176: 山師さん  2023/09/06(水) 00:32:10.54 ID:I4HIw3530
入退院を繰り返す難病マンから見れば金がなくても健康な生活を送れるだけで勝ち組
518: 山師さん 2021/11/16(火) 21:06:21.49 ID:ypfAEyRg0 WMT良いね 558: 山師さん 2021/11/16(火) 21:11:57.89 ID:ypfAEyRg0 WMT決算良さそうだよ。 $WMT Walmart Q3 EPS $1.45 Beats $1.40 Estimate, Sales $140.53B Beat $135.60B Estim […]
431: 山師さん 2021/09/20(月) 23:37:26.21 ID:K5VjMc1x0 ペニーはどうなってる? 怖くて見れない 435: 山師さん 2021/09/20(月) 23:37:56.83 ID:iEeaRTEkd >>431 死 445: 山師さん 2021/09/20(月) 23:38:18.40 ID:ODqXOX0kr >>431 指数の3倍下が […]
1: 山師さん 2022/06/15(水) 10:51:33.806 ID:8ME1bRWfp なにが市場予測がちょっとずれてただけだから明日にでも上方に回復するだよ 俺の二百万円マジで返せよ 179: 山師さん 2022/06/15(水) 12:17:11.151 ID:Hn19VsCV0   でも情勢が変わったところで持ち続けて損失が増え続けるのを眺めてたのは>>1じゃん […]
 
 
 
180: 山師さん  2023/09/06(水) 00:33:48.20 ID:OIO2Cj0w0
>>176
 まだ治らないの?
 
182: 山師さん  2023/09/06(水) 00:34:42.04 ID:I4HIw3530
>>180
 治らないから難病なんじゃないかなw
 
189: 山師さん  2023/09/06(水) 00:38:55.44 ID:OIO2Cj0w0
>>182
 バイオ銘柄に投資して完治目指そう
 
218: 山師さん  2023/09/06(水) 00:54:05.93 ID:UMH6yDBy0
>>189
 LABU一択
 
229: 山師さん  2023/09/06(水) 01:00:07.14 ID:I4HIw3530
>>189
 ありがとう
 アメのそっち系はよく分からんから国内で武田や塩野義とか製薬会社に突っ込んでる
 
 
 
205: 山師さん  2023/09/06(水) 00:48:23.72 ID:QsyQYKlja
LLYの長期チャート見てたんだが、この会社大崩れすることが全然ねぇのな。
 
210: 山師さん  2023/09/06(水) 00:52:04.20 ID:iE1krN/bd
>>205
 LLYも持ってる
 
214: 山師さん  2023/09/06(水) 00:52:50.97 ID:0XTHDJMe0
>>205
 ヘルスケアの上位はほぼそんな感じ
 
224: 山師さん  2023/09/06(水) 00:55:49.25 ID:k19q2E6h0
>>205
 糖尿病関連だから途中で薬やめるとかできなくてウマウマなのでは
 配当もあるしガチホも多そう
 
204: 山師さん  2023/09/06(水) 00:46:46.45 ID:BTR5CEyF0
米国はこの原油高をどう乗り切るか
 前回使用したSPRはまだ補充できていないぞ
 
202: 山師さん  2023/09/06(水) 00:46:14.79 ID:FGPzVI6+p
原油跳ね上がってインフレ再燃懸念で金利急騰
 株も去年の二の舞相場始まるか
 
192: 山師さん  2023/09/06(水) 00:40:02.68 ID:9x/2mYV/0
アホになる前のGPTに原油の見通し聞いて
 運試しでいくつか原油関連仕込んどいて正解やったかな
 
 
 
190: 山師さん  2023/09/06(水) 00:39:08.91 ID:UtfMADMca
原油は92〜93ドル目指すのかな
 
216: 山師さん  2023/09/06(水) 00:53:31.33 ID:9x/2mYV/0
  世界一の産油国なんやから原油価格に関してはそこまで切実ではないやろ
 アメリカさん自体は
問題はわー国よ
  
226: 山師さん  2023/09/06(水) 00:56:27.24 ID:qubnJNPv0
>>216
 シェールオイルはもう死んだでしょおじいちゃん
 
243: 山師さん  2023/09/06(水) 01:14:17.81 ID:9x/2mYV/0
>>226
 持論に沿った妄想だけを信じてないで
 ちょっとは調べろよ、去年も産油量ぶっちぎりのトップだぞ
 
249: 山師さん  2023/09/06(水) 01:22:09.68 ID:qubnJNPv0
  >>243 去年から一気にシェールオイル増産したのね、すまんかった
 しかしアホだな
 SDGsを途上国やサウジに押し付けるあまり、結果的にシェールオイルを復活させて温暖化を加速させる結果になるとは
 バイデンってアメリカの歴史上でも類を見ないレベルの無能として歴史に名を刻むだろ
どちらにせよ原油価格上がったら石油輸出国ではないアメリカは苦しいし、欧州や日本から見捨てられたら終わりだから中国に土下座やろな
 
 
 
 
230: 山師さん  2023/09/06(水) 01:00:21.45 ID:IGarEVOy0
円安と原油高でガソリン250円にすぐ行きそうだな
 補助金なんて焼け石に水だ
 
299: 山師さん  2023/09/06(水) 02:43:49.03 ID:evrnG9Snd
>>230
 クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
 環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
 
234: 山師さん  2023/09/06(水) 01:00:55.16 ID:rzgfTk9j0
日本も円安原油高で辛いよな
 インフレが加速してますます消費が落ち込みそう
 
247: 山師さん  2023/09/06(水) 01:20:38.70 ID:I4HIw3530
糖尿病の多い国ってアメリカだと思ってたら中国なんだね、あとインド
 人口比もあるだろうけど欧米化してるせいなのかな
 医食同源とか何処いったんだ?
 
250: 山師さん  2023/09/06(水) 01:25:04.02 ID:OIO2Cj0w0
>>247
 中華は油よく使うしナンとかあれバターまみれのカロリー爆弾だしな
 
 
 
252: 山師さん  2023/09/06(水) 01:27:05.29 ID:lXs9YfWx0
>>247 それって単に人口なんじゃ

  
282: 山師さん  2023/09/06(水) 02:05:44.02 ID:uOIPy09d0
>>247
 日本もジワジワ糖尿病患者増えてるんだよなあ…
 
338: 山師さん  2023/09/06(水) 03:37:08.75 ID:i2KmJBrQ0
>>247
 元々糖尿病はアジア系に多いんだよ
 欧米人は糖尿病の因子が少ないからならない
 
 
 
引用元: https://ift.tt/Y40vQAB