米政権政策 100社調査 日本政府「報復関税すべきでない」27% (NHK調べ) 1: 2025/03/27(木) 19:10:12.64 ※調査期間:3月4~17日 米政権政策 100社調査 日本政府「報復関税すべきでない」27% | NHK| トランプ大統領 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250327/k10014762121000.html 2025年 […]
引っ越し先に一軒家の借家ってどう? 1: 2025/03/27(木) 13:09:18.679 築60年 一階立て 2Kぐらい 外見は古い家 こう言うのって貧乏人の家なの? 続きを読む 続きを見る
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター 1: 2025/03/27(木) 16:36:37.37 日本経済研究センターは今後50年の長期経済予測をまとめた。所得水準を示す1人当たりの実質国内総生産(GDP)について、日本は2024年の29位から75年には45位に下がる。世界の中位群に後退する。成長底上げには人工知能(AI)などデジタル技術の活用や雇用慣行の改革が必要と提起した。 […]
地方の仕事は「ないない」づくし…「若者や女性に選ばれる地方」どう作る? 政府PTがまとめた課題と対応 1: 2025/03/27(木) 07:01:54.60 女性活躍推進を図る政府のプロジェクトチーム(座長・矢田稚子首相補佐官)は26日、最終会合を開き、今後の課題と対応策をまとめた報告書を石破茂首相に提出した。若年女性の地方から都市部への流出加速を食い止めるため、地方の職場の雇用安定や待遇改善 […]
給食カロリー、国基準満たさず、物価高影響か 九州沖縄6県、専門家「国主導無償化を」 1: 2025/03/27(木) 10:18:01.49 2022、23年度の小中学校給食の1食平均のカロリー(熱量)が物価高騰などで低下傾向にある。九州・沖縄8県のうち少なくとも6県で国基準を下回る値で提供されていたことが各県教育委員会への取材で判明。専門家は家庭や自治体の負担軽減に向け「国主導の給食無償化が必要 […]
【悲報】飲食店「PayPayが憎い。汗をかかずに儲けるシステムは許せない」 1: 2025/03/27(木) 07:40:17.14 続きを読む 続きを見る
ベトナム産ジャポニカ米、日本のスーパーへ「令和の米騒動」商機にPB化 1: 2025/03/26(水) 15:41:04.43 ★【ベトナム】越産コメ、日本のスーパーへ 「令和の米騒動」商機にPB化 ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーン複数社のプライベートブランド(PB)として販売する最終調整に入った。早ければ3月末にも都市部の店舗で販売が始 […]
石破、“物価高対策”発言を陳謝 1: 2025/03/27(木) 09:56:26.53 ● BE:135853815-PLT(13000) sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 石破首相 “物価高対策”発言を陳謝 参議院予算委員会 石破総理大臣は、先に、新年度予算案の成立後に強力な物価高対策を打ち出す考えを示したことについて、27日の参議院予算委員会で「私 […]
47都道府県「会社員の平均給与」最新ランキング1位と47位の酷すぎる格差「実感なき賃上げの実情」 1: 2025/03/27(木) 05:48:28.06 SGO編集部2025.3.26 https://gentosha-go.com/articles/-/67902 厚生労働省から令和6年の『賃金構造基本統計調査』の結果が発表され、最新の会社員の給与事情が明らかになりました。そこから見えてきたの […]
セブンイレブン、入れたて紅茶を1万店で 27年2月までに 1: 2025/03/26(水) 18:52:55.33 ● BE:837857943-PLT(17930) sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif セブン―イレブン・ジャパンは26日、入れたての紅茶を提供する店舗を2027年2月までに1万店規模にする方針を明らかにした。 23年に一部店舗で始めたところ、女性客 […]
