お前ら「Macは割高!自作組め自作!」←これ
1: 思考 2019/11/16(土) 15:07:03.419 ID:ybJkrDE60
高負荷作業は自作かBTOでやって別にMac使う人多いっぽいけどそれはそれで割高じゃね?
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
2: 思考 2019/11/16(土) 15:07:52.850 ID:nc7b8NAt0
Macの利点ってオシャレ以外になんかあんのかね?詳しい人居る?
打ち込みならLinuxの方がいい気がするし
打ち込みならLinuxの方がいい気がするし
4: 思考 2019/11/16(土) 15:08:51.577 ID:AyyCbLfIM
>>2
なぜ研究者がMac使ってるかって話
なぜ研究者がMac使ってるかって話
5: 思考 2019/11/16(土) 15:09:15.184 ID:tPe5avf10
>>4
なんで?
なんで?
10: 思考 2019/11/16(土) 15:13:56.635 ID:nc7b8NAt0
>>4
だから、なんで?
だから、なんで?
58: 思考 2019/11/16(土) 15:33:34.450 ID:kU7PgXU/0
>>4
大学の研究室でMac使ってるところはあるけど
マジもんで高付加な演算が必要なことやってる学術研究では
Mac使ってるところって見たことないんだけど
大学の研究室でMac使ってるところはあるけど
マジもんで高付加な演算が必要なことやってる学術研究では
Mac使ってるところって見たことないんだけど
88: 思考 2019/11/16(土) 15:50:59.147 ID:UNXoCIyW0
>>4
数式とか入力しやすい海外のワープロソフトがあるからとかなんとか
数式とか入力しやすい海外のワープロソフトがあるからとかなんとか
3: 思考 2019/11/16(土) 15:08:05.963 ID:DY4g7nyw0
いや高負荷作業できるBTO or 自作だけでいいだろ
6: 思考 2019/11/16(土) 15:09:54.734 ID:ybJkrDE60
>>3
Mac必要ない人はお帰り
Mac必要ない人はお帰り
7: 思考 2019/11/16(土) 15:11:32.198 ID:DY4g7nyw0
>>6
意味不明
高負荷作業できるPCを何故高負荷作業のときにしか使わないの?
アホなの?
意味不明
高負荷作業できるPCを何故高負荷作業のときにしか使わないの?
アホなの?
中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる
11: 思考 2019/11/16(土) 15:13:58.035 ID:ybJkrDE60
>>7
最初からスペック盛ったMacで良くね?って言っているのだ
最初からスペック盛ったMacで良くね?って言っているのだ
13: 思考 2019/11/16(土) 15:15:37.144 ID:DY4g7nyw0
>>11
そのスペック盛ったMacはスペック盛った自作より遥かに割高な上にcudaも使えないぞ
そのスペック盛ったMacはスペック盛った自作より遥かに割高な上にcudaも使えないぞ
14: 思考 2019/11/16(土) 15:18:11.731 ID:ybJkrDE60
>>13
安いMac+高性能Windows機の話ね
NVIDIA使えないからそういう人限定?
安いMac+高性能Windows機の話ね
NVIDIA使えないからそういう人限定?
16: 思考 2019/11/16(土) 15:20:32.907 ID:DY4g7nyw0
>>14
安いMac+高性能Windows機って組み合わせる必要性が分からんのだがどうしてもMacも無いといけない理由があるのか?
安いMac+高性能Windows機って組み合わせる必要性が分からんのだがどうしてもMacも無いといけない理由があるのか?
21: 思考 2019/11/16(土) 15:23:32.914 ID:ybJkrDE60
>>16
うん
うん
29: 思考 2019/11/16(土) 15:25:24.976 ID:DY4g7nyw0
>>21
具体的には?
具体的には?
