高所得者課税「1億円の壁」に是正案 対象300人から拡大検討
 1: 稼げる名無しさん :2025/11/04(火) 08:11:01.14 ID:TtYWZSgQ9
  財務省は富裕層ほど所得税の負担率が低くなる「1億円の壁」の対応強化に向けた議論に着手した。負担が不十分だとして追加課税する所得の目安を年30億円超から引き下げる案が有力だ。与野党で合意したガソリン減税の財源としての期待もある。 
 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30D8O0Q5A031C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30D8O0Q5A031C2000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします  1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
 公平性の是正という大義名分は理解できるのだけれど、次から次へと課税対象を増やしたり、上限を引き下げが繰り返される姿勢は非常に疑問。
 インボイス制度の導入強行にも見られるように、政策の一貫性は失われ、スタートアップへのモチベーションは削がれているお。
 結果として、優秀な人材の海外流出やキャピタルフライトリスクをさらに高めるだけでなく、「富裕層の次は庶民」という形で、いずれ広範な国民への増税圧力と変化していくであろうと懸念しているお。

 
 
 
 
 
 


