1: 山師さん 25/11/11(火) 07:01:53 ID:IU8n
ABEMA TIMES
10日の衆議院予算委員会で、NISAのお金が海外に流れ、日本の成長につながっていないのでは、という問題について論戦が行わ…
1: 山師さん 2025/03/12(水) 13:18:37.37 ID:BoLlW+0Bd 4: 山師さん 2025/03/12(水) 13:20:35.45 ID:H7kyBId+0 何やっても許されると思ってるのかボケてるのかどっち? 6: 山師さん 2025/03/12(水) 13:20:54.21 ID:J42q8Dfxd 始まるんじゃ無くてもう始まってるんだ […]
1: 山師さん 2023/07/23(日) 20:14:07.32 ID:zVc/YaaK0 そのまま食うの? 2: 山師さん 2023/07/23(日) 20:14:27.10 ID:+o3iNzwU0 おちゃずけ 3: 山師さん 2023/07/23(日) 20:15:08.50 ID:pBiWYV8Z0 キャベツのざく切りと一緒に揉むとウマい
4 […]
1: 山師さん 2024/02/02(金) 12:10:35.61 ID:mNARdqU000202 アカン、ほんま仕事してるのアホらしくなる https://ift.tt/cEKmx5e 2: 山師さん 2024/02/02(金) 12:11:06.27 ID:mNARdqU000202 今日の地合い良すぎてどこで買っても勝てるわこれ 3: 山師さん 2024/0 […]
1: 山師さん 24/04/21(日) 14:45:13 ID:pU2v 4年間で+28万円フィニッシュや https://ift.tt/Nf384Og 3: 山師さん 24/04/21(日) 14:45:43 ID:pU2v よくやったと褒めてほしい 4: 山師さん 24/04/21(日) 14:47:18 ID:jNbY ようやっとる 5: 山師さ […]
2: 山師さん 25/11/11(火) 07:02:00 ID:IU8n
たしかに?
3: 山師さん 25/11/11(火) 07:08:12 ID:p6sz
海外に出したおかげで儲かりまくってすまん
4: 山師さん 25/11/11(火) 07:13:42 ID:wY5Q
日本企業が育たないのが悪い
7: 山師さん 25/11/11(火) 07:32:49 ID:aaWP
>>4
これ
成長して時価総額増えれば勝手にオルカンに組み込まれる
6: 山師さん 25/11/11(火) 07:20:33 ID:cAgF
国内に投資先なんてないし
8: 山師さん 25/11/11(火) 07:35:20 ID:nfGZ
日本枠さっさと作れや
9: 山師さん 25/11/11(火) 07:36:38 ID:4jYB
今さらかよ
10: 山師さん 25/11/11(火) 07:37:11 ID:oTqQ
おすすめしてたやつも海外資本と仕事してるやつらだったような気がしてきたで
12: 山師さん 25/11/11(火) 07:37:43 ID:4jYB
政府は少子化対策もせずに文句ばっかりですよ
人が増えれば経済発展するのに
13: 山師さん 25/11/11(火) 07:38:47 ID:ubBz
>>12
アンチ乙
独身も子持ちも関係なく金を搾り取って少子化対策始めるから
14: 山師さん 25/11/11(火) 07:40:30 ID:cAgF
少子化対策バンバンやった結果少子化になってるって言ったら叩かれるんやろなあ
15: 山師さん 25/11/11(火) 08:21:56 ID:5D8Q
面白くなさそう
金利のいい預金と変わらんっぽい
16: 山師さん 25/11/11(火) 08:25:45 ID:vrBW
円安要因やしなぁ
17: 山師さん 25/11/11(火) 08:26:29 ID:DSr0
日本は今後80年は成長しないのは国内の経済学者が誰も反対しないぐらい確定してる事実やから
国内株の9割は外国人投資家が博打として遊んでるだけ
18: 山師さん 25/11/11(火) 08:26:33 ID:9YbF
資産を円に集中させたくないやろ
19: 山師さん 25/11/11(火) 08:26:52 ID:tMPX
日本全株インデックスwwwwwwwwwwwwwww
トヨタ自動車
ソニーグループ
キーエンス
任天堂
三菱UFJフィナンシャル・グループ
東京エレクトロン
三菱商事
リクルートホールディングス
ファーストリテイリング
日本電信電話(NTT)
村田製作所
ダイキン工業
日本電産(ニデック)
資生堂
KDDI
ソフトバンクグループ
三井物産
SUBARU
オリエンタルランド
花王
20: 山師さん 25/11/11(火) 08:28:07 ID:gIAN
アンチ乙
おんJ投資部は日本株投資家ばかり、国士ばかりやぞ?
