない なんとなくでやってる 2: 山師さん 2024/10/18(金) 22:46:55.246 ID:wnakxwrQ0 フフフ、かく言う俺もさ… 3: 山師さん 2024/10/18(金) 22:49:00.671 ID:GAXKM2Uc0 俺も もうそんなこんなで投資 […]
1: 山師さん 2024/05/29(水) 03:01:40.51 ID:KfsZbrOeM どこ?世界唯一の戦国時代がある日本か?戦国時代より盛り上がってるコンテンツないだろ 2: 山師さん 2024/05/29(水) 03:01:53.44 ID:KfsZbrOeM 幕末も面白いし 3: 山師さん 2024/05/29(水) 03:03:52.84 ID:zkCitJsbM 中国 […]
1: 山師さん 23/12/15(金) 23:58:31 ID:iWTZ 創業家の資産管理会社が筆頭株主の場合が多くてその子孫が羨ましくなるね 2: 山師さん 23/12/15(金) 23:59:36 ID:sz4T イッチも子孫に遺すんやで~ 3: 山師さん 23/12/16(土) 00:00:04 ID:ewub サントリーとかヤンマーがいまだに一族経営という事実 […]
2: 山師さん 2025/11/02(日) 09:25:57.591 ID:LMRtqCiJ0
貯金0オルカン8500
6: 山師さん 2025/11/02(日) 09:28:04.908 ID:qQcs6Gxo0
>>2
0はやばくね
4: 山師さん 2025/11/02(日) 09:27:35.850 ID:MKnAThi/0
貯金400万オルカン1200万
8: 山師さん 2025/11/02(日) 09:28:29.311 ID:qQcs6Gxo0
>>4
なんかめっちゃ良さげ
9: 山師さん 2025/11/02(日) 09:28:45.489 ID:VqWwSkyE0
投資の目的次第
10: 山師さん 2025/11/02(日) 09:29:00.558 ID:qQcs6Gxo0
預金3割くらいか
そのくらいなのかなーやっぱ
11: 山師さん 2025/11/02(日) 09:29:10.246 ID:9WCJtfbS0
逆でよくね?
1500も貯金いらんだろ
15: 山師さん 2025/11/02(日) 09:30:06.979 ID:qayb5QTza
>>11
意見が全く同じでわろた
16: 山師さん 2025/11/02(日) 09:30:16.878 ID:qQcs6Gxo0
>>11
それは思うけど一括投資も怖いじゃん
毎日チャートとかみなくないぞ
12: 山師さん 2025/11/02(日) 09:29:24.577 ID:UdwMLwlZ0
暴落予想多いから現金比率上げとくのはあり
20: 山師さん 2025/11/02(日) 09:31:04.233 ID:s5zUrmCe0
とても健全
23: 山師さん 2025/11/02(日) 09:36:13.578 ID:iD7MVnAy0
24: 山師さん 2025/11/02(日) 09:37:06.072 ID:qQcs6Gxo0
>>23
50万はなんかこわいな
300万くらいは最低でも流動的にしておきたいな
26: 山師さん 2025/11/02(日) 09:41:37.300 ID:km1fco9Q0
>>24
そんな旧に金必要になる時あるか
必要になってから売れば3日くらいで現金で引き出せるし
27: 山師さん 2025/11/02(日) 09:42:05.763 ID:qQcs6Gxo0
>>26
下落相場かもしれないのに強制損切りするの嫌じゃん
29: 山師さん 2025/11/02(日) 09:44:15.488 ID:Q2g9rKYG0
なんでみんなそんな金持ってんの?
俺貯金50万だけなんだが
30: 山師さん 2025/11/02(日) 09:44:38.011 ID:qQcs6Gxo0
>>29
なんでって毎月ちょこちょこ貯める以外ないだろ
33: 山師さん 2025/11/02(日) 09:45:44.568 ID:Q2g9rKYG0
>>30
ちょこちょこでそんなならんだろ
なんの?
34: 山師さん 2025/11/02(日) 09:46:53.244 ID:qQcs6Gxo0
>>33
月10万でも貯めれば年120万じゃん
8年で1000万つくれるぞ
38: 山師さん 2025/11/02(日) 09:48:55.098 ID:Q2g9rKYG0
>>34
月10とか無理だ
お給料がクソだからな
31: 山師さん 2025/11/02(日) 09:44:52.862 ID:WJUETenu0
貯金50万の投資240万
私はちょっと攻めすぎだがやり立てなので
人それぞれリスク許容度あるからなんとも言い難いが
イッチはもうちょい投資したほうが…半々くらい
52: 山師さん 2025/11/02(日) 09:59:03.139 ID:sbRiDDOl0
貯金700万
投信500万
個別株2000万
60: 山師さん 2025/11/02(日) 10:05:27.407 ID:EqMpvbSS0
現金 500万
S&P500 3000万
だわ
61: 山師さん 2025/11/02(日) 10:06:12.612 ID:Y3ryG9qM0
おれも資産1/4は投資のつもりだったけど株価がアレみたいにあがるからいつの間にか1/3になってた
62: 山師さん 2025/11/02(日) 10:07:15.013 ID:LMRtqCiJ0
成長した国の株が上がるんじゃなくて
期待と実態に乖離があった場合に株は上がるんだよ
66: 山師さん 2025/11/02(日) 10:43:21.879 ID:qK0wb5Yq0
貯金900万
NISA700万
NISAの年上限待って移してるけど
さっさと特定口座に入れた方が良いのか
68: 山師さん 2025/11/02(日) 11:04:16.752 ID:RcUeR11j0
>>66
特定に入れておいてNISA買うときになったら売ればいい
77: 山師さん 2025/11/02(日) 11:57:41.417 ID:a1+UrjUK0
貯金3割オルカン3割S&P5003割topix1割
ぼくのかんがえたさいきょうの投資割合
67: 山師さん 2025/11/02(日) 10:52:49.231 ID:q+GbhHTm0
投信1000万円
現金1000万円
なんとなく半分半分にしてる
引用元: https://ift.tt/T0d2XSx