【米国株】米国株民はNVIDIAを過信してないか?

【米国株】米国株民はNVIDIAを過信してないか?

【米国株】米国株民はNVIDIAを過信してないか?

251: 山師さん 2024/02/04(日) 14:45:29.37 ID:Sx08Vnfr0
エヌビディアは直近5年間で18倍になったから
まぁ今後5年で少なく見積もっても5倍ぐらいにはなりそうではある
NO IMAGE

1: 山師さん 2022/08/18(木) 09:19:59.568 ID:loT8S+/s0せっかく大きく跳ね上がったのに株に飽きて気づかなかったりとか2: 山師さん 2022/08/18(木) 09:20:20.005 ID:1D3rgBNZ0 するよ 3: 山師さん 2022/08/18(木) 09:20:37.895 ID:loT8S+/s0 やっぱするんかい […]

1: 山師さん 2022/10/12(水) 09:51:45.780 ID:R7VuPdPnr 流石にいないか? 3: 山師さん 2022/10/12(水) 09:52:19.271 ID:jC5QVllW0 いくらでもいるだろ 空売りで電車ダイブはめっちゃいそう   6: 山師さん 2022/10/12(水) 09:52:53.835 ID:UqSOpwymd いると思うけど信用の三階 […]

1: 山師さん 2022/10/28(金) 09:38:05.749 ID:qKO/WHaD0 収支400万wwwwwwww 死にたい 2: 山師さん 2022/10/28(金) 09:38:49.210 ID:L6/mPxIe0 すげえ やり方教えて   3: 山師さん 2022/10/28(金) 09:38:52.399 ID:z0KXGnq30 勝っているのか負けているのか &nb […]




253: 山師さん 2024/02/04(日) 14:46:04.89 ID:zPFR4+KZd
>>251
成長鈍化の予想ってことか??
もっといけるやろ!

 

338: 山師さん 2024/02/04(日) 15:23:33.78 ID:BDaC8jH20

>>251
>エヌビディアは直近5年間で18倍になったから
>まぁ今後5年で少なく見積もっても5倍ぐらいにはなりそうではある

5倍になる
根拠ある?

 

343: 山師さん 2024/02/04(日) 15:26:37.08 ID:nYxPijkd0
>>338
利益変化率➗PER→PEGという指標で見ても割安水準らしいぞ

 

252: 山師さん 2024/02/04(日) 14:46:04.16 ID:y+//GfUr0
現在、2月4日のnvidiaの株価は661.6。
ここから半年で上がるか下がるか検証したいわ。
8月4日あたりに覚えてたら書き込むわ。

 

281: 山師さん 2024/02/04(日) 15:01:20.79 ID:Y6Kd1j9O0
NVDA持ってない人は取り返そうとして間違っても無茶なことしないようにな



290: 山師さん 2024/02/04(日) 15:03:52.20 ID:8Dm2BdiY0
The News Lens Japan|ザ・ニュースレンズ・ ジャパン

エヌビディアは29日、今回の中国向けAIチップ輸出規制の報道について、もしこれが実施されれば、米国の半導体産業は長期的に…

294: 山師さん 2024/02/04(日) 15:05:44.40 ID:G9KUMtap0
nvidia買えないからFANG買うか

 

303: 山師さん 2024/02/04(日) 15:08:05.86 ID:zqFqU04c0
NVDA持ってる人間の当面の関心は、決算跨ぐかどうかだろ
決算前に700行くのは間違いないからそこで売れば安定したマージンは取れる
しかし決算ギャンブル大成功すれば年内バガークラスを取れるかもしれない
どっちを取るか

 

305: 山師さん 2024/02/04(日) 15:09:06.32 ID:1oDO2Jms0
株価が上がりさえすればARKKですら本物と言われるのがこのスレ

 

308: 山師さん 2024/02/04(日) 15:10:21.98 ID:zPFR4+KZd
NVDAも今の雰囲気なら決算で20%は上がるだろ
決算後に目標株価900くらいやろね

 

317: 山師さん 2024/02/04(日) 15:15:10.81 ID:1oDO2Jms0
NVDAは株式に携わる者皆が知ってる超絶神決算を出してから、
500ドルを明確に突破するまで半年かかってるんだよなあ
とすれば、この500~660の上昇は何要因?



320: 山師さん 2024/02/04(日) 15:16:32.86 ID:Sx08Vnfr0
>>317
決算で跳ねるの期待して買ってんだろ
逆に言えば決算がショボければ売られる

 

337: 山師さん 2024/02/04(日) 15:22:17.63 ID:BDaC8jH20
一生一緒にのフラグ立ちまくってるが
大丈夫か?
NVDAじゃなきゃ株に在らずとか。
ホルダーとして心配だわ

 

342: 山師さん 2024/02/04(日) 15:26:30.86 ID:uoPzJGEkd
>>337
ここのやつの一生は三日くらいだから

 

381: 山師さん 2024/02/04(日) 15:53:35.54 ID:YNN3F+O/a
>>342
カゲロウクラスで草

 

384: 山師さん 2024/02/04(日) 15:56:42.94 ID:EpVFKEUfd

>>381
smciはnvda連動銘柄!買い
→少し下げただけで損切り!

みたいなスレだからな




559: 山師さん 2024/02/04(日) 17:16:52.58 ID:1Ne5JWzp0
576: 山師さん 2024/02/04(日) 17:21:55.66 ID:8Dm2BdiY0
>>559
人が足りないのに労働時間を削っている??
サビ残が増えてるのか?w

 

612: 山師さん 2024/02/04(日) 17:30:21.42 ID:IHyMoKpya
>>559
スタグフレーションが起きると1970年代、またはリーマンショックの時のようにS&P500はボラティリティが上がりリターンは7.8%も減少する
これはそろそろ本当に今年大きく暴落あり得るんジャマイカ?



引用元: https://ift.tt/QJHTsqx

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事