【含み損を耐える会】新NISAきっかけで株始める人いるんかね??電気関係で夢がひろがりんぐ!?

【含み損を耐える会】新NISAきっかけで株始める人いるんかね??電気関係で夢がひろがりんぐ!?

【含み損を耐える会】新NISAきっかけで株始める人いるんかね??電気関係で夢がひろがりんぐ!?

375: 山師さん 2023/09/23(土) 22:42:02.13 ID:Xyw8SAKdM
アングル:避妊具メーカー、インドに照準
使用率低い潜在市場 ちぃ覚えた

295: 山師さん 2022/10/05(水) 08:45:13.57 ID:nen332UQd 投資歴2年目だが大体わかったわ。 兼業だが思いっきり下がったとき以外買うもんじゃないね。 買ってもすぐ損切りしないとあかんね 296: 山師さん 2022/10/05(水) 08:46:27.29 ID:qk4myuSIr >>295 リーマンの二番底知らないのか?   301: […]

NO IMAGE

471: 山師さん 2022/06/03(金) 10:25:59.76 ID:YQnrjVc+0 三菱重工業ほちい… 474: 山師さん 2022/06/03(金) 10:27:40.11 ID:RVguPPU+d 重工IHIたすけて、大損 477: 山師さん 2022/06/03(金) 10:28:48.27 ID:bMwI3jYMa >>474 デイは知らん 現物ならスレタイ 48 […]

NO IMAGE

841: 山師さん (テテンテンテン MM7f-FYba) 2021/03/06(土) 09:54:20.87 ID:/MIXV2f1M イグニスは気絶してた人が最後に勝ったんだよなあ 842: 山師さん (ワッチョイ 9b6e-wzO4) 2021/03/06(土) 09:59:28.52 ID:UToS6BiI0 もうどうすればええん?(ノД`)・゜・。 843: 山師さん (ワッチョイ 3b […]




391: 山師さん 2023/09/24(日) 00:41:12.55 ID:R4ePJOMR0
>>375
サル痘流行でコンドーム銘柄に注目のニュースもあったけどね

 

392: 山師さん 2023/09/24(日) 00:45:19.90 ID:TU81S00QM
>>391
翌日オカモトだks相模がS高だったよね

 

376: 山師さん 2023/09/23(土) 22:50:06.24 ID:b+pg9uMS0
このスレでも新nisaで~って言ってる人いるけど、そもそも新nisaが始まるからって来年から株を始める人なんているのかね?
株なんてやらない人はとことんやらないし、新nisaから興味を持って色々調べた人は今年の内から既に積みニー始めてそう



379: 山師さん 2023/09/23(土) 23:01:21.71 ID:Xyw8SAKdM
>>376
本屋の投資本すっごく盛り上がってるよ

 

386: 山師さん 2023/09/23(土) 23:38:12.56 ID:OfJ5FOGO0
>>376
そもそも今やってる奴も全員利用するのが新ニーサだろう

 

378: 山師さん 2023/09/23(土) 23:01:00.90 ID:bLz20eia0
新ニーサ始まった後、周囲の評判聞いてから始める人も居ると思う

 

380: 山師さん 2023/09/23(土) 23:06:02.15 ID:Xyw8SAKdM
紀伊国屋行ったら靴磨きがいっぱい立ち読みしてた
おばさんと若者がメイン
爺さんは本を大量買いしてた

 

382: 山師さん 2023/09/23(土) 23:12:41.84 ID:12jzfgBy0
>>380
口座開設するもビビって株買わずにやめる人のほうが多そうだな。おばさんとか若者とか
今口座開設して買えるやつはフクミンにはならなそうな気もする



381: 山師さん 2023/09/23(土) 23:07:10.23 ID:4SK8g/6I0
YouTuber()やらインフルエンサー()辺りに釣られるのも一定数いるかもしれない

 

384: 山師さん 2023/09/23(土) 23:27:53.87 ID:Xyw8SAKdM
10月から手数料無料にもなるからね
まぁ投資詐欺も増えるかな

 

387: 山師さん 2023/09/23(土) 23:45:10.38 ID:om3Jd7jE0
今年までは年間120万円枠を使い切らないと損な気がしてちょっと無理して買ってた層も結構いただろうけど
来年からはそういう縛りがなくなるから逆に全体の投資額は減るんじゃないかと思っている

 

426: 山師さん 2023/09/24(日) 09:56:06.80 ID:241u0YnC0
俺たちはどう含むか?

