【ー○ロ|>】「ちくわ」と「ちくわぶ」の違い 西日本では「ちくわの方言かと思ってた」という意見も…
1: 山師さん 2023/10/27(金) 00:22:59.44 ID:Uz7ygykX9
朝晩冷え込むようになり、おでんを食べたくなる時期が近づいてきた。そんなおでんの具材として関東を中心に支持を集めているのが「ちくわぶ」だが、株式会社ゼンリンが発表した調査によると、西日本では「見たことがない」「ちくわの方言かと思った」などの意見が上がっているといい、X(旧ツイッター)で注目を集めている。ちくわ、ちくわぶを製造・販売している食品メーカー・紀文食品に話を聞いた。
そもそも「ちくわ」と「ちくわぶ」の違いは何なのか。紀文担当者によると「形が似ているだけで全くの別物です」とのこと。ちくわは魚肉のすり身が主原料だが、ちくわぶは小麦粉が主原料。「要するにちくわぶは、ちくわの形をした麩なのです」と説明した。
9: 山師さん 2023/10/27(金) 00:31:02.70 ID:i5c/DlNh0
粉もん文化なのに関西で受け入れられないのはおかしい。
俺は東京もんだけどおでんはちくわぶが一番好き。
俺は東京もんだけどおでんはちくわぶが一番好き。
23: 山師さん 2023/10/27(金) 00:42:41.63 ID:tP222ref0
>>9
西は出汁文化だから
ちくわぶを入れるとつゆが濁るよね
愛知の味噌煮込みならダメージがないけど関西は薄い色の出し汁が台無しになる
西は出汁文化だから
ちくわぶを入れるとつゆが濁るよね
愛知の味噌煮込みならダメージがないけど関西は薄い色の出し汁が台無しになる
14: 山師さん 2023/10/27(金) 00:35:57.72 ID:tsYT7z+20
この話題、定期的に出るな
冬の風物詩なのかw
冬の風物詩なのかw
18: 山師さん 2023/10/27(金) 00:38:36.00 ID:WbQKLa1r0
西日本出身で馴染みが無いせいもあるけどでかいうどんの塊みたいで美味いと思えない
27: 山師さん 2023/10/27(金) 00:52:32.65 ID:ai/tD1TG0
ちくわのことだと決めつけてました(´・ω・`)
29: 山師さん 2023/10/27(金) 00:53:44.81 ID:bLZ7IguR0
へええええええ。ちくわみたいな麩のことだったんだ
ネットで名前は知ってたけど売ってるのも見たことないし意味わからんくてもまぁいいかと思ってたけど知れて嬉しい
人生ほんとまだまだ知らんことばっかだわ。ネットがなきゃ死ぬまで知らずに死んでたわ
ネットで名前は知ってたけど売ってるのも見たことないし意味わからんくてもまぁいいかと思ってたけど知れて嬉しい
人生ほんとまだまだ知らんことばっかだわ。ネットがなきゃ死ぬまで知らずに死んでたわ
30: 山師さん 2023/10/27(金) 00:53:46.00 ID:s61gsx6V0
香川に住んでた事あるけど関東で言う練り物を天ぷらって言うみたいなものか
32: 山師さん 2023/10/27(金) 00:54:28.24 ID:z5FLSJ230
ちくわぶは好きなんだけどあれを食べてしまうとお腹がいっぱいになって他のものが食べられなくなるんだよね
39: 山師さん 2023/10/27(金) 01:00:46.68 ID:2aJGqc5Z0
ガキの頃、チクワで出汁を吸ったら熱い汁が喉を直撃して悶絶したわ
40: 山師さん 2023/10/27(金) 01:02:02.32 ID:CgT6QzyJ0
旨くはないけど無いと寂しい
50: 山師さん 2023/10/27(金) 01:15:05.57 ID:/ipNnY3h0
からしたっぷりつけて食べると美味い
引用元: https://ift.tt/9TLGz0x