仕事での孤独、12人に1人が「ほとんどいつも」 長時間労働で高く 1: 2025/03/26(水) 07:36:53.37 12人に1人が仕事で「孤独がほとんどいつもあった」と感じていて、長時間労働の人はそのリスクが一気に高くなる――。そんな状況が、国内の企業に勤務する約2万4千人を対象にしたネット調査で浮かび上がった。東京大や北里大などの研究チームが分析し、労働衛生の国際専門誌に24日、発表し […]
【速報】トランプ米大統領は、米国製以外のすべての輸入自動車に25%の関税を課すと発表した 1: 2025/03/27(木) 06:34:15.78 時事通信 2025年03月27日06時24分 https://www.jiji.com/sp/article?k=2025032700230&g=flash トランプ米大統領は、米国製以外のすべての輸入自動車に25%の関税を課すと発表した(ワシ […]
キャッシュレス決済 政府目標の4割 前倒しで達成へ 1: 2025/03/26(水) 06:12:24.05 去年1年間の国内の消費に占めるキャッシュレス決済の割合は、政府が目標とする4割を前倒しで上回ることが確実になっています。手数料が比較的低いQRコード決済を導入する中小の飲食店が増えたことが主な要因です。 経済産業省によりますと、国内でのキャッシュレスの支払いは年々増え続けていて、おととしの […]
ワイ君、マクドで店員と揉めて涙の帰宅 1: 2025/03/26(水) 15:29:11.27 マクド優待の期限が近いので使いに行って、昼メニューではいつも通りサムライダブル肉厚にトマト3枚を×2オーダーしたらトマトはできません。と できるからとゆうてもできませんの一点張りなんでめんどいから他の店員呼ばせてそいつに聞いてもできませんと 昨日で終わったんですーと淡々と言われ、そんなんどこにも書いてな […]
安すぎ問題 シャオミが本気出してきた 55V型4Kテレビが5万円切る 1: 2025/03/26(水) 08:55:58.11 ● BE:837857943-PLT(17930) sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif シャオミが本気出してきた。大画面の55V型4Kテレビが5万円切る時代ですよ【暮らし応援先どりSALE】 Amazon(アマゾン)では、2025年3月2 […]
タイミーで仕事から逃げ切ってやったww 1: 2025/03/26(水) 15:13:21.24 タイミーで4時間倉庫内で荷物運んだりするバイトしてきたんだがタイミーのみで構成されてて指示担当も1人だった。だから指示担当の死角に紛れ込んで4時間フラフラして影でスマホいじったりしてたら仕事終わった。 続きを読む 続きを見る
「CMに何十億円投資しても売上も利益も変わらない」かつてキットカットのCMを中止したネスレ日本元社長 1: 2025/03/26(水) 08:50:38.36 「CMに何十億円投資しても売上も利益も変わらない」かつてキットカットのCMを中止したネスレ日本元社長・高岡浩三氏が考える“テレビCMの価値”「『広告しないと商品が売れない』は時代遅れ」 https://news.yahoo.co.jp/ar […]
友達「政府は税金取りすぎだよな。俺なんて食費1日1000円でギリギリやりくりしてる」俺「いや、それお前が怠惰なだけじゃね?」 1: 2025/03/26(水) 14:37:09.244 友達「お金がなくてやりたいこともできない。物価高で肉食えないよ。海外旅行や車なんて夢のまた夢」 俺「それはお前が怠惰な人間だからだろw」 俺「俺は多分お前より収入に掛かる税率遥かに高いけど生活には全然困ってないから […]
【コンビニ】お支払いは現金またはファミペイでお願いします 話題のファミマのレジ告知は本部主導だった 1: 2025/03/26(水) 15:10:40.19 「キャッシュレス決済は店舗手数料負担が極めて大きくなっております」――。決済方法の多様化で消費者側の利便性が向上する中、コンビニチェーン「ファミリーマート」の一部店舗がレジ付近に設置した掲示物が、2025年3月中旬ごろからSNSで話題になっ […]
金ない金ないいうてる奴の金銭感覚やばい率高いのなんや? 1: 25/03/19(水) 18:35:03 そいつより収入高い奴より外食多かったり、クーポンとかあるで言うても数百円ぐらいめんどいで切り捨てたりする率高いのなんで? 続きを読む 続きを見る
【悲報】元上司からありがたいお言葉が届く 1: 2025/03/26(水) 14:35:27.46 いいこと言った感出してんじゃねえぞババア 続きを読む 続きを見る
