【米国株】なぜTQQQやSOXLではなく債券ETFを買う必要があるんだ?

【米国株】なぜTQQQやSOXLではなく債券ETFを買う必要があるんだ?

【米国株】なぜTQQQやSOXLではなく債券ETFを買う必要があるんだ?

884: 山師さん 2023/11/17(金) 19:33:23.72 ID:iliD1sPt0
短期米国債ETFに乗り換えるか
今年のNISA枠はこれで埋めるかな

37: 山師さん 2022/06/24(金) 18:08:42.29 ID:xr7/2hIJa   真剣に投信はSBIにしようかな 44: 山師さん 2022/06/24(金) 18:11:32.77 ID:XhqHVvNHa   >>37 投信はSBI一択やぞ ものすごい人が流れてる SBI証券、投信入庫が過去最高 3月は141億円に SBI証券は3月の投資信託入 […]

665: 山師さん 2022/12/05(月) 11:17:41.77 ID:vIDIXF2Hd cwebはこれ ETFじゃなくてドラゴンだろ!! 龍の背に乗り遅れるなよ!! 679: 山師さん 2022/12/05(月) 11:52:00.83 ID:TydkDtutd >>665 草   685: 山師さん 2022/12/05(月) 12:06:07.03 ID:SmG […]




886: 山師さん 2023/11/17(金) 19:34:40.10 ID:Zqh7GUQr0
>>884
一応参考までに、原油の下落が2年債にとって良くないとの予測です
https://twitter.com/BobEUnlimited/status/1725290284223774772
https://twitter.com/thejimwatkins

 

915: 山師さん 2023/11/17(金) 19:47:06.12 ID:iliD1sPt0
>>886
CPIの低下は原油の下落の寄与度が大きかったけど
サービスインフレねぇ

 

888: 山師さん 2023/11/17(金) 19:36:21.47 ID:ftfFvctG0

BND
AGG
EDV

どれが良いんかね

 

895: 山師さん 2023/11/17(金) 19:39:28.84 ID:ov/+CwOjd
>>888
TMFじゃないと為替負けするよ
金利下がると円高やからね
早く船乗りな



901: 山師さん 2023/11/17(金) 19:41:04.05 ID:NsHCT9t60
>>888
TMF

 

962: 山師さん 2023/11/17(金) 20:15:06.35 ID:ftfFvctG0
>>895
>>901
サンキュー

 

908: 山師さん 2023/11/17(金) 19:44:12.41 ID:3W3e2nUB0
なんで債券ETF買う必要あるんだよ
金利下がるんならレバナスやTQQQやsoxlの方が儲かるやろ

 

910: 山師さん 2023/11/17(金) 19:44:58.06 ID:7Z5moRx6a
>>908
リセッション懸念のカホリにちらほらするから

 

912: 山師さん 2023/11/17(金) 19:45:34.74 ID:RR6VEUy80
>>908
だよなあ
他にもTECLとか2869とかでいいよね



914: 山師さん 2023/11/17(金) 19:46:16.29 ID:4/878hMi0
>>908
信仰心が足りないぞ

 

918: 山師さん 2023/11/17(金) 19:47:42.14 ID:YWIE/Uri0
>>908
短期SOXLで稼いだあと長期目線でTMF
やっぱこれよな

 

925: 山師さん 2023/11/17(金) 19:52:30.75 ID:2b6HGNO60
>>908
上がってないんだもん😡💢
ラッセル1日だけだったのなんでさ

 

927: 山師さん 2023/11/17(金) 19:53:07.46 ID:3KfwDi+e0
ここで通はDPST

 

933: 山師さん 2023/11/17(金) 19:57:29.10 ID:B4PuaGKR0
ETFで手堅く…毎月のお小遣いを…嫁に過小報告してる給料分を…

 

935: 山師さん 2023/11/17(金) 19:58:32.42 ID:5rGC5+510
tmfってレバベアみたいなものなのになんで人気なんかね?
cweb の方が期待値高いやろ

 

942: 山師さん 2023/11/17(金) 20:02:27.22 ID:4eszpi1h0
>>935
違う違う
レバベアみたいなもんだから人気なんですよ
本家ベアが死んでるから株が
上がらない場合の代案がTMFに集中してるだけ



946: 山師さん 2023/11/17(金) 20:04:35.72 ID:NoHwu3BB0

債券ETFをベアと混同してるおじちゃんいるけど
大丈夫かこのスレ

軟着陸ならむしろブルと似たような動きになるやろ

 

954: 山師さん 2023/11/17(金) 20:11:03.25 ID:bKVG4kmV0
>>946
イールドカーブ的に話はそう簡単でもないから難しい
結局長期金利はどこに向かうのか読めないと死ぬ

 

947: 山師さん 2023/11/17(金) 20:05:33.68 ID:E/CNIZ1k0
金利↓ならテックでよくね
つまりTQQQが最高です

 

950: 山師さん 2023/11/17(金) 20:08:34.15 ID:XJ6vi1TZ0
金利下がってるからNASDAQ元気ね
16000越えるかな

 

973: 山師さん 2023/11/17(金) 20:24:05.33 ID:bKVG4kmV0
かつてGAFAMは漬物石と馬鹿にされ、
それ以外の株ばかりが上がる相場があってじゃの
金利下げ相場の恩恵を受けるのはGAFAMではないのかも知れぬ

 

975: 山師さん 2023/11/17(金) 20:25:22.91 ID:FJ2i8Fc80
>>973
ラッセルとかいうゴミ箱から金の卵が産まれるんだ

 

990: 山師さん 2023/11/17(金) 20:34:22.18 ID:OPjte3r+0
ラッセル2000の三倍ブル無いんか?



997: 山師さん 2023/11/17(金) 20:40:11.67 ID:FJ2i8Fc80
>>990
TNAは?

 

999: 山師さん 2023/11/17(金) 20:45:10.91 ID:J8J8yDW80
ナス垂れてきてんね
靴磨きが買ってまたひと相場終了

 

引用元: https://ift.tt/uFzUHJS

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事