39: 思考 2019/11/16(土) 15:28:17.154 ID:HWUZJ2Hrp
>>29
機械学習とかGPU使うような高負荷作業はグラボ積めないと話にならない
でもプログラミングするにはmacの方が融通が効く
プログラミングがwinと相性が悪いのはプログラムってのはLinuxと発展してきたから
機械学習とかGPU使うような高負荷作業はグラボ積めないと話にならない
でもプログラミングするにはmacの方が融通が効く
プログラミングがwinと相性が悪いのはプログラムってのはLinuxと発展してきたから
54: 思考 2019/11/16(土) 15:32:27.642 ID:yeijx+uJa
>>39
Linuxでいいじゃん
Linuxでいいじゃん
63: 思考 2019/11/16(土) 15:35:14.603 ID:HWUZJ2Hrp
>>54
別にいいよ
Ubuntuとか、Arch Linuxのデスクトップが使いやすいと思うならな
でもセキュリティ系のソフトウェアとかサポートしてないけどどうするの?それにLinuxを入れるノートパソコンはわざわざwinの買ってきて差し替えるわけ?工数ヤバくない?
別にいいよ
Ubuntuとか、Arch Linuxのデスクトップが使いやすいと思うならな
でもセキュリティ系のソフトウェアとかサポートしてないけどどうするの?それにLinuxを入れるノートパソコンはわざわざwinの買ってきて差し替えるわけ?工数ヤバくない?
66: 思考 2019/11/16(土) 15:36:45.274 ID:tPe5avf10
>>63
セキュリティ系のソフトってなんだよ
ファイヤーウォールあるだろ
セキュリティ系のソフトってなんだよ
ファイヤーウォールあるだろ
77: 思考 2019/11/16(土) 15:41:08.588 ID:HWUZJ2Hrp
>>66
普通に企業とか入るとsophosとかカスペルスキーとかセキュリティ系のソフトウェアが全部のPCに入ってるだろ
ファイアウォールで全て防げるわけないじゃん
あれはネットワーク通過する時にしか役に立たんぞ
普通に企業とか入るとsophosとかカスペルスキーとかセキュリティ系のソフトウェアが全部のPCに入ってるだろ
ファイアウォールで全て防げるわけないじゃん
あれはネットワーク通過する時にしか役に立たんぞ
79: 思考 2019/11/16(土) 15:42:16.264 ID:tPe5avf10
>>77
じゃあサーバーのセキュリティーどうなってんだよ…
じゃあサーバーのセキュリティーどうなってんだよ…
73: 思考 2019/11/16(土) 15:40:02.542 ID:yeijx+uJa
>>63
セキュリティ系のソフトウェアとやらはLinuxにもあるしSELinuxもあるし
Macはライセンス的に色々古いじゃんbashのバージョンとかやばくない?
工数もmacどうにかする方がやばくない?
セキュリティ系のソフトウェアとやらはLinuxにもあるしSELinuxもあるし
Macはライセンス的に色々古いじゃんbashのバージョンとかやばくない?
工数もmacどうにかする方がやばくない?
76: 思考 2019/11/16(土) 15:41:08.038 ID:kU7PgXU/0
>>63
Linuxのインストール程度の作業を工数がヤバイとか言ってるやつはLinuxなんか使わないだろ
なにがヤバイのか全くわからんけど
Linuxのインストール程度の作業を工数がヤバイとか言ってるやつはLinuxなんか使わないだろ
なにがヤバイのか全くわからんけど
60: 思考 2019/11/16(土) 15:33:46.352 ID:DY4g7nyw0
>>39
え?
そもそもmacってNVIDIAがCUDAサポートしてないからGPU使えないよね?
俺がwindows使う最大の理由はmacだとローカル環境でGPU使った深層学習が出来ないからなんだけど
なんかとんでもなく真逆なこと言ってない?
え?
そもそもmacってNVIDIAがCUDAサポートしてないからGPU使えないよね?
俺がwindows使う最大の理由はmacだとローカル環境でGPU使った深層学習が出来ないからなんだけど
なんかとんでもなく真逆なこと言ってない?