LUUP、通信障害でサービスを一時停止 1: 2025/03/26(水) 12:28:21.51 LUUP、通信障害でサービスを一時停止 – Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1672675.html 臼田勤哉 2025年3月26日 12:22 モビリティシェアサービスの「LUUP」は26日、通信障害のためサ […]
施工管理ワイ、無能すぎて社内ニートへ 1: 2025/03/26(水) 08:53:36.23 草 続きを読む 続きを見る
【悲報】江戸時代「米を1日平均5合食ってました!w」←裕福過ぎワロタwwwwwwwwww 1: 2025/03/25(火) 19:00:35.773 もはや日本人は江戸時代よりも贅沢できない模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 続きを読む 続きを見る
ワイ元カノからなぜか突然金が送られてくる 1: 25/03/19(水) 10:46:45 なんでか知らんが諦めてた30万円が現金書留できた模様不思議やなぁ… 続きを読む 続きを見る
元スポーツ選手って現役おえたらどうすんの? 1: 2025/03/25(火) 19:16:26.30 ● BE:421685208-2BP(4000) sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif 【密着】元バレー日本代表・中垣内祐一氏(57)が米農家に転身!バレーコート2300面分「米づくりもバレーも一緒」 中垣内祐一さん: 作っている人が辞めていくから、その分増えていくん […]
75歳以上のATM利用、上限30万円に…特殊詐欺対策で警察庁検討 1: 2025/03/25(火) 05:16:35.01 特殊詐欺被害の急増を受け、警察庁が、75歳以上によるATM(現金自動預け払い機)の1日あたりの利用限度額について、引き出し、振り込みとも30万円に制限する方向で検討していることがわかった。犯罪収益移転防止法の関連規則の改正に向け、全国銀行協会などと調整を進めている。 AT […]
ぼく「仕事辞めてきた」嫁「は?」 1: 2025/03/25(火) 19:18:29.32 BE:907330772-2BP(1000) ぼく「実家で両親と農業と介護やろう」 嫁「そんな突然に何言い出すの!」 ぼく「チビの教育にも田舎の方がいいだろ?」 このあと嫁が実家に帰って連絡つかないんやがこれはワイが悪いんか? 続きを読む 続きを見る
【人事院】給与増へ官民比較見直しを提言 国家公務員のなり手不足解消へ 1: 2025/03/24(月) 17:07:45.38 国家公務員のなり手不足解消に向け、人事院の「人事行政諮問会議」(座長・森田朗東大名誉教授)が24日、提言を発表した。民間企業に見劣りしない給与水準が必要だと指摘。給与改定の仕組みを見直し、民間と比べる際は、規模の大きい企業を対象とするよう求めた。企業規模が大きいほど給与は […]
昔の若者→400万円ぐらいの車が最上位 今の若者→800万円のアルヴェル乗り回す 1: 2025/03/25(火) 09:30:40.732 マジでどうなってんの? 続きを読む 続きを見る
コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり 1: 2025/03/25(火) 18:21:38.36 コメの値上がりが止まりません。スーパーで販売されているコメの平均価格が11週連続で値上がりし、5キロあたり4172円となりました。 農水省のまとめによりますと、今月10日から16日までに全国のスーパーで販売されたコメ5キロあたりの平均価格は、前の週より95円高い4172円となりました。 […]
優秀な博士課程の学生のみが受け取れる支援金、受給者の3割が中国籍の留学生だった 1: 2025/03/25(火) 08:00:41.87 年最大290万円の博士課程支援、受給者3割が中国人留学生…参院委で明らかに 優秀な博士課程の学生に生活費や研究費を支給する国の支援制度を巡り、2024年度の受給者の約3割が中国籍の留学生だったことがわかった。24日の参院外交防衛委員会で、自民党の有村治子参院議 […]
結婚したら手取り3万になった 1: 2025/03/25(火) 12:37:37.94 昼飯はやっすい立ち蕎麦屋ばっか 続きを読む 続きを見る
京都市の1万円宿泊税、改正条例成立 1: 2025/03/25(火) 13:43:01.85 京都市がホテルや旅館などの宿泊者に課している宿泊税を最大1万円に引き上げる改正条例が25日、市議会本会議で可決、成立した。 2025年03月25日 13時25分 共同通信 https://www.47news.jp/12354788.html 続きを読む 続きを見る
