【朗報】カプコン「バイオ9は現時点でモンハンワイルズと同様のリスクは想定しておりません」
Q.『モンスターハンターワイルズ』の今後の対策について教えてほしい。
A.同タイトルへの対応については、引き続きユーザーからのご意見を真摯に受け止め、システム面でのアップデート等を実施していくほか、コンテンツ追加等を継続的に進める予定です。
Q.『バイオハザード レクイエム』は、『モンスターハンターワイルズ』のようなシステムトラブル等のリスクはないか。
A.『バイオハザード レクイエム』は、ゲーム性やシステム面、ネットワーク関連において『モンスターハンターワイルズ』とは異なることから、現時点で同様のリスクは想定しておりません。幅広いスペックのPCに対して、快適なプレイ体験ができるよう準備しています。
Q.『モンスターハンターワイルズ』の開発費の償却状況、および減損のリスクを伺いたい。
A.個別タイトルの詳細な開発費の償却状況はお伝えしていませんが、同タイトルは現在償却中であり、現時点において減損の見込みはございません。
Q.前期発売の『モンスターハンターワイルズ』の本数は伸び悩んでいるが、他のリピートタイトルは順調なのか。
A.2年以前に発売したリピート作は、「バイオハザード」シリーズをはじめ好調に推移しており、リピート販売の成長性に懸念はないと考えています。
Q.『モンスターハンターワイルズ』を除く、同シリーズの過去作の販売進捗について教えてほしい。
A.「モンスターハンター」シリーズのリピート販売は、『モンスターハンターライズ』を中心に伸長しており、今後も新興国を中心に拡販の余地があると考えています。






