【米国株】インベスコはなんでQQQがあるのにQQQMなんて出したの!?もう240万成長投資枠使っちまった…!?

【米国株】インベスコはなんでQQQがあるのにQQQMなんて出したの!?もう240万成長投資枠使っちまった…!?

【米国株】インベスコはなんでQQQがあるのにQQQMなんて出したの!?もう240万成長投資枠使っちまった…!?

191: 山師さん 2024/01/02(火) 21:01:58.29 ID:9L1RJzn60
成長投資枠は、ニッセイNASDAQと、QQQと、どっちのほうが良いですか?
NO IMAGE

123: 山師さん 2021/12/20(月) 23:54:53.20 ID:iTdCCieB0 なにか漏れてるならabusも上がってくれ 176: 山師さん 2021/12/20(月) 23:57:06.03 ID:dFY2Fc0j0 >>123 ROIV早売りしちゃったからabus買うわ 195: 山師さん 2021/12/20(月) 23:57:45.81 ID:iTdCCieB […]

NO IMAGE

741: 山師さん (ワッチョイ 0958-SlU8 [14.8.135.128]) 2020/05/12(火) 10:29:46.70 ID:KdkUulqA0 vooのオワコンっぷりがやばい 753: 山師さん (スプッッ Sd02-DuAK [1.75.214.233]) 2020/05/12(火) 10:42:10.35 ID:ukJtzZPpd amdもnvdaも上げるなかtsmが下が […]

87: 山師さん 2022/09/17(土) 19:13:48.24 ID:oATcI5deH FedExショックみたいなのがまた来ると思うとワクワクしてきた 今年は冬のエネルギー高くなりそうだからブラックフライデーもきついんじゃないの 98: 山師さん 2022/09/17(土) 19:17:08.82 ID:2zeaFGEi0 Fedxってアメリカではヤマト運輸的な立ち位置なんだなぁ。 日本じ […]




207: 山師さん 2024/01/02(火) 21:05:42.85 ID:rXO/KbI20
>>191
分配金が出ない方

 

231: 山師さん 2024/01/02(火) 21:10:49.56 ID:9L1RJzn60

インベスコは、なんでQQQMなんて出したの?

QQQの経費率を下げれば同じなのに、なんで?

 

241: 山師さん 2024/01/02(火) 21:12:49.16 ID:1WX1cFUZ0
>>231
時価総額世界3位で機関も大量保有してるQQQは下げたくなかったからだが😡

 

251: 山師さん 2024/01/02(火) 21:14:07.26 ID:9L1RJzn60
>>241
では、これから買う人は、QQQMを買ったほうが良いのかな?

 

271: 山師さん 2024/01/02(火) 21:18:17.28 ID:1WX1cFUZ0
>>251
そうだよ
下げろって要望は多かったが利益も惜しんだので両取りした結果、もう一個作ることに着地した
SPYが今でも世界一位だけどみんなはVOO買ってるようなもん流入は今はQQQMのが上



284: 山師さん 2024/01/02(火) 21:21:25.80 ID:9L1RJzn60
>>271
ソーサンクス。
成長投資枠は、QQQMで決定するわ

 

361: 山師さん 2024/01/02(火) 21:38:56.89 ID:4S90oAk1d
>>284
ETFはドル転も発注も面倒くさいから投資信託の方がいいぞ

 

257: 山師さん 2024/01/02(火) 21:15:22.60 ID:9L1RJzn60

>>241
あれ?ニッセイNASDAQ100なんても、QQQを買ってて、QQQMじゃないんだよね?

QQQMを買うのが勝ち組じゃね?

 

262: 山師さん 2024/01/02(火) 21:16:24.63 ID:VIZBWigk0
>>257
ニセナスはETF使ってないんじゃない?
SBIかどっかのがQQQとQQQM両方使ってた気がする

 

238: 山師さん 2024/01/02(火) 21:12:06.40 ID:XwqVfXp+0
もう240万成長投資枠使っちまったよ2022年の再来だわ

 

250: 山師さん 2024/01/02(火) 21:14:02.89 ID:BZNdI9qT0
>>238
でえじょうぶだ今年が真の相場なら誤差
https://i.imgur.com/jb5tMUF.png



252: 山師さん 2024/01/02(火) 21:14:25.72 ID:0Lye/ps00
>>238
どんだけ早漏なんだよ
とりあえず1月は様子見してから投入しろよ

 

270: 山師さん 2024/01/02(火) 21:17:57.44 ID:dZMK82ln0
>>252
俺も信じられんけど、投資一般板の新NISAスレだと
YouTuberの影響か年初一括全力が最も勝率高い!
って半コテ達が息巻いているんだぜ🥺

 

279: 山師さん 2024/01/02(火) 21:20:17.63 ID:WFgyaRw7p
>>270
マジか
クレイジーだな

 

285: 山師さん 2024/01/02(火) 21:21:28.47 ID:jKdxsWZAH
>>270
タイミングを図っても意味がないからそれは正しい

 

247: 山師さん 2024/01/02(火) 21:13:29.46 ID:y2KMHSKD0
新年は様子見からか



265: 山師さん 2024/01/02(火) 21:16:48.27 ID:JvHsVV+m0
新NISA枠まるまる残しててよかったぜ

 

281: 山師さん 2024/01/02(火) 21:20:39.19 ID:lSt7UbsD0
今年の展開は「新NISA買わせてから2月節分天井シナリオ」に一票

 

339: 山師さん 2024/01/02(火) 21:34:25.45 ID:lSt7UbsD0
経済の知識ないけど、雰囲気だけでいろんなファンダのチャート見て分かったつもりになって
オカルトちっくなテクニカルでタイミング測って買いでエントリーする。
これで実際なんとかなっちまうんだから米株最高だよほんと😇

 

342: 山師さん 2024/01/02(火) 21:35:04.96 ID:TAI00+R00
>>339
アメ株は基本右肩上がりだからな
ジャッ株じゃ無理



引用元: https://ift.tt/IiKlrka

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事