現金10万円と宝くじ30万円ぶんならどっちが欲しい? 1: 2025/03/25(火) 13:16:25.39 お土産に宝くじ渡されたらうれしい? 続きを読む 続きを見る
急速なスタグフレーションが進む日本 コンビニのおにぎり価格も2倍近く高騰し庶民に動揺が広がる 1: 2025/03/25(火) 12:11:29.81 BE:828293379-PLT(12345) sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif 久々にオムライスおにぎり食べようとしたら高すぎて横転 https://twitter.com/yuruhuwa_kd […]
【米不足】サトウ食品「パックごはん」一部商品の休売、終売を発表、生産効率化を目的として実施 1: 2025/03/24(月) 16:32:31.49 サトウ食品は3月24日、「パックごはん」の一部商品を休売または終売すると発表した。 2024年8月に発生した「米不足」騒動の影響によるパックごはんの需要増大に伴い一部商品の出荷調整が必要となったという。 こうした状況を受け、生産効率化を目的として一部 […]
名鉄、「東京一極」崩す 名古屋駅で高層ビル2棟再開発 1: 2025/03/24(月) 20:19:03.43 名古屋鉄道が進める名古屋駅前再開発の姿が見えてきた。24日、名鉄百貨店本店を2026年2月28日に閉店し、周辺一帯の建物を解体して高層ビルを2棟建てると発表した。新ビルは33年度に一部完成し、商業施設や高級ホテル、オフィスを入居させる。リニア中央新幹線の開業と合わせて名古屋にビジネス客や […]
【菓子】ロッテ「チョコパイ」過去最高の売り上げ 40年以上も売れ続けているワケ 1: 2025/03/24(月) 11:00:23.01 ロッテが手掛けるロングセラーブランド「チョコパイ」が好調だ。常温保管が可能な「半生ケーキ」という基本価値は崩さず、近年はそれに新たな付加価値を追求した新商品を展開することで、メインターゲットである30~50代の女性(特に40代)に加え、20代の新たな顧客層にもリ […]
VTuber「20年も清掃員やってる奴は負け組」←なぜこの発言が叩かれたのか 1: 2025/03/25(火) 09:58:18.95 正論やろ 続きを読む 続きを見る
東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も 1: 2025/03/25(火) 07:54:32.96 4月に向けて、東京都内の自治体では新年度予算が続々と成立している。どの自治体も一様に力を入れるのが、子育て支援だ。共働き世帯の増加を受け、子どもの居場所作りを進める新規事業が増えたほか、物価高で増大する家計負担の軽減を狙った制服や修学旅行などの無償化も […]
【朗報】オープンハウス、5銘柄の仮想通貨決済が可能にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1: 2025/03/25(火) 08:58:33.89 続きを読む 続きを見る
厚労省「年金は『払うだけ損だ』という意見が聞かれます」「経済的な損得で見ないで」 1: 2025/03/24(月) 18:47:05.75 厚生労働省がホームページで説明している年金制度の疑問に対する答えが物議を醸しています。「経済的な損得で見ないでほしい」という訴えに、反発が広がっています。 ■今の高齢者に「仕送り制度」 現役世代は不安20代 「やっぱ払っている以上、返してほしいなって気持ちは […]
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 「ほとんど真逆になりつつある」 1: 2025/03/24(月) 19:04:42.21 「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れと話題に 編集者は悲鳴「1人で何でもできてしまう時代」 「人工知能やロボット等で、日本の労働人口の49%が代替可能に」――。そう指摘して大きな注目を浴びたのは、2015年の野村総研のレポートだ。そこから約10年経ったいま […]
【社会】リチウムイオン電池混入、ごみ施設で火災相次ぐ 修繕費5億円超えも 1: 2025/03/24(月) 17:34:05.17 復旧や処理委託費、財政の圧迫懸念 リチウムイオン電池が原因とみられる火災が全国のごみ処理施設で相次いでいる。埼玉県内では、昨年12月に上尾市の処理施設で同電池が出火元の可能性が高い火災が発生。原因は特定されていないものの、川口市の施設でも今年1月に火災が起き、市内の一 […]
