投資家「FIREした後は住民税非課税世帯になって保険料払わん!」政府「あ、それもう無理だから」
厚生労働省は13日、金融取引で得た所得を医療保険料や窓口負担に反映する検討を始めた。今は損益通算のために確定申告をしない…
1: 山師さん 2022/08/31(水) 13:27:25.381 ID:s3fyNbXVr やっすい奴を高騰するの期待して買った方がええんか? 2: 山師さん 2022/08/31(水) 13:28:02.851 ID:IVMLve3M0 博打打ちはそれがいい 4: 山師さん 2022/08/31(水) 13:29:37.383 ID:3bLWm4M90 乱高下の激しいやつを買って遊んでみ […]
1: 山師さん 2023/03/01(水) 22:30:36.76 ID:z4KUN2XaM なぜなのか 誰も説明できない 2: 山師さん 2023/03/01(水) 22:31:12.18 ID:Sb3R9iRL0 プニプニしてるから 3: 山師さん 2023/03/01(水) 22:31:37.12 ID:unm8vp9n0 魚も陸にいたらキモくて食えないと思う 4 […]
1: 山師さん 2022/11/30(水) 15:10:54.09 ID:vlQzorLud ふざけんなよイーロン便器マスク https://ift.tt/HDET7oM 4: 山師さん 2022/11/30(水) 15:11:24.15 ID:LZcdhiAsd 草 6: 山師さん 2022/11/30(水) 15:11:50.39 ID:CaW+Tk8jd そら […]
1: 山師さん 2025/04/12(土) 00:28:40.34 ID:ogL/GJzC0 3: 山師さん 2025/04/12(土) 00:29:11.33 ID:4iT5G/YCM お前じゃい! 4: 山師さん 2025/04/12(土) 00:29:39.92 ID:zPvnTyiv0 お前や 5: 山師さん 2025/04/12(土) 00:29:59.99 […]
1: 山師さん 2025/09/02(火) 06:10:25.41 ID:VCh8S2kH0 日本の方がレベル高いやろ 2: 山師さん 2025/09/02(火) 06:10:42.74 ID:VCh8S2kH0 日本人で守備上手い奴いっぱい居るやろ 3: 山師さん 2025/09/02(火) 06:11:02.12 ID:VCh8S2kH0 外野なんてフライ取れれば誰だっていいし […]
>>7
投資活動は経済にとってプラスだから推奨するために特別扱いしてる
不動産売買も同じ
ギャンブルは国益に何もならないから他の税同様のルールなだけ
宝くじはギャンブルみたいなものなのに税金かからないのはなぜ?元々の控除率が高いからは理由じゃないよね
国がそういう制度としてるからじゃない?
宝くじは恵まれない人を助けるために国が特別に認めたギャンブルだから
理由は自分で書いてる通り
損益通算の話ではないけど
宝くじは収益金の用途が税金のように使われるから税金を別で取る意味がない
不公平を放置してただけ
益金が大きくて損金が小さかったら普通はやらないよ
戻ってくる金額より住民税とかの支払い増えたら意味ない
配当所得は確定申告不要
確定申告しないと自治体に情報が行かないから自治体には収入が把握できない
それをいいことに配当所得を確定申告しないことで収入を少なくみせかけて住民税非課税世帯になることができる
なるほどずっと配当だけで食ってる人は非課税世帯になるんか
そらあかんわな
特定口座から情報いかないの?
馬鹿ですまん
特定口座では証券会社が税務署に支払調書っていうのを出すんだけど、そのシステムでは税務署と自治体で情報共有ができないらしい
住民税非課税単身世帯なら国民年金と健康保険で年30万弱かかるだけだからな手取り270万あれば余裕ではないけど生活はできるだろう
カツカツもカツカツやん
ボロくて小さい持ち家でも固定資産税は持ってかれるわけで
2億が最低ラインなのか楽しく暮らすには
FIREは許さないという強い意志を感じる
税制はマジで複雑になってる
外国税控除するのに確定申告必要だから海外ETF買わずに、わざわざ余計に信託手数料払って投資信託版買ってる人もいる
コレはかなり多そう
そういう柔軟な考え方できる人は成功するよね
不動産所得と同じ総合課税になるから不動産投資の価値上がるし、ある程度お金借りて利息分で節税して税金繰延する価値が上がるね
引用元: https://ift.tt/Tou1iYv









