1: 山師さん 2025/11/08(土) 15:19:22.09 ID:TfmdvLfX0
1: 山師さん 25/08/15(金) 14:31:29 ID:8eUz Xとかやと年利400%!とかがゴロゴロしとるのなんでだろう 2: 山師さん 25/08/15(金) 14:31:54 ID:CKTz 元手が少ないからや 3: 山師さん 25/08/15(金) 14:33:01 ID:jl12 前澤みたいな何千億持ってるやつが一億稼いでも1%未満 100万円持ってるやつが1億+ […]
1: 山師さん 2025/07/23(水) 22:24:21.30 ID:qvLG14/X0 ハイライトレギュラーです 3: 山師さん 2025/07/23(水) 22:25:18.95 ID:xv9xkRqG0 ホープが来るかと 6: 山師さん 2025/07/23(水) 22:27:05.68 ID:3uCIxn9L0 キャメル12mgはコスパ良いけど燃えるのが早過ぎる 葉がスカ […]
1: 山師さん 24/01/13(土) 12:24:43 ID:Kyml ほんまか? 2: 山師さん 24/01/13(土) 12:25:26 ID:9Lmb 埋められるもんなら埋めてみろよ高額納税者 3: 山師さん 24/01/13(土) 12:26:25 ID:Kyml >>2 煽ってるようで褒めとるんやろかこれ 4: 山師さん 24/01/13(土) […]
1: 山師さん 2022/07/23(土) 10:56:45.54 ID:WfGLsPbJ0あんなん新規参入者の靴購入費の中でしか分配できんのやから、行き詰まるの分かりきってないか?2: 山師さん 2022/07/23(土) 10:57:42.87 ID:9zWYeHTOM 日本円の価値が下がるのもわかりきってるよね 3: 山師さん 2022/07/23(土) 10: […]
1: 山師さん 2023/05/02(火) 11:52:26.210 ID:m8v7926za 週3日で楽な事務のアルバイトする? 2: 山師さん 2023/05/02(火) 11:53:06.701 ID:Bn/qGxv40 年200万円は少なすぎるわ 5: 山師さん 2023/05/02(火) 11:53:43.450 ID:q67yFeRwa 今の仕事は好きだから働くよ &nb […]
3: 山師さん 2025/11/08(土) 15:19:46.73 ID:w5fnEj860
Switchとソフト数本買えるやんけ

4: 山師さん 2025/11/08(土) 15:20:02.17 ID:80Pi3CeJ0
この値段で買うやつおるんか?
5: 山師さん 2025/11/08(土) 15:20:36.71 ID:qVkK6nU40
新しい投機商品かな
6: 山師さん 2025/11/08(土) 15:21:08.71 ID:yOo+qlpY0
DDR4でよくね?
8: 山師さん 2025/11/08(土) 15:21:58.49 ID:QYPXgiIz0
>>6
DDR4も生産終了につきプレミアム価格化中や
13: 山師さん 2025/11/08(土) 15:23:27.78 ID:yOo+qlpY0
>>8
メルカリで1万円で買った新品のDDR432*2めっちゃ快適やわ
安い時に買っててよかった~
14: 山師さん 2025/11/08(土) 15:23:32.98 ID:158UgWBMM
ワイこれ価格変動登録してたんやけど
いきなり5万になって高いなあ思ってたら次の日に7万なっててもう笑ったわ
21: 山師さん 2025/11/08(土) 15:25:49.66 ID:/cz51bj10
需要があれば新規メーカーが安価で販売し始める可能性はあるけども多分無理だろうな
パソコンの性能もぶっちゃけ数年前に比べて頭打ちだし人類の進化の限界が見えてきてるわ
29: 山師さん 2025/11/08(土) 15:28:37.72 ID:gzTDxMqk0
AI需要らしいけど自前のPCでやるのか?
33: 山師さん 2025/11/08(土) 15:31:10.26 ID:QA/WtKZe0
>>29
GoogleとかMicrosoftみたいな会社が高性能メモリをあるだけ買いまくるからメーカーがそっちに注力して一般人パソコン向けを作ってくれないんや
34: 山師さん 2025/11/08(土) 15:31:32.87 ID:z6mQKEMf0
>>29
AI用NPUにも使うからな
LLM用のデータセンターもわざわざ糞高いしメモリ容量少ないGPUじゃなくてそっち買うし
31: 山師さん 2025/11/08(土) 15:29:28.08 ID:yOo+qlpY0
32: 山師さん 2025/11/08(土) 15:30:54.88 ID:4n73OOOp0
一昨年3.5万円でcorsair dominator platinum DDR5 5200 32GB×2買ったで
35: 山師さん 2025/11/08(土) 15:32:30.51 ID:80Pi3CeJ0
>>32
やっすいな
40: 山師さん 2025/11/08(土) 15:35:21.59 ID:4n73OOOp0
>>35
ニューヨークのbest buyってところで298ドルで買ったで
今レートきっちり調べたら4万円やったわ
1ドルのレート間違えてたごめん
53: 山師さん 2025/11/08(土) 15:44:06.27 ID:QjRAq2sQ0
32Gとか積んだら何が出来るんや?