実質賃金の算出法、上げ方向に補正 諮問会議で提案 1: 2025/03/24(月) 20:16:44.95 経済財政諮問会議の民間議員は国際基準にあわせて実質賃金を計算するように提案した。実質賃金を公表する厚生労働省は「持ち家の帰属家賃を除く」消費者物価指数(CPI)を使って算出している。民間議員は「総合」で計算するように求めた。現時点で総合を使うと、実質賃金は上げ方向の補正となる。 24日の諮問 […]
Z世代見てたら、「叱らない」「注意しない」教育するとポンコツが出来上がるってよくわかる 1: 2025/03/24(月) 14:00:36.32 Zは豆腐メンタル過ぎるってイチローにも言われてるしな 続きを読む 続きを見る
なんでネットだとサラリーマン=負け犬みたいな評価なんや? 1: 2025/03/24(月) 13:11:53.20 現実でそんな主張してるやつ見たことないんやけど 続きを読む 続きを見る
大真面目にVTuberにスパチャしたがるやつの心理が理解できないのだが誰か解説してくれんか??? 1: 2025/03/24(月) 12:15:40.25 キモいとかでなく単純に理解ができない なんでタダで見れるもんに無駄金投げるの? 続きを読む 続きを見る
米農家「安く買われて儲かってません」 1: 2025/03/24(月) 13:16:12.048 JA「……」 米屋「仕入れられません」 スーパー「仕入れ値が高いです」 政府「備蓄米を放出します」 JA「……」 米屋「仕入れられません」 スーパー「仕入れ値が高いです」 一体誰が悪いんだ…? 続きを読む 続きを見る
【水族館】「人の善意を何だと」 無料の貸し出しベビーカーが次々と消える…1台7万円、異常事態に怒り 1: 2025/03/24(月) 12:50:24.26 ◼水族館が経費で購入しているもので、1台7万円近い金額にのぼるものも 北海道・小樽市のおたる水族館で、来館者向けに無料で貸し出しを行っているベビーカーが相次いで持ち去られる被害が発生、盗難の可能性も浮上しており、物議を呼んでいる。 一部寄贈品 […]
楽天口座ハッキング事件がヤバい。ヤバいなんてもんじゃない。超ヤバい。 1: 2025/03/24(月) 14:46:58.36 BE:828293379-PLT(12345) sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif フィッシング詐欺でもない、謎ルートから流出か? http://5ch.net 続きを読む 続きを見る
【画像】大阪万博、虫眼鏡で鳥取砂丘を楽しめる事が判明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 1: 2025/03/24(月) 14:42:13.79 https://imgur.com/a/L6RgR6R 2: 2025/03/24(月) 14:42:46.79 https://news.yahoo.co.jp/articles/23d80c60019 […]
ガソリン税下げられない!103万の壁引き上げられない!独身税はすぐやるぞ!! 1: 2025/03/24(月) 07:58:58.706 🤔……? 続きを読む 続きを見る
ハロワの「求人詐欺」なぜ無くならない?正社員うたう求人票、実際は有期雇用、他社辞退し入社も2カ月で解雇 1: 2025/03/23(日) 18:49:29.43 https://news.yahoo.co.jp/articles/9666cc57e62430ae1e65d2960c2e239d37eb5265 ハローワークの求人票が実際の労働条件と異なるいわゆる「求人詐欺」が、後を絶たない。厚生労 […]
【経済】手形・小切手は26年度末で全廃、電子交換所が終了へ…手形は「下請けいじめの温床」の指摘も 1: 2025/03/23(日) 08:12:24.69 企業間の決済手段として広く利用されてきた手形と小切手が、2026年度末で全て廃止される見通しになった。全国銀行協会(全銀協)が、手形や小切手の決済システム「電子交換所」の運用を27年4月で終える方針を固めたためだ。明治以来続いてきた制度に終止符 […]