 

432: 山師さん 2023/09/24(日) 10:30:45.76 ID:yd2WK7zr0
>>426
どう含むかじゃねえ
どうやっても含むのかだろ

 

435: 山師さん 2023/09/24(日) 10:53:44.00 ID:PFqZYjbu0

>>432
億り、うまく負ける人
すぐびびって売る
一切びびらず大衆が切った底で買い増し

一般的にどうしようもない人
放置とにかく祈る、ナンピン、最後つらすぎて切る




440: 山師さん 2023/09/24(日) 11:25:20.21 ID:0zBDsP7xr
>>435
買い増しとナンピンって違うの?

 

443: 山師さん 2023/09/24(日) 11:37:09.17 ID:d7wfTNmB0
>>440
お金に余裕のある人が更に儲けようと思ってするのが買い増し
貧乏人がなけなしの金を泣きながら吐き出すのがナンピンってことでいいんじゃないでしょか?

 

449: 山師さん 2023/09/24(日) 12:02:55.67 ID:NXyXCk090
倒産しなければいつかは元の株価に戻るからな

 

453: 山師さん 2023/09/24(日) 12:29:04.49 ID:umpUl7pW0

>>449
つペッパーランチ
5年で倍にしたと豪語する同僚に、この言葉を口にすると直ちに機嫌が悪くなるor目がマジになって無口になる
魔法の言葉だ

まあ「元に戻ってる」とも言えるな




499: 山師さん 2023/09/24(日) 17:38:39.63 ID:umpUl7pW0

テレ朝でいい番組やってたな
町おこしエネルギー 地熱発電
積水化学 フィルム型ペロブスカイト太陽電池
パワーエックス 大容量蓄電池、電気運搬船

夢がひろがりんぐ
電力会社要らねえじゃん

 

500: 山師さん 2023/09/24(日) 17:48:34.02 ID:eImk5IRC0

そういうのを全部まとめて電気の管理を一元化してるのが電力会社なのでは?

作った電力を一旦集めて小売に分配するのが電力会社
それがいらないってのは株で証券所要らなくね?と同じ

 

501: 山師さん 2023/09/24(日) 17:59:47.74 ID:umpUl7pW0

番組観てて思ったが、既存の電力会社は送電インフラしか用が無くなるぞ
お姑よろしく「インフラ整備費をもっと寄越せ」と嫁イビリして足を引っ張る未来しか見えない

いまだに原発でおいしい思いしたい老害は消えさるしか道がない
そう感じた




503: 山師さん 2023/09/24(日) 18:23:24.12 ID:X3wJ61Pu0
インフラがあるっていうのはそれだけで圧倒的なアドバンテージでしょ
通信と同じ

 

505: 山師さん 2023/09/24(日) 18:30:56.02 ID:iUNxlBvdd
つまり俺の関電は助かるってこと?

 

506: 山師さん 2023/09/24(日) 18:33:19.50 ID:RW6/saNqd
>>505
さよならだよ👋

 

507: 山師さん 2023/09/24(日) 18:34:04.51 ID:woOn0bsV0
>>505
さよなら👋

 

510: 山師さん 2023/09/24(日) 18:42:41.77 ID:mFat+mMDM
発電自体はあちこちでやってるもんな
大手電力会社は配管屋か



引用元: https://ift.tt/sGmTKor

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事