56: 山師さん 2025/11/08(土) 15:44:30.68 ID:jjAePDbB0
>>53
動画編集やるなら最低ライン
57: 山師さん 2025/11/08(土) 15:44:57.76 ID:QjRAq2sQ0
>>56
やらんかったら?
58: 山師さん 2025/11/08(土) 15:46:27.50 ID:jjAePDbB0
>>57
3DCG制作とか重めの3Dゲームがサクサク動く
グラボも4070tisuper↑のまあまあいいの要るけど
いわゆるミドルハイ構成やね
ネットしかしないなら要らない
63: 山師さん 2025/11/08(土) 15:50:49.71 ID:QjRAq2sQ0
>>58
なるほど。ありがとう
89: 山師さん 2025/11/08(土) 16:16:30.82 ID:HchMr2/i0
エッジAIするのに高性能APUにDDRメモリたくさん積むのがバレちまったからな
90: 山師さん 2025/11/08(土) 16:16:45.20 ID:m/7tlGvg0
ゲーム体験何も変わって無いのにスペックばかり上がって馬鹿みたい
94: 山師さん 2025/11/08(土) 16:17:44.42 ID:TKyIXhH50
こーれPC更新したい奴には地獄やな
97: 山師さん 2025/11/08(土) 16:19:16.91 ID:V6fgOZ2/0
時期悪いおぢさん、ガチのマジで冷温停止へ…
98: 山師さん 2025/11/08(土) 16:19:27.43 ID:IdqOAIXD0
マジで今年が最後の買い時なりそうやな
104: 山師さん 2025/11/08(土) 16:24:11.78 ID:T8R5H06p0
DDR4の3200MHz32Gが先月1マン程度だったのが今2マンになってた
飼っておいてよかった
108: 山師さん 2025/11/08(土) 16:27:18.32 ID:OPpsK8Pr0
>>104
DDR4も上がってるらしいな
どーすんのこれ
106: 山師さん 2025/11/08(土) 16:25:08.77 ID:PwpWRxcQ0
値段が上がるだけならまだ金で解決出来るけど今後品薄になったらエグそうやね
113: 山師さん 2025/11/08(土) 16:30:37.59 ID:gFYpHaeQ0
>>106
マイニングの時のグラボとかは入手がほぼ不可能レベルだったもんな
アレくらいなったら相当キツイな
107: 山師さん 2025/11/08(土) 16:26:52.31 ID:OPpsK8Pr0
新製品の発売中止とかも結構起きそう
116: 山師さん 2025/11/08(土) 16:31:32.07 ID:OPpsK8Pr0
アップルとかは大金投資してAIでなにする気なんや?
119: 山師さん 2025/11/08(土) 16:34:29.78 ID:B7wgCR5F0
半導体メーカーが一般PC用なんか最早どうでもいい状態じゃどうにもならんな
もう廃品再生チップの奪い合いやろ
128: 山師さん 2025/11/08(土) 16:38:59.13 ID:ljaicssx0
GAFAMさんが札束で殴ってメモリ奪ってくんや
ワイらには何も出来んのや
137: 山師さん 2025/11/08(土) 16:45:43.34 ID:s63mb7Pr0
PC買うのは今じゃないおじさん「はやく買わないとどんどん上がる」
141: 山師さん 2025/11/08(土) 16:52:03.42 ID:/l54U3H90
AIが発展してもエンドユーザーがパソコン手に入れにくい状況ってこれ世界が退化してないか?
最終的には大きな資本が富や技術を総取りするで
今まで以上に加速的に
143: 山師さん 2025/11/08(土) 16:56:23.09 ID:bqWuzLcW0
またサンディおじさんが取り残されてしまったのか
149: 山師さん 2025/11/08(土) 17:03:10.53 ID:Fziw8C3u0
ワイ8×2で余裕ありまくりなんやけど個人でメモリを盛るのってアレ重いゲームするとか配信してる人なんか?
150: 山師さん 2025/11/08(土) 17:04:39.76 ID:fvCHwAXY0
>>149
AIや
ローカルでAI走らせるためにメモリ128GBモデルとか出てきてる
156: 山師さん 2025/11/08(土) 17:11:57.69 ID:qePxCeWk0
ってことは中古屋で売れば結構ええ小遣いになる?
158: 山師さん 2025/11/08(土) 17:13:27.71 ID:mAT15p+40
正直sandyのメモリ16GBでやれるからな
引用元: https://ift.tt/OSa94p7