生活保護、受給者の過半が65歳以上 低年金放置のツケ 1: 2025/03/24(月) 06:22:12.04 生活保護を受ける人の過半が65歳以上の高齢者となっている。日本社会の高齢化が進み、低年金の独居老人が増えたことが背景にある。年金支給額を底上げする改革の先送りが続けば、全額を公費でまかなう生活保護にセーフティーネットを頼る状況が深刻になる。 生活保護は収入が地域ごとの最低基準を下回る人に […]
「日本の映画館は高い」といまだに言う人たちの大きな勘違い ロサンゼルスの中心部では2,500円超え 1: 2025/03/23(日) 16:52:09.31 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8727bd297568bc88099e8d40c46d8d112134ef30 3/23(日) 8:30 L.A.在住映画ジャーナリスト 仕事柄、年に200本 […]
生涯独身男性の金の使い道、マジで謎に包まれているwwwwwwww 1: 2025/03/23(日) 16:55:52.06 養育費4000万(1人2000万)、一軒家と土地5000万、嫁の生活費、ミニバン代、結婚式費用など、少なく見積もっても約1億円は浮くはずなんだが、その金はどこに行くんや? 続きを読む 続きを見る
奈良県知事「税金2.7億円使ってK-POPライブ開催しよう」 議会「ダメどす」 1: 2025/03/23(日) 16:28:36.02 知事「じゃあ2900万円だけなら」 議会「ダメどす」 知事「一体、どうしろと?」 https://news.yahoo.co.jp/articles/808209124c9c3f1f1e505ba33ef54631af436b6e 山下真 奈良県知事 日本維新の […]
テレビって今は50型でも7万円とかで買えるんだな 1: 2025/03/23(日) 17:17:30.580 テレビ自体に興味ないからあまり覚えてないけど10万とかしてなかったっけ 続きを読む 続きを見る
店「キャッシュレス決済やめて!手数料かかるの!」 1: 2025/03/23(日) 16:29:00.940 そう… 続きを読む 続きを見る
アメリカ人の9割が「チップ廃止」を希望 1: 2025/03/23(日) 15:33:15.48 BE:123322212-PLT(13121) sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif 米国のチップ文化は「カオス」状態、9割が廃止を希望 レストランやホテルのサービススタッフ、バスやタクシーの運転手、クルーズ船のディレクター、観光ガイド── 米国では、旅行者たちは常に誰かにチッ […]
「孤食」少ないほど幸福感 米で急拡大―調査 1: 2025/03/23(日) 12:00:29.98 【ワシントン時事】家族や友人らと食事を共にする機会が多ければ、幸せを一層感じられる。このほど公表された調査によると、1人で食事する「孤食」の回数が少ないほど、幸福実感が高まるという結果が明らかになった。 調査は米調査会社ギャラップと味の素が142カ国・地域で2022~23年に実施。1週間の食事 […]
貯金をたくさんしている人って・・・ 1: 2025/03/23(日) 14:55:55.870 年取った時に使いきれずに、自分の兄弟や親戚に使われるか 身内もいない場合は、国に取られてしまうのわかっているのかな? 続きを読む 続きを見る
母親「娘が、20万円もするiPhoneを買ってくれと言って来て困っています。そんなにするのでしょうか?」 1: 2025/03/23(日) 14:15:41.34 ● BE:194767121-PLT(13001) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif iPhoneは人気のスマートフォンですから、子どもが欲しいと言ってくることもあるでしょう。ただ、iPhoneは、モデルに […]
【経済】“ヌン活”ブームはどこまで続く? 単価6000円でも予約殺到の理由 1: 2025/03/23(日) 09:01:49.12 2022年に流行語大賞にノミネートされた「ヌン活」。以前よりも各社のアフタヌーンティープランは充実し、予約が取りづらくなっているようだ。単価6000円以上と高額にもかかわらず、なぜブームが長く続いているのか。 2022年に流行語大賞にノミネートされた「ヌン活」。ホテ […]
【悲報】アメリカ人様「東京ドームのコーラ(1杯400円)安過ぎて驚いたわ」 1: 2025/03/22(土) 14:55:36.97 news.yahoo.co.jp/articles/3fce6202a80583e2def8c899846a07f16b8be872 >LA地元放送局名物レポーターのダレン・ヘイズ氏が店頭に掲げられた価格表を眺めながら、「ソーダ(コーラやジンジャエール)が40 […]