21: 山師さん 25/11/11(火) 08:28:41 ID:5D8Q
株主優待とかないんやろ?
22: 山師さん 25/11/11(火) 08:28:42 ID:Ao2R
ワイの四季の実り意外といい感じやぞ
23: 山師さん 25/11/11(火) 08:28:48 ID:9YbF
個別でやるってなると日本株の方が情報集めやすいんかな
24: 山師さん 25/11/11(火) 08:29:17 ID:DSr0
円の価値はこの5年で3割損失 次の5年でさらに3割と減っていくドル円はアメリカ政府の介入受けても円安進行は止まらず
多くのアナリストが今後ドル円は1ドル500円になると予想してる、今まで当てて来てるまともなアナリストでさえね
26: 山師さん 25/11/11(火) 08:29:55 ID:cSEb
成長投資枠は国内限定とかにすればええ
27: 山師さん 25/11/11(火) 08:30:28 ID:gIAN
>>26
てっきりこういうのやるかと思ったんやけどな
金融庁サービス良すぎやね
32: 山師さん 25/11/11(火) 08:35:11 ID:9YbF
利上げすると当然企業はきつくなりそうだよね
34: 山師さん 25/11/11(火) 08:36:57 ID:Y1yG
じゃあ国内枠で同じようなの作れよ
36: 山師さん 25/11/11(火) 08:37:09 ID:DSr0
まぁこんな事書かなくても賢いおんj民はほぼ株式は海外株だろうし資産の9割はドルもしくは金にしてると思うけど
39: 山師さん 25/11/11(火) 08:38:34 ID:cSEb
>>36
日本で生活してるのに9割外貨建てにする奴もアレやとは思うけど
37: 山師さん 25/11/11(火) 08:37:26 ID:9YbF
当たり前や
すべてSP500や
40: 山師さん 25/11/11(火) 08:39:15 ID:DTSY
ワイオルカン積立しとるけどTOPIXもちょっと入ってるから日本株も買ってるもん?
42: 山師さん 25/11/11(火) 08:41:11 ID:9YbF
emaxis slimの先進国債券とか先進国REITも買いたい
いざ株が下がって金が必要になったときそっちから出すんや
43: 山師さん 25/11/11(火) 08:50:22 ID:NqDR
投資するメリット見つからんもんな
44: 山師さん 25/11/11(火) 08:51:25 ID:q7dH
日本市場は個別株ぐらいでしか買わんなあ
業績発表の信頼性とかデータだけは信用出来る
45: 山師さん 25/11/11(火) 12:23:53 ID:GUpc
topixなんて普通選ばないしな
オルカン(日本除く)が選ばれてないだけ良かったと思うしかない
46: 山師さん 25/11/11(火) 12:24:27 ID:wLoD
国内株式は上り幅が小さいんかね
49: 山師さん 25/11/11(火) 12:26:05 ID:WIiL
為替のリスクヘッジも兼ねてくれるからちょうどええんよな
51: 山師さん 25/11/11(火) 12:26:39 ID:k5c9
実際日本が雑魚だから仕方ない
55: 山師さん 25/11/11(火) 12:31:11 ID:Amie
現在の枠に加えて日本株限定の枠用意すればええんやろかね
56: 山師さん 25/11/11(火) 12:32:57 ID:A8V5
>>55
おやびんが許さんでしょ
その制度でアメ株に流れるはずだった資金が日本企業に行くことになるわけで
57: 山師さん 25/11/11(火) 12:34:07 ID:A8V5
枠全部使いきった後アメ株にするか日本株にするかの選択で
>>56
50: 山師さん 25/11/11(火) 12:26:17 ID:A8V5
日本国内にいたらあらゆる面で国力減衰してるって感じるのに
そこの企業に成長なんて期待できるわけないわね
引用元: https://ift.tt/eaf9ZiT