【国際】アメリカの高卒ブルーカラー「年収10万ドル超え」は日本の近未来
1: 山師さん 2025/11/04(火) 15:28:06.03 ID:??? TID:SnowPig
アゴラ 言論プラットフォーム
米国ではAIと並走する形で、ホワイトカラーとブルーカラーの立場が逆転しつつある。知識労働の一部がAIに代替されるなか、ア…
3: 山師さん 2025/11/04(火) 15:31:03.35 ID:4eAXA
日本では300万だぜよ
38: 山師さん 2025/11/04(火) 16:55:28.29 ID:9Ti37
>>3
単純作業しかできない人はそうだね
日本のブルーカラーでも、何か国家資格を持っていれば、
普通に500万越えだよ
単純作業しかできない人はそうだね
日本のブルーカラーでも、何か国家資格を持っていれば、
普通に500万越えだよ
44: 山師さん 2025/11/04(火) 17:01:11.53 ID:1NMSQ
>>38
資格とか持ってからがスタートラインだからなぁ
セコカン一級とかは人足りてなさそうだからまた違うのかも知れんけど
資格とか持ってからがスタートラインだからなぁ
セコカン一級とかは人足りてなさそうだからまた違うのかも知れんけど
11: 山師さん 2025/11/04(火) 15:50:00.85 ID:7z30j
日本も当然株主からのプレッシャーでAI化は必須だからな
15: 山師さん 2025/11/04(火) 15:55:08.90 ID:EBU3b
建築とかもどうなるかね~
モノが届かなきゃ何もできんしなwwwww
モノが届かなきゃ何もできんしなwwwww
16: 山師さん 2025/11/04(火) 16:00:19.84 ID:aZyPi
無駄なデスクワークが多いのよな
22: 山師さん 2025/11/04(火) 16:12:43.05 ID:OuXqN
エアコンの設置と修理の方が大事かもしれん
23: 山師さん 2025/11/04(火) 16:20:05.52 ID:ORerV
ルーチンワーカーのホワイトカラーが高給を取る世の中が可笑しい訳。
世の中は圧倒的にブルーカラーのマンパワーが必要なのさ。
世の中は圧倒的にブルーカラーのマンパワーが必要なのさ。
28: 山師さん 2025/11/04(火) 16:29:07.71 ID:e4uWu
>>23
今どきルーチンは派遣かAIに置き換わってるだろ
今どきルーチンは派遣かAIに置き換わってるだろ
25: 山師さん 2025/11/04(火) 16:22:22.90 ID:OU1WJ
俺みたく安月給ホワイトカラーになるよりブルーカラーの方がずっと良いわ
43: 山師さん 2025/11/04(火) 17:00:26.06 ID:iLl3v
給料が上がったブルーカラーをやりながら、投資で資産を築くのがトレンディ
59: 山師さん 2025/11/04(火) 18:09:02.19 ID:ktL4f
移民排斥で安く使えなくなったのもあるだろ
48: 山師さん 2025/11/04(火) 17:13:59.21 ID:AFAQl
ブルーカラーってピンキリなんだが分かって書いてんのかな
引用元: https://ift.tt/xNjpAy0