67: 思考 2019/11/16(土) 15:37:21.394 ID:ybJkrDE60
>>60
それ俺じゃないし頭悪い対立煽りしたい人はお帰り
それ俺じゃないし頭悪い対立煽りしたい人はお帰り
70: 思考 2019/11/16(土) 15:38:34.950 ID:DY4g7nyw0
>>67
いや、お前に言ってないけど
どうしたの急に
いや、お前に言ってないけど
どうしたの急に
69: 思考 2019/11/16(土) 15:37:59.653 ID:HWUZJ2Hrp
>>56
DockerはLinuxしか動かんよ。Docker for WindowsはVirtualBox上のLinuxで動いてる
DockerはLinuxしか動かんよ。Docker for WindowsはVirtualBox上のLinuxで動いてる
>>60
え、そういうことだよ?winだとそういう処理が出来る。でもその他の開発はmacだとやりやすい。だから用途に合わせて使い分けるってことだと思うんだけど
75: 思考 2019/11/16(土) 15:41:05.759 ID:tPe5avf10
>>69
むしろVirtual boxとdockerが共存出来ないんじゃなかったか
むしろVirtual boxとdockerが共存出来ないんじゃなかったか
78: 思考 2019/11/16(土) 15:41:24.000 ID:yeijx+uJa
>>69
macのDockerの方docker for windows よりやばくない?
macのDockerの方docker for windows よりやばくない?
80: 思考 2019/11/16(土) 15:42:21.100 ID:DY4g7nyw0
>>69
ああ、ごめん
一行目はwindowsのことを言ってたのね
早とちりだった
ああ、ごめん
一行目はwindowsのことを言ってたのね
早とちりだった
82: 思考 2019/11/16(土) 15:43:46.107 ID:FbBjd5mTD
>>69
Hyper-V
Hyper-V
28: 思考 2019/11/16(土) 15:25:15.013 ID:HWUZJ2Hrp
>>16
プログラム組めば分かる
基本的にmacの方がプログラミングと相性が良いし、ツールによってはwinがサポートされてないのとかある
プログラム組めば分かる
基本的にmacの方がプログラミングと相性が良いし、ツールによってはwinがサポートされてないのとかある
34: 思考 2019/11/16(土) 15:27:17.896 ID:+mztd3rur
>>28
そんなことあり得る?ツールなんかクロスプラットフォームが基本だろ
そんなことあり得る?ツールなんかクロスプラットフォームが基本だろ
48: 思考 2019/11/16(土) 15:31:25.359 ID:yeijx+uJa
>>39
>>34
それならLinuxでいいじゃん
>>34
それならLinuxでいいじゃん
50: 思考 2019/11/16(土) 15:32:04.419 ID:HWUZJ2Hrp
>>34
サーバ周りの技術とか特にそう
例えばGoogleが大量のサーバをいい感じに管理するために開発したkubernetesっていう今流行りのソフトウェアはLinuxでしか動かない
サーバ周りの技術とか特にそう
例えばGoogleが大量のサーバをいい感じに管理するために開発したkubernetesっていう今流行りのソフトウェアはLinuxでしか動かない
56: 思考 2019/11/16(土) 15:33:15.483 ID:tPe5avf10
>>50
Docker入れるだけちゃうんか
Docker入れるだけちゃうんか
84: 思考 2019/11/16(土) 15:45:56.296 ID:8qWJOPWlD
>>50
docker for windowsで動くんだが
docker for windowsで動くんだが
90: 思考 2019/11/16(土) 15:54:50.258 ID:HWUZJ2Hrp
>>82
ホストOSがLinuxだけどな
ホストOSがLinuxだけどな
>>84
過去ログよめ
44: 思考 2019/11/16(土) 15:30:18.550 ID:DY4g7nyw0
>>27
話にならんね
話にならんね
>>28
web系はmacと相性良いと思うけど他は言うほどか?
ツールによってはwinがサポートされてないのって例えばどんなん?
8: 思考 2019/11/16(土) 15:11:39.361 ID:nvzr01ll0
エロゲしないならMac
するならWindows
するならWindows
1001: 思考ちゃんねる