田舎に引っ越すと自治会とか近所付き合い面倒くさいって聞いてたんだけどさ

田舎に引っ越すと自治会とか近所付き合い面倒くさいって聞いてたんだけどさ

田舎に引っ越すと自治会とか近所付き合い面倒くさいって聞いてたんだけどさ

1: 山師さん 2023/10/11(水) 06:04:15.99 ID:trKcSqjv0
URの団地なんだが、自治会は任意だから嫌だったら入らなくていいって言われたわ
家賃安いしいい事づくめや

1: 山師さん 2022/12/31(土) 21:44:13.078 ID:GCyTAJtrp にゃん!! 2: 山師さん 2022/12/31(土) 21:46:00.994 ID:UTFx36JY0 にゃん···だと···   3: 山師さん 2022/12/31(土) 21:46:07.331 ID:3AGK8Wswa 給湯機のメーカーに決定ニャ!   4: 山師さん 2 […]

1: 山師さん 2023/01/16(月) 20:33:24.29 ID:dfLZcAZ50 やたらと高配当やん その上増配年数50年とかや これ持ってるだけで良くないか? 2: 山師さん 2023/01/16(月) 20:34:16.57 ID:rqff5Coq0 じゃあ買えばええやん   3: 山師さん 2023/01/16(月) 20:35:09.13 ID:dfLZcAZ50 & […]

1: 山師さん 2023/07/30(日) 04:40:32.60 ID:6U1tByeM0 保護費 120万 医療費 20万 給付金 18万 被服費や布団代等 10万 合計168万円 2: 山師さん 2023/07/30(日) 04:41:17.09 ID:6U1tByeM0 ワイの大学進学の時に給付型奨学金を与えていれば、こんな事にはならなかったのにな 格差を放置するから、こんな事になる &n […]




4: 山師さん 2023/10/11(水) 06:04:51.46 ID:XY1GsNmb0
わいも田舎やがw

 

6: 山師さん 2023/10/11(水) 06:05:49.93 ID:trKcSqjv0
>>4
なんやかんや田舎は楽だよな

 

7: 山師さん 2023/10/11(水) 06:06:38.40 ID:XY1GsNmb0
>>4
都会行きたい

 

12: 山師さん 2023/10/11(水) 06:08:34.39 ID:trKcSqjv0
>>7
都会が楽しいのは最初だけや
前は東京に住んでた

 

13: 山師さん 2023/10/11(水) 06:09:02.13 ID:XY1GsNmb0
>>12
最初だけ?



17: 山師さん 2023/10/11(水) 06:10:45.90 ID:XY1GsNmb0
>>12
怖い場所やった?

 

26: 山師さん 2023/10/11(水) 06:14:08.40 ID:trKcSqjv0
>>17
別に普通に賑やかで楽しかったよ
ただ結局は飽きて行く場所も固定されてきて新鮮さがなくなる
家賃とか固定費も高いしそれなら田舎でええかってなった

 

28: 山師さん 2023/10/11(水) 06:14:54.36 ID:XY1GsNmb0
>>26
家賃が高いんやった。

 

9: 山師さん 2023/10/11(水) 06:06:57.65 ID:gF6veHVn0
ガチの田舎はそうや

 

15: 山師さん 2023/10/11(水) 06:09:34.43 ID:trKcSqjv0
>>9
限界集落とか山の中とかのレベルではないがこんな感じや

 

10: 山師さん 2023/10/11(水) 06:07:32.23 ID:trKcSqjv0
一応お隣さんには引越しの日に挨拶したけど
それ以来2週間くらい同じ棟の人と1回もすれ違いすらしない
なんやこれ心配して損したわ



11: 山師さん 2023/10/11(水) 06:07:37.74 ID:9EHMzi/z0
ビレッジハウスで入らなかったら死ぬほど嫌がらせされたわ

 

20: 山師さん 2023/10/11(水) 06:11:01.64 ID:trKcSqjv0
>>11
ビレッジハウスだとそうなんか
どっちにするか迷ったけどURにして良かった

 

14: 山師さん 2023/10/11(水) 06:09:25.25 ID:uK6+Bxun0
そもそも自治会も近所付き合いも
都会にもあるからな
なぜ田舎特有のものだと思われてるのか謎だが

 

21: 山師さん 2023/10/11(水) 06:12:02.84 ID:trKcSqjv0
>>14
そりゃあるだろうが田舎のがなんとなく人間関係が密なイメージだったからさ

