マクドナルドの優待目当てで300万円を株にぶち込むつもりだが無謀か?

マクドナルドの優待目当てで300万円を株にぶち込むつもりだが無謀か?

マクドナルドの優待目当てで300万円を株にぶち込むつもりだが無謀か?

1: 山師さん 2024/01/18(木) 19:19:02.226 ID:9gNSmsH70
今年から新NISA始めるんで証券口座作ったわけだが、初心者がこれは無謀かな?
アドバイスくれ

1: 山師さん 2023/03/22(水) 23:09:49.075 ID:sKjv/t32d さあ、来い! 2: 山師さん 2023/03/22(水) 23:10:13.969 ID:rCgdS9G90 空売りしろよ   3: 山師さん 2023/03/22(水) 23:10:29.144 ID:o1eKbSnt0 もう楽観ムードで買い直ししてるよ   4: 山師さん 202 […]

1: 山師さん 2024/01/11(木) 10:55:16.40 ID:IQTLmg4S0 何が日経最高値やねん😡 https://ift.tt/5UNy7h9 2: 山師さん 2024/01/11(木) 10:56:04.19 ID:oOAWTbPe0 株に詳しく無いからくやしく教えてくれ   4: 山師さん 2024/01/11(木) 11:05: […]

1: 山師さん 2023/08/09(水) 10:37:30.76 ID:??? TID:choru 「自分の所有地に電柱や送電塔があると、電力会社から敷地料がもらえます。電柱は1本につき年間1500円。送電塔は面積により変動しますが、私の山林では3000㎡を貸して年間10万円をもらっているものもあります。私は1000本前後の電柱を持っていますから、寝ていても電柱が稼いでくれるわけです」 聞けば、 […]




2: 山師さん 2024/01/18(木) 19:20:14.701 ID:rZgitEs30
良いと思う

 

3: 山師さん 2024/01/18(木) 19:20:14.975 ID:/H7X2eqs0
300万株とか金持ちかよ

 

4: 山師さん 2024/01/18(木) 19:23:24.818 ID:9gNSmsH70

個別株の買付けがよく分からないんだが、買うのはもう少し勉強してからにするわ

https://i.imgur.com/dO3iHq1.jpg

 

5: 山師さん 2024/01/18(木) 19:24:05.832 ID:NfjkvEnqM
株ってのは余ってるお金でやるもんだからな?

 

10: 山師さん 2024/01/18(木) 19:25:45.003 ID:9gNSmsH70
>>5
貯金1000万ちょっとあるんだ
普段の生活費でそんなに使わないし
預金してても仕方ないから株やってみたいんだ



6: 山師さん 2024/01/18(木) 19:24:21.938 ID:9gNSmsH70
注文種別ってなんだ?

 

12: 山師さん 2024/01/18(木) 19:27:13.082 ID:/H7X2eqs0
>>6
注文の仕方
IFDだったらこの価格になったら買ってこの価格になったら売る見たいな感じ

 

17: 山師さん 2024/01/18(木) 19:29:30.119 ID:9gNSmsH70
>>12
俺の場合ずっと持ちっぱにするつもりだから通常で良いのか?

 

24: 山師さん 2024/01/18(木) 19:33:01.565 ID:/H7X2eqs0
>>17
持ち続けて含み損とか気にしないなら通常成行でいいよ
成行はとりあえず価格とか気にせず買うみたいな感じ
指値はここまで下がったら買う逆指値はここまで上がったら買うって感じで買いたい価格を指定できる
ちなみにOCOは今の価格で買ってここまで言ったら利確ここまで下がったら損切りって感じ
IFDOCOはそれらを混ぜた感じ

 

9: 山師さん 2024/01/18(木) 19:25:40.858 ID:JAxca6bw0
s株で積み立てて単元化目指せ

 

11: 山師さん 2024/01/18(木) 19:26:43.010 ID:9gNSmsH70
>>9
専門用語全然分からん



16: 山師さん 2024/01/18(木) 19:28:48.748 ID:JAxca6bw0
>>11
単元未満株っていうのが1株から買えるから少しつづ買って100株めざせって事

 

14: 山師さん 2024/01/18(木) 19:28:00.495 ID:9gNSmsH70

ちなみに新NISAとは別なNISAはs&p500を毎月積立てする

特定口座で買ってみたいんだ

 

20: 山師さん 2024/01/18(木) 19:31:08.800 ID:9gNSmsH70
価格の指値とか何?

 

22: 山師さん 2024/01/18(木) 19:32:14.040 ID:JAxca6bw0
指値は設定した値段になったら自動で買い付けてくれるよ

 

25: 山師さん 2024/01/18(木) 19:35:49.983 ID:84zW1r4t0
高い時に買う勇気は俺も欲しい

 

26: 山師さん 2024/01/18(木) 19:36:22.192 ID:9gNSmsH70
>>25
高いよなあ

 

27: 山師さん 2024/01/18(木) 19:38:25.328 ID:2hlMwRd50
今からマクドナルドはタイミングが悪いな



28: 山師さん 2024/01/18(木) 19:40:22.534 ID:9gNSmsH70

>>27
そうか高いから?

