1: 山師さん 2025/11/06(木) 18:47:04.245 ID:54StY57mr
どうなの
1: 山師さん 2025/09/17(水) 12:45:57.299 ID:M6pT5rvO0 なんで個別に運用しなきゃいけないんだ 3: 山師さん 2025/09/17(水) 12:46:56.909 ID:NtyzBAg40 そりゃ能力の高い人は個別でやった方が遥かに上手くいくからだが 5: 山師さん 2025/09/17(水) 12:48:11.765 ID:M6pT5rvO0 […]
1: 山師さん 2024/11/15(金) 20:57:22.22 ID:oIJNOzzT0 Musaがオーバーラップホールディングスの権利義務を引き継ぎ吸収合併する。オーバーラップホールディングスは解散する。あわせて資本金を4000万円、資本準備金を34億4000万円減らす減資を行うとのこと。 2: 山師さん 2024/11/15(金) 20:57:39.85 ID:oIJNOzzT0 ポケモン […]
1: 山師さん 2025/08/31(日) 15:44:05.58 ID:Af9qrT290 通る確率は4割以下らしい 2: 山師さん 2025/08/31(日) 15:45:12.90 ID:Af9qrT290 今の最高裁判事の構成は 民主党が任命→3人 共和党が任命→3人 トランプ自ら任命→3人 の9人らしい 3: 山師さん 2025/08/31(日) 15:45:36.79 I […]
1: 山師さん 2025/04/06(日) 17:52:17.87 ID:KmYC8dHI0 ワイ「やり方は簡単。まず自分が底だと思った値段で買う。その後買った値段を下回ったら売って、また次の底だと思ったところで買う。」 ワイ「買った値段を下回らなければ売らない。これを繰り返すだけでいつか必ず買った値段を下回らない底で買うことができるぞ。」 お前ら「ほんまやん…すまんかった…」 これが現実 2: […]
1: 山師さん 2024/03/13(水) 15:49:49.26 ID:4c0TOUj4d どんなイメージ? 3: 山師さん 2024/03/13(水) 15:54:05.39 ID:KxVbW5QcM 売りと買いのタイミング逆にしただけで700万ドカンと入っとったのにね 7: 山師さん 2024/03/13(水) 15:56:23.47 ID:fQp9Tl7Q0 日頃の行いが悪か […]
2: 山師さん 2025/11/06(木) 18:47:19.412 ID:RPpQ4rNG0
アルトバイエルン
6: 山師さん 2025/11/06(木) 18:48:38.375 ID:54StY57mr
>>2
これ微妙だったわ香薫?の方が良かった
30: 山師さん 2025/11/06(木) 18:59:45.114 ID:D8VPmuee0
>>2
これも美味いよね
4: 山師さん 2025/11/06(木) 18:48:06.451 ID:YZcIUtRQ0
赤いウインナー
5: 山師さん 2025/11/06(木) 18:48:13.776 ID:X2AiJLC40
ミルトポウ
7: 山師さん 2025/11/06(木) 18:48:59.471 ID:JlX5TcY30
ジョンソンヴィルに比べたらシャウエッセンはまだ子供のおままごとだよ
10: 山師さん 2025/11/06(木) 18:49:52.677 ID:mxTbHewG0
大体シャウエッセンとアルトバイエルンは会社の違い同列で語られるけど香薫はさすがに下位扱いだぞ…
12: 山師さん 2025/11/06(木) 18:50:56.893 ID:w/y6T/sN0
トップバリュのあらびきポークでいいよ(´;ω;`)安いし
14: 山師さん 2025/11/06(木) 18:51:46.396 ID:54StY57mr
>>12
魚肉ソーセージレベルだろ
23: 山師さん 2025/11/06(木) 18:56:01.275 ID:B7BVifJW0
スーパーのプライベートブランドのやつが安くて美味いわ
26: 山師さん 2025/11/06(木) 18:57:39.260 ID:awtQTpOX0
香薫をNo.1に選ぶやつは頭ひっぱたきたい
27: 山師さん 2025/11/06(木) 18:57:40.111 ID:YJZfD5qn0
ジョンソンヴィルってウィンナーのジャンルとはちょっと違くない?