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” 1: 2025/03/23(日) 09:31:10.01 2024年6月に「改正子ども・子育て支援法」が成立して以降、“独身税”というワードがネット上で話題になっています。このワードは、2026年4月から徴収が始まる「子ども・子育て支援金」を指し、ネット上では、「なぜ独身者も負担しなければな […]
「財源足りない」外国人材受け入れ、自治体悲鳴 国の支援求める声も 1: 2025/03/22(土) 15:54:37.58 人手不足が深刻化するなか、外国人労働者の受け入れを加速させる地方自治体だが、財政的な余裕はない。「選ばれる国」に向け、国主導の取り組みや支援の強化を求める切実な声が聞こえる。 「他県の事例を見ると、ジョブマッチングの開催には数千万円の予算が必要。山口県の規模的に独自予算で […]
大谷っていくら活躍してもアメリカが儲かるだけじゃね? 1: 2025/03/22(土) 13:54:50.033 日本に得ないじゃん 続きを読む 続きを見る
農家のぼくのおうち、自己破産しそう 1: 2025/03/21(金) 23:42:37.442 もう終わりだ猫の国 続きを読む 続きを見る
日本「管理職の給料は高く、現場で実際に仕事する人は安くしよっと!」←これなんでなん? 1: 2025/03/22(土) 17:44:42.13 結局管理職ばっか増えて現場が人手不足になってるし 続きを読む 続きを見る
殺人事件があった土地買う事にしたwwww 1: 2025/03/22(土) 15:28:30.527 超お買い得 続きを読む 続きを見る
【悲報】超大作”白雪姫”、壮絶な爆死を遂げてしまう 1: 2025/03/22(土) 16:56:08.27 2025/03/22 16:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *43229(+1002) 204511(1.00) *62.4% 49.9% *43447 映 […]
大阪府の宿泊施設稼働率80%で全国トップ、需給が逼迫…万博にらみ予約枠「出し惜しみ」も 1: 2025/03/22(土) 15:24:05.06 大阪・関西万博の開幕が近づく中、大阪でホテルの需給が逼迫(ひっぱく)している。訪日客の客足が急回復したところに人手不足が重なり、各ホテルは客室の供給数を簡単に増やせない事情もある。万博会期中では、行楽シーズンなどに予約が取りにくい状況も生まれそうだ。(経 […]
投資家「楽天証券のフィッシング詐欺で300万損した」←これ自己責任だよな? 1: 2025/03/22(土) 15:09:15.77 BE:512028397-2BP(1000) お前らがいつもワイに言ってきたことだもんな 自助努力が足りなかったんじゃない? 続きを読む 続きを見る
【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 1: 2025/03/22(土) 18:59:54.70 大手牛丼チェーン「すき家」の店舗で、味噌汁の中にネズミの死骸が混入していたとされる画像が拡散していた件で、すき家が同社HPでコメントを発表した。 〈1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫食前の「みそ汁」に異物が […]
テスラ株「手放すな」 マスクCEO、社員に向け急落受け訴え 1: 2025/03/22(土) 13:05:17.98 【ニューヨーク時事】米電気自動車(EV)大手テスラのマスク最高経営責任者(CEO)は20日、従業員らに保有する同社株を手放さないよう訴えた。マスク氏への反発を背景としたEVの販売急減や、車両などを標的とした放火の増加を受け、テスラの株価は昨年12月に付けた史上最高値から5割安に沈ん […]
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 1: 2025/03/22(土) 07:16:51.96 正社員の転職が増えている。2024年は99万人と前年から5%増え、比較できる12年以降で最多となった。20代後半から40代前半が多く、企業の賃上げが進むなかでより良い待遇の企業に移る例が多い。企業は賃上げや職場環境の改善を続けなければ優秀な人材を囲い込めなくなっている。 全文はソースで […]