ワイの新NISA積立投資ポートフォリオ評価してくれ

ワイの新NISA積立投資ポートフォリオ評価してくれ

ワイの新NISA積立投資ポートフォリオ評価してくれ

1: 山師さん 2023/12/17(日) 11:10:44.96 ID:Hn/n+qFv0
月4万積立
オルカン:2万
iFreeインド株:1万
eMaxisナス100:1万

1: 山師さん 23/11/16(木) 11:26:17 ID:vvxh 個人Vtuber「もうお昼かぁ、お腹すいたねぇ笑(ワイの名前)さんいつも来てくれてありがとね~。今日も休憩時間に来てくれたのかな~?」 ワイ「あ、いや暇です」 過疎底辺Vtuber「学生さんかな~?」 ワイ「ニートですね」 過疎底辺Vtuber「ん~原神やってるのかな~?」 ワイ「やってない」 過疎底辺Vtuber「あのね、 […]

1: 山師さん 2023/11/04(土) 02:18:23.126 ID:hB1JwZus0 よくわからん。 2: 山師さん 2023/11/04(土) 02:19:15.195 ID:pQsZqZP30 部署による   4: 山師さん 2023/11/04(土) 02:20:30.908 ID:hB1JwZus0 >>2 それはそうかも 俺のところは超絶ホワイト &nbs […]

1: 山師さん 2023/12/21(木) 13:58:42.137 ID:9RxPb1Td0 ルレカス「黒が連続いている時は反転して赤がくる」 これはこの世の真理だよ 2: 山師さん 2023/12/21(木) 13:59:45.689 ID:+AjsxBHX0 単にセールだから買ってるだけだぞ   3: 山師さん 2023/12/21(木) 14:00:58.136 ID:RwyTk […]




3: 山師さん 2023/12/17(日) 11:13:20.11 ID:Hn/n+qFv0
ちな20年は積み立ててく予定

 

4: 山師さん 2023/12/17(日) 11:13:44.95 ID:Gzl6oUTAa
ワイアステラスと原油ETFさんに費やしてざまぁ無い…

 

8: 山師さん 2023/12/17(日) 11:14:48.38 ID:Hn/n+qFv0
>>4
個別はよっぽど吟味せんと怖いな

 

10: 山師さん 2023/12/17(日) 11:16:13.99 ID:Gzl6oUTAa
>>8
怖いぞゼンショーを見ろ生きて地獄を見れるぞ



5: 山師さん 2023/12/17(日) 11:14:00.54 ID:sOlx/hzW0
nasdaq1本でええよ

 

6: 山師さん 2023/12/17(日) 11:14:10.01 ID:nY2iRza7d
NISAって月33333円積み立てるもんじゃないのか?

 

12: 山師さん 2023/12/17(日) 11:17:42.37 ID:Hn/n+qFv0
>>6
来年の新NISAは33333円じゃなくなるで

 

7: 山師さん 2023/12/17(日) 11:14:41.13 ID:/oHdUuEc0
なんでそんな半端な金額で分散するの?
オルカン一本でええやん

 

11: 山師さん 2023/12/17(日) 11:16:57.27 ID:Hn/n+qFv0
>>7
積立期間を20年以上とれるからインドやナス100買ってもリスクがある程度下がると思ったのよ

 

16: 山師さん 2023/12/17(日) 11:20:31.92 ID:/oHdUuEc0
>>11
その考えなら尚更オルカンだけでよくねと思うわ



19: 山師さん 2023/12/17(日) 11:22:20.20 ID:Hn/n+qFv0
>>16
確かにオルカンでもええな
ただ、リターンはこっちのほうが期待できる

 

13: 山師さん 2023/12/17(日) 11:18:34.05 ID:efxAzEkf0
インド株ええやん

 

14: 山師さん 2023/12/17(日) 11:19:43.87 ID:1CFwRbhR0
今年までは何に積立してたんや?

 

17: 山師さん 2023/12/17(日) 11:21:28.71 ID:Hn/n+qFv0
>>14
個別でマイクロソフト、アップル、伊藤忠買ってた

 

15: 山師さん 2023/12/17(日) 11:20:04.21 ID:Hn/n+qFv0
インド株→人口世界一これから伸びていく新興国筆頭
ナス100→GAFAM+テスラ、NVIDIAに投資したい
オルカン→ある程度のリスクヘッジ

 

18: 山師さん 2023/12/17(日) 11:22:12.57 ID:RGd+UTmW0
インドが成長してもインド株が儲かるとは限らないぞ
インドが成長するなんてみんな知っててそれ込みで今の株価なんだぞ
黙ってオルカン100%にしろ



22: 山師さん 2023/12/17(日) 11:25:10.74 ID:Hn/n+qFv0
>>18
それは確かにそう
ただそれなら今後オルカンの比率上げていけばいい

 