32: 山師さん 2025/11/06(木) 19:00:12.586 ID:Ircr9ILS0
>>27
好きな味噌汁の具の話に豚汁を出したり好きな鍋の話にすき焼きを出したりするような反則感はあるよな
36: 山師さん 2025/11/06(木) 19:02:25.529 ID:w/y6T/sN0
>>32
ジャンボフランクフルトは反則ですか…
28: 山師さん 2025/11/06(木) 18:58:25.128 ID:v4ek1luh0
チーズ入りシャウエッセンが至高
37: 山師さん 2025/11/06(木) 19:02:44.981 ID:54StY57mr
>>28
あったなそれ
でもそんなB級感はシャウエッセンな必要ないんだよね
31: 山師さん 2025/11/06(木) 18:59:59.023 ID:54StY57mr
別に香薫がNo.1とは言ってないけどな
アルトバイエルンよりは上手いと感じた
シャウエッセンはしばらく食べてないけど美味かった記憶しかない
33: 山師さん 2025/11/06(木) 19:01:39.696 ID:TagUngzG0
やまと豚のフリーデンは?
35: 山師さん 2025/11/06(木) 19:02:22.865 ID:R6g+JA1L0
アンティエはどうだろう
41: 山師さん 2025/11/06(木) 19:04:24.755 ID:7GmO8ASg0
燻製屋
44: 山師さん 2025/11/06(木) 19:04:44.771 ID:1TaJcX5u0
やっぱ香燻よ
大量に食いたいならシャウエッセン
47: 山師さん 2025/11/06(木) 19:07:51.788 ID:mxTbHewG0
ところで何でウィンナーって二袋ワンセットなの?
49: 山師さん 2025/11/06(木) 19:09:54.015 ID:54StY57mr
>>47
あんまり食べすぎると気持ち悪くなるから
48: 山師さん 2025/11/06(木) 19:09:19.573 ID:Ei5hTNKP0
シャウとか香薫美味いけどしょっぱい
赤ウインナーのチープな感じの方が好きだわ
50: 山師さん 2025/11/06(木) 19:09:56.558 ID:VYEpGxfDH
正直あまり違いがわからん
53: 山師さん 2025/11/06(木) 19:10:54.989 ID:Jw/W3eWa0
シャウエッセンと香薫の味の違いがわからない
シャウエッセンが微妙に細長いくらいしか違くないか
54: 山師さん 2025/11/06(木) 19:12:00.572 ID:54StY57mr
>>53
香薫とか燻製屋とかのレベルになるとシャウエッセンとかアルトバイエルンとそんな大差ないよな
55: 山師さん 2025/11/06(木) 19:13:33.085 ID:dH2Nj6gV0
>>53
歯応えはシャウエッセン
味や香りは香燻かな
57: 山師さん 2025/11/06(木) 19:14:31.533 ID:8MqG1u980
>>53
シャウエッセンは独特のパリッと感があるから味以前に食感で分かる
56: 山師さん 2025/11/06(木) 19:13:47.793 ID:IK8GTvea0
爽やか信州軽井沢あらびきウインナーなんだよなぁ
58: 山師さん 2025/11/06(木) 19:15:09.688 ID:mxTbHewG0
香薫は中のお肉に香草入れて工夫しててそこはうまい
シャウエッセンは皮に全振りしててアルトバイエルンはバランス取ってる感じ
59: 山師さん 2025/11/06(木) 19:16:29.287 ID:y1HfVEIW0
やっすい変なウインナーじゃなければそこまで変わらない
60: 山師さん 2025/11/06(木) 19:17:03.890 ID:54StY57mr
>>59
まあ結局コレよな
ある程度のレベルに行けば大半の人は満足できる
75: 山師さん 2025/11/06(木) 19:51:17.255 ID:54StY57mr
ウインナースレで何やってんだお前ら
16: 山師さん 2025/11/06(木) 18:53:15.678 ID:awtQTpOX0
シャウエッセンは神、何者も超えられない
引用元: https://ift.tt/Gj5PhaN