【米国株】コモディティ全体に広く投資できるETFはある?VOOとQQQを買い増ししたい誘惑!?

【米国株】コモディティ全体に広く投資できるETFはある?VOOとQQQを買い増ししたい誘惑!?

【米国株】コモディティ全体に広く投資できるETFはある?VOOとQQQを買い増ししたい誘惑!?

506: 山師さん (ササクッテロラ Spc5-qFnQ [126.193.119.248]) 2021/09/10(金) 08:26:06.30 ID:j9fSjZZKp

 

ちょっと前のBRICs全盛期のときってアメリカ1本でいいとか言う人いたのか?
新興国1本がスタンダード?それとも全世界?
はたまたインデックス投資という選択肢がなかったのか
こういうの実際体験してるベテランの人に話聞いてみたい
NO IMAGE

423: 山師さん 2022/10/20(木) 21:43:14.43 ID:Axps2QVV0 トラス首相やめるってよ 429: 山師さん 2022/10/20(木) 21:43:33.76 ID:XkeBpze0a トラス自国の年金散々メタクソにしておわっただけ?   432: 山師さん 2022/10/20(木) 21:43:53.75 ID:sEnDAcV+0 トラスやったの女王 […]

NO IMAGE

154: 山師さん 2022/03/08(火) 20:54:42.01 ID:c4EGRuBq0 NTRはもう半年以上前から名前出してる人いたなぁ もっと前だったかも 175: 山師さん 2022/03/08(火) 21:00:50.59 ID:NfFN6zSIM >>154 そのくらいだと半分ネタだったろうな 157: 山師さん 2022/03/08(火) 20:55:45.85 I […]

NO IMAGE

253: 山師さん 2022/01/13(木) 02:16:40.16 ID:z6ZnKbtp0 円は一時的なリスク回避だからそのうちまた円安になるぞ 258: 山師さん 2022/01/13(木) 02:18:27.31 ID:gMgFUcCy0 >>253 ドル転するタイミングがさっぱり分からん FXの人は今変えてんのかな? 260: 山師さん 2022/01/13(木) 02:1 […]




507: 山師さん (ワッチョイ 89b1-PcDL [126.186.250.121]) 2021/09/10(金) 08:36:00.59 ID:+ynHs8zx0

 


>>506
brics全盛期はインデックス投資は主流じゃなかったんじゃない?
そもそも日本で買えたかも微妙

インデックスに投資するって考え方はほとんどなくて、バフェットみたいに銘柄分析してバリューに投資ってのが主流だったと思う
インデックスがアクティブに勝てるわけないみたいなのも聞いたことある

まあ今はバフェットも成績下がってるみたいだけど

510: 山師さん (ワッチョイ 8b6e-DTsC [153.191.14.9 [上級国民]]) 2021/09/10(金) 12:57:53.12 ID:fpS7mE750

 

>>506
今の各国の体たらく見てたら分かるだろ
新興国分散は何の意味もない
525: 山師さん (ワントンキン MM3d-1O8y [218.224.95.19]) 2021/09/11(土) 05:17:31.53 ID:aXme7goZM

 

>>506
債券が死ぬほど流行ってた。聞いたことあると思うグローバルソブリン。
514: 山師さん (ワッチョイ f158-zpPp [106.73.64.2]) 2021/09/10(金) 21:32:24.24 ID:FDm0Fzbq0

 


米国グロース→まちがい
新興ETF→まちがい
中国株→まちがい

コモディティの時代、メガトレンドの入り口が見えてきてるんだよなあ




516: 山師さん (ワッチョイ 19b1-RsuP [60.112.65.178]) 2021/09/10(金) 23:53:15.15 ID:OZvkJ1bW0

 

>>514
コモディティかー
コモディティ全体に広く投資するETFとかある?
517: 山師さん (ワッチョイ f158-zpPp [106.73.64.2]) 2021/09/11(土) 00:02:29.52 ID:Jm5U1co10

 

518: 山師さん (ワッチョイ 89b1-PcDL [126.186.231.124]) 2021/09/11(土) 00:08:58.85 ID:AWdU2XCT0

 

>>517
こんなんあるんや
勉強なるわー
さんくす
520: 山師さん (ワッチョイ 9973-yMTp [124.211.199.206]) 2021/09/11(土) 00:14:54.17 ID:iMO7fsxp0

 

コモディティならGSGもあるぞ
油抜きたきゃDBA
521: 山師さん (ワッチョイ 89b1-PcDL [126.186.231.124]) 2021/09/11(土) 00:18:25.27 ID:AWdU2XCT0

 

みんなものしりやな!



528: 山師さん (ワッチョイ f158-zpPp [106.73.64.2]) 2021/09/11(土) 07:31:22.52 ID:Jm5U1co10

 

銅投資勢高見の見物
536: 山師さん (ワッチョイ 5378-jMV3 [115.36.69.201 [上級国民]]) 2021/09/11(土) 10:35:23.83 ID:gXiwPtmt0

 

VOOとQQQ買い増ししたいなあ
マシンになると決めたのにどうしても誘惑に勝てない
539: 山師さん (ワッチョイ 9973-m40g [124.209.180.218]) 2021/09/11(土) 13:22:32.23 ID:+al2/gL60

 

>>536
買い増しする人は何%落ちたら追加投入するって決めてるぞ
543: 山師さん (ワッチョイ 5378-jMV3 [115.36.69.201 [上級国民]]) 2021/09/11(土) 14:01:08.50 ID:gXiwPtmt0

 

>>539
決めてはいてそっちの方が論理的に最適なのは分かってても感情が邪魔をするのよw
550: 山師さん (ワッチョイ 9973-m40g [124.209.180.218]) 2021/09/11(土) 19:39:48.38 ID:+al2/gL60

 

>>543
そういう人は余裕資金以外全部使っておけばいいんでないか
551: 山師さん (ワッチョイ 5378-jMV3 [115.36.69.201 [上級国民]]) 2021/09/11(土) 19:53:15.01 ID:gXiwPtmt0

 


>>550
余裕資金はまだ数千万あるし毎年400万は投資に回せるから多少の変動は気にならないんだよね

ただまだ経験不足だからメンタルができてない
ちょっと下がると買わないのは機会損失に感じてしまう

まあ10月までは待つかな
どうせ毎年この時期はしばらく下がるでしょ




557: 山師さん (ワッチョイ 9973-m40g [124.209.180.218]) 2021/09/11(土) 21:30:02.74 ID:+al2/gL60

 

>>551
どう見ても変動が気になってるように見える
上がっても下がっても気にならなくなってからだわ
568: 山師さん (ワッチョイ 5378-jMV3 [115.36.107.73 [上級国民]]) 2021/09/12(日) 05:50:01.76 ID:N7eLL0rd0

 

>>557
そうね
自分でも書いてて矛盾したこと言ってるなとは思ってた
達観するにはまだ時間と経験が必要だね
552: 山師さん (アウアウアー Sa8b-zpPp [27.85.204.159]) 2021/09/11(土) 20:31:26.28 ID:Zq1MZMCDa

 

毎月じくじく下がっていくものをドルコストで食い下がるしんどさに何割が耐えられるかな?
554: 山師さん (オッペケ Src5-zR3F [126.254.155.159]) 2021/09/11(土) 20:43:19.48 ID:8dXTdMLar

 

せっかくだから円高にもなってほしい
555: 山師さん (ブーイモ MMcb-uTqk [163.49.203.198]) 2021/09/11(土) 20:59:23.54 ID:QQnHK2stM

 

今のところ米国つまづけば他国はもっと傾くと思ってる



引用元: https://ift.tt/wxCuhvV

 

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事