20: 山師さん 2023/12/17(日) 11:23:52.39 ID:9qR+ABGs0
ifreeのインド株って手数料0.数%でしょ?
まだまだ高くてあかんと思うけど

 

24: 山師さん 2023/12/17(日) 11:26:22.97 ID:Hn/n+qFv0
>>20
これから手数料競争起こって下がっていくと期待してる

 

25: 山師さん 2023/12/17(日) 11:27:09.03 ID:QNcQe+YG0
オルカンはええけど取り崩しをかんがえたら新興国、先進国、日本に分散して伸びてるとこから崩したいし後積立後半は債権率あげたい

 

28: 山師さん 2023/12/17(日) 11:28:57.84 ID:Hn/n+qFv0
>>25
参考になるサンガツ

 

30: 山師さん 2023/12/17(日) 11:32:32.05 ID:1CFwRbhR0
ワイはiDeCoで新興国株買ってそっとしとくわ
引き出せないから気絶してるのと一緒やし



31: 山師さん 2023/12/17(日) 11:34:43.94 ID:s0JzcMpg0
NISAも特定も個別しか買ってないから積み立てが良くわからん
新NISAだと積み立て枠も全員に寄越されるんだよな
せっかくなら使いたいが要はETFしか買えない感じか?

 

33: 山師さん 2023/12/17(日) 11:37:14.80 ID:qAVCrD7p0
よくある誤解にハマってる奴多いなぁ
GDPとか人口は株価と関係ない
もしそうなら日本株は下がってないとおかしい

 

35: 山師さん 2023/12/17(日) 11:39:55.34 ID:Hn/n+qFv0
>>33
日本株は日銀が買い支えてるから下がらないだけ

 

37: 山師さん 2023/12/17(日) 11:42:41.42 ID:QLraf0ED0
インドなんかほとんどゴミ株

 

40: 山師さん 2023/12/17(日) 11:45:41.95 ID:Hn/n+qFv0
>>37
そう、今はゴミ株だらけだから
成長の余地があると思うのよ

 

38: 山師さん 2023/12/17(日) 11:42:43.13 ID:jTNpf4F70
楽天全米 月33333円固定だよ



42: 山師さん 2023/12/17(日) 11:49:32.80 ID:Tt3NrO3q0
オルカン20k
楽天sp50k
楽天全米30k
みたいな感じにした
全米50にしても良いけど購入の日付ずらしたいからこんな感じで

 

43: 山師さん 2023/12/17(日) 11:52:05.82 ID:Hn/n+qFv0
>>42
sp500以外に全米入れたのは理由あるんか?

 

44: 山師さん 2023/12/17(日) 11:53:49.34 ID:1CFwRbhR0

インドが成長してインド人が消費いっぱいしてくれるようになっても買うスマホがiPhoneで買う車がトヨタならインドの会社の株価って思ってるより上がらないんちゃうか?

インド人がインドの会社の製品を好んで買ってくれないと

 

46: 山師さん 2023/12/17(日) 11:58:02.86 ID:Hn/n+qFv0
>>44
インドが経済成長すれば、中間所得層が増える。
そうすればiPhoneを買えるようになる→ナスダック100のテック企業の売上が上がる。株価上がる。
あとは今後インドのインフラが伸びていくだろうからまとめてnifty50のインデックス買うこんな感じ



45: 山師さん 2023/12/17(日) 11:54:58.85 ID:Tt3NrO3q0
できれば月々違う日に購入したいからってのが一番
あとはsp500に入ってないのも欲しいよね
くらいで深く考えてないぞ😤

 

47: 山師さん 2023/12/17(日) 11:58:45.89 ID:Hn/n+qFv0
>>45
購入日分けるのはええね
なるほど

 

48: 山師さん 2023/12/17(日) 11:59:17.78 ID:Tt3NrO3q0
新興国とか恐ろしくて買えんわ
その点アメカスは経済ヤバくなってもあらゆる汚い手を使って経済大国1位の座を守るやろ
積立でやるならギャンブルはしない方がええと思うよ

 

49: 山師さん 2023/12/17(日) 12:01:45.78 ID:Hn/n+qFv0
>>48
ゴールドマン・サックスが出した予想では2075年にアメリカのGDPインド中国に次いで3位になってるから、アメリカ1強ではなくなる可能性が高い

 

51: 山師さん 2023/12/17(日) 12:07:18.30 ID:jTNpf4F70
>>48
アメリカ死んだら世界が死ぬからワイもアメリカ経済と心中するやで



50: 山師さん 2023/12/17(日) 12:04:41.28 ID:b9EJ5r7/0

オルカン月 30万

ワイはこれや
何も足さない何も引かないシンプルイズベスト

 

52: 山師さん 2023/12/17(日) 12:08:37.83 ID:Eam5CFlV0
インドどうなんやろ
夢あるわ

 

引用元: https://ift.tt/YGQdzgh

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事