【米国株】NVIDIA目標株価改定版をご覧ください…!?
汗おじおしえて
253: 山師さん 2022/11/11(金) 01:16:15.65 ID:b1EE3Gml0 こんだけ上げてもwebl6台かw 262: 山師さん 2022/11/11(金) 01:17:41.76 ID:gucyUMlb0 >>253 減価って怖いね 256: 山師さん 2022/11/11(金) 01:16:51.40 ID:FtY0yGHd0 うーん、webl入 […]
701: 山師さん (ワッチョイ 0dad-pjrT [124.18.105.3]) 2021/03/13(土) 16:14:55.77 ID:+ZeiBg5I0 米国で新たなビットコインETF(上場投資信託)が申請へ https://ift.tt/N1Ev5Df 708: 山師さん (ブーイモ MM8b-aCSJ [163.49.203.241]) 2021/03/13(土) 1 […]
480: 山師さん 2023/07/29(土) 17:32:32.53 ID:Wv6zYBUA0 億ってる人は意外とインデックス少なくない? 491: 山師さん 2023/07/29(土) 17:37:00.55 ID:7VYUsu+ya >>480 数千万円なら誰でもいけるインデックスでもいける 億は何か1枚上乗せした何かがないと辿り着かない それが個別株ヒットであったり レバや信用 […]
不思議ですよね、大体いつもこの時間帯に金利ちょっとだけ
上がりますね(;´Д`)僕も原因分かりません
とりあえず2621の含み損が2%減ったで
あと7%あるんですけども…
それは良かったです(;´Д`)あと7%ですか・・・むむむ
1400ぐらいまでは短期間に行きそうですね
1500台となると年末~来年あたりでしょうか
でも少し減って私もほっとしましたヽ(´ー`)ノ
Rosenblatt $1100
BofA $650
Raymond James $600
Stifel $600
KeyBanc $670
Wedbush $600
Baird $750
Deutsche Bank $560
Mizuho $590
Piper Sandler $620
いつ利確すりゃええの!
1100!?
キャシーみたいなやつおるな
1、2年後に+25%って夢ないなあ

インテル安いよ~
俺は金無いからAMD買うわ
グラボもCPUも貧乏人はAMDだしな
何でNVDA持ってる設定になっちゃうんだよ

買う時は確かに…もう高いんじゃね?とは思ってたけど

旧世代RTXを売るためにまたRTX5060Ti以下の性能を押さえつけるんでしょう?

まずうんこラインナップの4000シリーズなんとかせーや
4070は割と評判いいからセーフ
2年後じゃねーか!

TSLAの時も言ったけど
NEXT NVDA,NEXT TSLAを見つける旅に出よう
もう見つかってる
インテルだ
年末に出荷開始されるAMDのMI300がどうなるかだな
H100よりスペックは上らしいが使い勝手はどんなもんかテスター達の評価待ち
引用元: https://ift.tt/p70HjM9