【米国株】これはカッチカチなポートフォリオ?NVIDIAの製品を一般企業が買えるようになったらどうなる?
去年10からちまちま買ってるけど月曜日為替が反映されればやっと配当込みでプラスや
一昨々日買って一昨日利確したTMFたった100株の方が儲かってる
https://i.imgur.com/H7Jpj9R.jpg
58: 山師さん 2023/07/31(月) 22:33:58.65 ID:YkFSsFk1a 5ch欲張りセット https://ift.tt/korqXNF 64: 山師さん 2023/07/31(月) 22:35:22.44 ID:/7qLDhWf0 俺たちはずっと待ってた このビッグテック一択以外の相場を 69: 山師さん 2023/07/ […]
63: 山師さん 2022/11/16(水) 04:22:04.66 ID:33uZGCH50 戦争は買いの根拠は? 72: 山師さん 2022/11/16(水) 04:24:41.90 ID:Z/znsog80 >>63 アノマリー 82: 山師さん 2022/11/16(水) 04:26:11.44 ID:8PzkJ8sYp >>72 勝てる見込みがある戦 […]
249: 山師さん 2023/08/21(月) 23:55:58.90 ID:ppOFCuR30 俺がかった株が下げてるけどマジ意味不明 なんで配当利回り9.42、PBR0.25、自己資本比率50%で下げるんだ 260: 山師さん 2023/08/21(月) 23:58:54.10 ID:5X1RW2n5d >>249 ジムクレイマーによると、配当利回りが7%(記憶に自信なし)を超える […]
数々のスクショ見てきたけど一番カッチカチな気がする
カラフルドーナツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも半分くらい真っ当な資産やん

半分も真っ当な資産じゃないよ
完全にドル転しそびれた48円しか利息がつかない爆弾抱えてます

普通預金にも全く同じくらいあるけど利息はこの更に半分

https://i.imgur.com/JfGDvgo.jpg
日本円500万円くらいは生活防衛費でいいんじゃと思ったけど普通預金合わせて1000万円は結構多めな気がするね。不安定な今わざわざ特定口座で買うのもメリット薄そうだし新NISAに分割して突っ込んでくのでええんじゃない?
>>83
メインの楽天証券にも日本株が1000万ちょいあるから
そこまで現金比率高いわけじゃないんだけど
ここまで早く円安が進むとは想定外すぎて
為替介入きたらいつでもドル転できる準備して新nisaに備えますわ
>>78
現金ならどんな株にでも変えられるから最強

>>82
おっしゃるとおり
ドル余力69ドル、円余力7030円や
こんなのPFじゃないよ
タンスだよ

米国投信2割
NVIDIA1割
キャッシュ4割って感じやな
ええ感じやな
昔の巨人みたいに攻守完璧みたい
9連覇しそうだなw
他のAI産業が伸びてくれんとダメかぁ
一般企業が買い始めたらもっとすごくなるのではと思ってしまうのだが
一般企業がハイスペックのGPUを買ったところで学習データがほとんどない状態
価格にみあうだけの収益を挙げられず宝の持ち腐れでしかない
ということはデータセンターのクラウドベンダーが儲かっちゃうのか
NVDAの株と交換予定だったんだよな
禿は悔しがってそう
Yahoo、Vodafone、ARMと中規模の当たりは定期的に出してるのに
何故かアリババだけの一発屋と言われてしまう禿。
NVDAで大当たり当てていればなぁ。。
禿はNVDAもってたのに2018年の暴落で全部売っちゃったからな
オプション取引で相殺して微益撤退らしいが
引用元: https://ift.tt/KP9J5k3