絶滅危惧種の「フィンガーチョコレート」、カバヤ食品は生産終了 撤退相次ぐ背景とは
1: 稼げる名無しさん :2025/11/21(金) 18:11:02.23 ID:vw4hJhem
2025.11.17 19:28
経済班
短い棒状のチョコがけビスケットを銀紙で包んだ「フィンガーチョコレート」が姿を消しつつある──?
昔なつかしいお菓子として知られるが、昨今の販売状況がXで話題になり、国内大手の商品が終売していたとの情報も広がっている。メーカー3社に聞いた。
https://www.j-cast.com/2025/11/17509390.html
大正から令和にかけて流通も…生産終了の動きが
7: 稼げる名無しさん :2025/11/21(金) 19:07:35.87 ID:5ARf+RJ0
カバヤって久々に聞いたな
大人になると縁遠くなるメーカーのひとつ
大人になると縁遠くなるメーカーのひとつ
32: 稼げる名無しさん :2025/11/22(土) 12:32:02.47 ID:pgGvORZ3
>>7
塩分タブレットが結構売れてる
塩分タブレットが結構売れてる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
生産終了の理由は需要減かぁ。
確かにここ最近見たことがなかったお。






