【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定wwwwwwwwwww

【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定wwwwwwwwwww

【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定wwwwwwwwwww

2: 山師さん 2025/11/28(金) 08:03:09.24 ID:Hvq+Y+370
最悪だわマジで
Yahoo!ニュース

 厚生労働省は27日、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)医療保険部会で、自営業者らが加入する国民健康保険の年間保険料の上…

1: 名無しさん@おーぷん 20/07/12(日)17:46:23 ID:3A2   ゲーマー「1回戦の奴らは…知らん奴やな」 ガイジチーム「あ~あ~」 ゲーマー「定石も何も知らないガイジ集団やんけ 捻ったるわ」 結果ガイジチームの編み出したニュー定石に叶うチームはおらず余裕の優勝 オーバーウォッチ終焉の始まりやで 2: 名無しさん@おーぷん 20/07/12(日)17:47:03 ID […]

1: 山師さん 2025/07/29(火) 19:53:55.79 ID:+bXTH/nH0NIKU とりあえずこれを買ってれば金持ちになれるかもという安心感がすごいよな 2: 山師さん 2025/07/29(火) 19:54:28.19 ID:QkhyBZ1t0NIKU 多少は増えるけど金持ちにはならないだろ   3: 山師さん 2025/07/29(火) 19:54:36.40 ID […]

1: 山師さん 24/05/16(木) 23:58:23 ID:2Bwe なんやねん 2: 山師さん 24/05/16(木) 23:58:45 ID:XB7D でも塩漬けして気絶すれば…   4: 山師さん 24/05/17(金) 00:00:42 ID:K2zt >>2 ええんか?   5: 山師さん 24/05/17(金) 00:01:09 ID:4L9U &g […]

1: 山師さん 2024/02/17(土) 17:03:11.47 ID:tE6n1MUX0 絶対裏があるだろ 3: 山師さん 2024/02/17(土) 17:05:04.20 ID:+SfQbCsi0 カネないやつはできんからな   5: 山師さん 2024/02/17(土) 17:07:15.02 ID:QvDn/gmG0 ワイは満額使う   6: 山師さん 2024/0 […]

1: 山師さん 2024/09/07(土) 17:14:40.45 ID:Y0xvQyst0 なぜなのか 2: 山師さん 2024/09/07(土) 17:15:32.54 ID:cKbo15YOH そもそも政治家や知事すら謝れないんやから一般人なんてやよな   4: 山師さん 2024/09/07(土) 17:17:14.59 ID:Y0xvQyst0 >>2 みんなそこか […]




6: 山師さん 2025/11/28(金) 08:03:48.00 ID:4nEjOdyA0

税金も増えるし保険料も上がるが給料は40年間上がらない

これが自民党政治の答え

 

61: 山師さん 2025/11/28(金) 08:13:22.63 ID:0ginQFrW0
>>6
給料上がらんかったん?

 

169: 山師さん 2025/11/28(金) 08:40:35.83 ID:aYJxspye0
>>61
ボリューム層の中小勤務は上がっとらんよ

 

8: 山師さん 2025/11/28(金) 08:04:04.28 ID:+kZgBHmI0
うそやろふざけんなや

 

13: 山師さん 2025/11/28(金) 08:04:42.81 ID:R3KBNj2L0
来年からで草

 

14: 山師さん 2025/11/28(金) 08:04:59.08 ID:4Z6KwJnk0
引き上げだけ○ぬほど迅速に決まる、それが日本政府

 

32: 山師さん 2025/11/28(金) 08:07:31.91 ID:b9RyrK6p0
>>14
そらそうやろ
引き下げには財源が必要だが引き上げに財源はいらないからな

 

349: 山師さん 2025/11/28(金) 10:42:17.43 ID:EdbMHqdM0
>>32
謎理論で草よな



15: 山師さん 2025/11/28(金) 08:05:00.78 ID:ZFd3PfZt0
少子高齢化だから当たり前、これからずっと上がるよ

 

16: 山師さん 2025/11/28(金) 08:05:08.97 ID:frpqCd4F0
早く減税しろよ

 

17: 山師さん 2025/11/28(金) 08:05:17.43 ID:6BKsuC/j0
なら生活保護とジジババの医療費も3割負担に引き上げよう

 

24: 山師さん 2025/11/28(金) 08:06:02.08 ID:QJltKyw10
だから高齢者も医療費3割負担にしろよ
おかしいだろ
なんで金無くて病院行かない若者が3割で金あって病院通いまくる老人が1割なんだよ

 

31: 山師さん 2025/11/28(金) 08:07:20.72 ID:gX0BL/770
>>24
なんなら若者が1割負担であるべきだよな

 

113: 山師さん 2025/11/28(金) 08:21:34.20 ID:uczGgZDp0
>>31
自民党「望み通り氷河期が老人になったら5割負担な」

 

319: 山師さん 2025/11/28(金) 10:07:48.84 ID:Ll0yjlEf0
>>24
しようとしたけど石破のアレが選挙で負けるの恐れて撤回したやん

 

35: 山師さん 2025/11/28(金) 08:07:51.41 ID:Pm6muJvp0
だいたい一生利率上がり続けてんだけど



43: 山師さん 2025/11/28(金) 08:09:08.18 ID:cXBDZPGH0
社保に入れって事やね

 

63: 山師さん 2025/11/28(金) 08:13:45.55 ID:Fs1sk37N0
そりゃ高齢者めっちゃ増えてるからな

 

75: 山師さん 2025/11/28(金) 08:15:46.82 ID:K79v4BkZ0
すまん、国保が上がったらなんか企業勤めにデメリットあるん?

 

96: 山師さん 2025/11/28(金) 08:18:04.14 ID:EKCowcB20
>>75
社保があるなら関係ない
なお社保も年々上がるからどのみち一緒や

 

139: 山師さん 2025/11/28(金) 08:30:06.10 ID:J6VqzBnOd
>>75
社保引上げの際に比較として利用しやすくなる

 

188: 山師さん 2025/11/28(金) 08:49:15.68 ID:sB7tJuwA0
あと会社員の通勤手当課税もあったな

 

191: 山師さん 2025/11/28(金) 08:50:19.31 ID:IgM5BxkZ0
>>188
これ意味わかんなすぎる
通勤費は実質会社経費の立て替えやろ
事業経費なんやから非課税であるべきや



212: 山師さん 2025/11/28(金) 09:00:06.26 ID:MuseI74l0
>>191
通勤手当と交通費は別だからな

 

228: 山師さん 2025/11/28(金) 09:06:38.54 ID:qB1S4bhg0
会社を辞めてから一番びびったのが国保の高額っぷりだな
月7万円ぐらいだったと思う

 

232: 山師さん 2025/11/28(金) 09:07:44.35 ID:KLOwmTDn0
>>228
それは高いなどんだけ稼いでるんや
国保もなかなからきついはわかる

 

254: 山師さん 2025/11/28(金) 09:13:22.68 ID:C6u6X+Bf0
>>228
組合健保は半分会社が出してくれるからな

 

231: 山師さん 2025/11/28(金) 09:07:26.87 ID:GOXG7bST0
すまん、賃金が増えても手取りは全然増えないんだが、何考えてんの?

 

234: 山師さん 2025/11/28(金) 09:09:05.94 ID:KLOwmTDn0
178万の壁はやらんのに値上げはスムーズにやるよな
これに怒りを覚えない愚民おりゅ?

 

291: 山師さん 2025/11/28(金) 09:39:42.70 ID:cMSu8UFE0
まだ上がるんかよ毎度速すぎやろ



引用元: https://ift.tt/zqnAYaG

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事