 

24: 山師さん 2023/10/11(水) 06:13:37.93 ID:Zm5tZ0Rc0
>>21
せやで
祭りとかあるから参加しろや!ってくる

 

16: 山師さん 2023/10/11(水) 06:10:01.71 ID:qiGCYRmE0
女遊びしないなら都会に住む意味ないわな



22: 山師さん 2023/10/11(水) 06:12:43.17 ID:trKcSqjv0
>>16
奈良だから女遊びする時は大阪に出ればいい

 

19: 山師さん 2023/10/11(水) 06:10:56.54 ID:qiGCYRmE0
都会にあって田舎にないものは風俗だけ

 

29: 山師さん 2023/10/11(水) 06:15:06.20 ID:trKcSqjv0
>>19
確かにな
風俗は大阪まで出るわ

 

23: 山師さん 2023/10/11(水) 06:13:13.32 ID:gF6veHVn0
奈良とか都会やん

 

31: 山師さん 2023/10/11(水) 06:16:42.99 ID:trKcSqjv0
>>23
俺の中では十分田舎や
まあスーパーとか日用品の買い物には困らんレベルではあるが

 

25: 山師さん 2023/10/11(水) 06:13:40.37 ID:ULyTVn6k0
田舎にURなんかないが

 

36: 山師さん 2023/10/11(水) 06:18:09.77 ID:trKcSqjv0
>>25
程々な田舎だな
かつてバブルの時は地方の割には開発されて栄えたけど高齢化で廃れてきてるくらいの場所ならある



27: 山師さん 2023/10/11(水) 06:14:19.75 ID:fcJDztEl0
自治会もめんどくさいが消防団がめんどくさいんだわ
何歳から何歳までだったか忘れたけど2年毎に該当の奴1人決めて
毎週見回りの日に巡回させるんやけど誰もやりたくないから
ワイは持病があるんで~とかワイは仕事で呼び出されるんで~とか
何時間も押し付け合いよ
しねやゴミども

 

37: 山師さん 2023/10/11(水) 06:19:19.82 ID:trKcSqjv0
>>27
そんなんもあるんか
もう特に近所とも関わらんから声かかることもないやろな

 

33: 山師さん 2023/10/11(水) 06:17:35.30 ID:uK6+Bxun0
ゴミ出しの問題だけだからな

 

39: 山師さん 2023/10/11(水) 06:20:46.14 ID:trKcSqjv0
>>33
自治会に入らなかったからといってゴミ出しさせないのは違法
まあ俺のとこはゴミ捨て場を自治会が管理してるわけじゃないから曜日関係なく出せるが

 

34: 山師さん 2023/10/11(水) 06:18:01.13 ID:BKQd6bZE0
なんや奈良か
ならで田舎いうたら天川村とか十津川村とかやね



41: 山師さん 2023/10/11(水) 06:22:09.21 ID:trKcSqjv0
>>34
その辺は田舎通り越して僻地や
北葛城郡とか橿原あたりには安いURあるよ
ガチ田舎民からしたら田舎扱いにならんかもだが

 

35: 山師さん 2023/10/11(水) 06:18:06.00 ID:w4cbVI0C0
田舎は飯美味そうでええけど車必須やったりするからなぁ

 

42: 山師さん 2023/10/11(水) 06:23:12.31 ID:trKcSqjv0
>>35
車なんて中古なら大した値段じゃないから大丈夫

 

38: 山師さん 2023/10/11(水) 06:20:39.61 ID:uK6+Bxun0
田舎ほど戸建てだからな

 

40: 山師さん 2023/10/11(水) 06:22:00.07 ID:uK6+Bxun0
ゴミ捨て場・ゴミ捨てBOX自体を自治会が作ってる場合は
会員以外に使わせないのは違法じゃないぞ
そんな所いくらもある

 

43: 山師さん 2023/10/11(水) 06:24:06.24 ID:BKQd6bZE0
>>40
それ一応判例で違法にされとる
自治会に入らずともゴミ出し出来るプランは用意すべきとの判決が出とるんや
せやから利用料を自治会費と同額かそれ以上と収入に2回の清掃とか条件つければええだけや



45: 山師さん 2023/10/11(水) 06:24:49.56 ID:trKcSqjv0
>>40
確か最高裁で判例出てた気がするけどな
まあ自治体に個別回収申し込めばOK

 

引用元: https://ift.tt/VwTY0rc

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事