ついでに執行条件て何?

 

30: 山師さん 2024/01/18(木) 19:42:10.106 ID:2hlMwRd50
>>28
優待の条件が悪くなったばかりだ
今から買っても初めて優待が送られるのは2025年6月権利確定分から
それまで持ち続けないとならない

 

29: 山師さん 2024/01/18(木) 19:41:26.206 ID:xEGZLeIo0
新NISAの個別は240マンまでだけど60は特定で買うの

 

32: 山師さん 2024/01/18(木) 19:43:10.753 ID:9gNSmsH70
>>29
いや成長と積立てで年360万

 

31: 山師さん 2024/01/18(木) 19:42:33.283 ID:6aCn3HY00
決算がどうなりそうか見極める必要あるな

 

33: 山師さん 2024/01/18(木) 19:43:12.777 ID:SfnqE6VU0
優待券ってアプリで支払いできんの?

 

36: 山師さん 2024/01/18(木) 19:44:26.863 ID:9gNSmsH70
>>33
マクドナルドは優待券が送られてくるらしい
住所は証券会社に登録してる住所に送られるのかな?



34: 山師さん 2024/01/18(木) 19:43:21.540 ID:e1KIuz6I0
とりあえずイオンのオーナーズカード貰えよ

 

35: 山師さん 2024/01/18(木) 19:43:34.981 ID:2hlMwRd50
一月前に買っておけば良かったな

 

37: 山師さん 2024/01/18(木) 19:45:03.178 ID:9gNSmsH70
>>35
買うのとりあえず様子見するわ

 

40: 山師さん 2024/01/18(木) 19:47:56.028 ID:JAxca6bw0
s株積立めんどくさいと思うなら権利落ち日狙うしかねーな

 

41: 山師さん 2024/01/18(木) 19:48:49.045 ID:9gNSmsH70
>>40
どういう事ですか?

 

44: 山師さん 2024/01/18(木) 19:52:46.202 ID:JAxca6bw0
>>41
権利確定したから株売ってもいいですよって日に株が下がるからそこで買います

 

45: 山師さん 2024/01/18(木) 19:54:46.095 ID:9gNSmsH70
>>44
よく分からない
誰の権利?



46: 山師さん 2024/01/18(木) 19:55:48.190 ID:BELiY0mB0
>>45
株主優待じゃない?
貰ってから売る人は一定数居る

 

47: 山師さん 2024/01/18(木) 19:56:27.647 ID:9gNSmsH70
>>44
俺が買った瞬間に安くなるからそこで更に買うって事?

 

49: 山師さん 2024/01/18(木) 19:58:39.280 ID:u4+CoKHMa
>>47
優待もらったら株売る人が出るから
そのタイミングで買うと少し安く買えるかもしれないって感じ

 

51: 山師さん 2024/01/18(木) 19:59:36.037 ID:9gNSmsH70
>>49
はえ~なるほどなあ

 

50: 山師さん 2024/01/18(木) 19:59:26.312 ID:JAxca6bw0
>>47
なにいってるんだ…
これ株の基本的な事だからちゃんと勉強しろよ
権利確定日と権利落ち日だぞ
優待株だと高配当株ほど売る人少ないかもしれんけど
配当と優待が確定する日とその月の日がもう売ってもいいですよって日なんだぞ

 

52: 山師さん 2024/01/18(木) 20:00:39.209 ID:9gNSmsH70
>>50
まさに今勉強してるんだが?



42: 山師さん 2024/01/18(木) 19:48:49.389 ID:cGC9fSw80
様子見してもいいけど優待に保有期間の条件ついたぞ

 

43: 山師さん 2024/01/18(木) 19:49:24.370 ID:9gNSmsH70
>>42
1年だろ

 

58: 山師さん 2024/01/18(木) 20:17:16.889 ID:JAxca6bw0
てかマクドナルドって12月だったのかw
先月買ってればよかったのに

 

59: 山師さん 2024/01/18(木) 20:20:44.657 ID:9gNSmsH70
>>
>>58
証券口座開いたのが今月なんだ

 

72: 山師さん 2024/01/18(木) 20:42:58.411 ID:JAxca6bw0
継続保有期間が出来たんだろ?

 

74: 山師さん 2024/01/18(木) 20:43:29.560 ID:9gNSmsH70
>>72
そう



75: 山師さん 2024/01/18(木) 20:44:31.474 ID:ksEhT4pZ0
>>72
s株持ち続けて株主番号変えなければ大丈夫

 

77: 山師さん 2024/01/18(木) 20:45:37.878 ID:JAxca6bw0
>>75
なるほど

 

引用元: https://ift.tt/Aph9l6S

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事