今年新NISA初めて30万円分投資した俺の収支

今年新NISA初めて30万円分投資した俺の収支

今年新NISA初めて30万円分投資した俺の収支

1: 山師さん 2025/11/15(土) 17:04:51.809 ID:sGayxEBs0
+8739円…

1: 山師さん 2022/11/29(火) 15:51:14.93 ID:faIGDQjppNIKU 来春に上場廃止するのになんで皆買ったりしてるんや? 2: 山師さん 2022/11/29(火) 15:51:49.69 ID:pqta7yIvaNIKU 遊んでるだけやぞ   4: 山師さん 2022/11/29(火) 15:52:19.12 ID:faIGDQjppNIKU >& […]

1: 山師さん 2024/05/13(月) 06:11:01.57 ID:/ERGuv2J0 用水路の水が溢れてるから何とかしろって 3: 山師さん 2024/05/13(月) 06:12:42.52 ID:1hlwR7g60 なんとかできるもんなん?   6: 山師さん 2024/05/13(月) 06:15:34.10 ID:/ERGuv2J0 >>3 バルーンで止めてあ […]

1: 山師さん 2023/07/28(金) 17:09:54.79 ID:6ySap8H10 ワイのポートフォリオちゃんが… 2: 山師さん 2023/07/28(金) 17:10:16.04 ID:+OSMvjsI0 下がりたかったからや   3: 山師さん 2023/07/28(金) 17:10:27.87 ID:6ySap8H10 >>2 はえー…   4: […]

1: 山師さん 2025/07/02(水) 05:41:50.97 ID:dVvyKR8k0 後から腹立ってくるんやが😡 2: 山師さん 2025/07/02(水) 05:46:10.96 ID:JaWbzzkl0 わかる 抑えたほうがいらつく   3: 山師さん 2025/07/02(水) 05:49:10.34 ID:gPk2Y4Ds0 だから6秒以内に○せ &nbs […]

1: 山師さん 2025/10/21(火) 23:36:10.20 ID:TYXl23g90 2: 山師さん 2025/10/21(火) 23:36:52.84 ID:C4yRr/UK0 いや逆に石破は1年何してたんや??   3: 山師さん 2025/10/21(火) 23:37:24.10 ID:YJqXA86f0 >>2 ミャクミャクや   10: 山師さん […]




2: 山師さん 2025/11/15(土) 17:05:33.674 ID:ivXyijH60
NISAなら短期の成績を気にしたらあかんぞ
長期で持つもんだから
短気で気にしすぎると暴落時にパニくって売る

 

5: 山師さん 2025/11/15(土) 17:06:15.716 ID:iKwc9kkM0
>>2
1年経たないで3%寂プラスならかなり優秀だぞ

 

9: 山師さん 2025/11/15(土) 17:07:20.881 ID:ivXyijH60
>>5
短期の成績を気にしてると暴落時にパニクって売る鴨になりやすいんだよ、初心者は
今年から始めたと言うなら尚更

 

3: 山師さん 2025/11/15(土) 17:05:45.932 ID:iKwc9kkM0
そこそこ優秀じゃん

 

4: 山師さん 2025/11/15(土) 17:06:14.152 ID:sGayxEBs0
5時間くらい残業すれば稼げる金額…

 

6: 山師さん 2025/11/15(土) 17:06:43.474 ID:iKwc9kkM0
>>4
何もしないで稼げるのがすごいんだぞ
てか残業代低すぎだろ

 

12: 山師さん 2025/11/15(土) 17:08:04.625 ID:sGayxEBs0
>>6
まあ不労所得だもんな



8: 山師さん 2025/11/15(土) 17:07:19.755 ID:sGayxEBs0
一昨日くらいは13000円くらいプラスだったのに…

 

17: 山師さん 2025/11/15(土) 17:09:57.280 ID:ivXyijH60
>>8
短期目線で見てると暴落時に売る鴨になるぞ
忘れてるくらいが一番良い成績を残す

 

10: 山師さん 2025/11/15(土) 17:07:27.103 ID:nsZeS/ep0
そんな金しか入れられないならやる必要ない
入金力を高めることに金を使え

 

11: 山師さん 2025/11/15(土) 17:07:59.391 ID:YC2JkfzK0
いや、気にしろ
今年の相場で3%は少ないで
何買ってたんや?

 

14: 山師さん 2025/11/15(土) 17:09:11.335 ID:ivXyijH60
>>11
NISA枠なら長期で持てば統計上プラスになるから気にする必要はない
成長投資枠とか言うゴミ枠を買ったなら話は別だがな

 

15: 山師さん 2025/11/15(土) 17:09:20.551 ID:iKwc9kkM0
>>11
SP500ならそんなもんの成績じゃね?

 

13: 山師さん 2025/11/15(土) 17:08:38.581 ID:sGayxEBs0
夏くらいから始めたからトランプショックの安い時期に買ってない

 

18: 山師さん 2025/11/15(土) 17:10:08.860 ID:THrR76j80
今年の頭めちゃくちゃ高かったよな
まぁ運が悪かったな来年以降に期待



21: 山師さん 2025/11/15(土) 17:11:16.079 ID:lVdg5QA60
今年の初め頃に会社が勝手に退職金を株で積み立てるとか言い出して今+50万くらい

 

22: 山師さん 2025/11/15(土) 17:11:19.490 ID:sGayxEBs0
今はTOPIX買いたいけど高すぎるから様子見してる

 

24: 山師さん 2025/11/15(土) 17:12:25.350 ID:tpN/NNoy0
まあマイナスの人もいるからな

 

25: 山師さん 2025/11/15(土) 17:14:29.135 ID:ivXyijH60

投資で勝つのは○んだやつと忘れてた奴
短期で結果を気にするやつは鴨になる

短期投資はまた話は変わるが、あれは99パーは鴨になる一人勝ちゲーム

 

26: 山師さん 2025/11/15(土) 17:20:29.591 ID:sgnbZC5c0
なんか成長投資枠のほうがやたら増えてるな
https://i.imgur.com/DayhuYA.png

 

28: 山師さん 2025/11/15(土) 17:24:39.439 ID:9Slb2wXJ0
>>26
成長投資枠にはリスクと手数料の高いファンドが山程あるからな
つまり…そういうことよ

 

34: 山師さん 2025/11/15(土) 17:36:09.978 ID:RKQEzW5o0
資産運用で成績の良かったやつは○んだやつと忘れてた奴と言われる格言がある



引用元: https://ift.tt/AK1gqMm

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事