【米国株】もしNVIDIAの決算が悪かったらどうする…?日本株で便乗するなら?
Nもマイケルも半減したら、、、
632: 山師さん 2021/11/26(金) 21:02:57.26 ID:LOPWJ+6Z0 スレ民「大したことない」「買い場」「騒がれる理由がわからない」 怖すぎるだろ 638: 山師さん 2021/11/26(金) 21:03:39.80 ID:bDlfmTYMd >>632 ほんこれ 641: 山師さん 2021/11/26(金) 21:03:46.13 ID:aJ1yK0I […]
730: 山師さん 2022/08/16(火) 18:00:57.17 ID:sgilViUGa weblって何が原因でこんなことなってんの? ゴールドマン? 738: 山師さん 2022/08/16(火) 18:03:10.92 ID:24iL5ho10 >>730 GOOG META AMZN NFLX PYPL ZM TWTR その他諸々中小ハイグロパック あとはわかるよね 74 […]
490: 山師さん (アウアウカー Sa37-hUkp [182.251.141.164]) 2020/10/01(木) 22:46:12.80 ID:jdPe3EQKa peixで荒稼ぎしてるやつ俺以外におらんの? 520: 山師さん (ワッチョイ 3f6c-gW4a [125.197.179.233]) 2020/10/01(木) 22:49:57.09 ID:YM/TXI6I0 >&g […]
最悪は無い
迫力負けか迫力勝ちか
その迫力負けで前日比マイナスという形で下がった場合どうするのかって質問でしょ
半減するほどは暴落しないし
一旦落ちても必ず決算前より上がる予想ですわ
最悪はない気がする
予想は超えるが迫力不足で下落のシナリオかな
良かろうが悪かろうが手放すって言ってる人多いし一旦逃げるつもりやわ
何に便乗したらいいか教えて?
バリュー投資かソフバンかなぁ
さくらとかQPSか?
あれは今から入ったらはしご外されそうな気がするわ
QPSは一息ついてないからそろそろ一回下落するだろ
さくらは下落後上がってきたからしばらく上げじゃないか
不安な取引するくらいなら米株のお祭り感に乗って楽しんだ方がいいよね
荒川の民になれ
実際ここのほうが楽しいわ
スレの皆で勝ちに行ってる感じが良い
東京エレク
買えない…
2644だけ買うのが正解
無難そうやね
これにするわ
日経はプライムの数社だけで維持してる不健全な市場なんであんま買わんでいいと思う
グロースに夢求めても討ち死にするだけ
米株以外要らん
カバーで瀕死状態です…
自分もグロース含んでるから一緒だわ
投信と米株でプラスに持って行ってるけど含み銘柄で資金拘束されて機会損失も甚だしい
タイミングみてグロ捨てるわ
他が祭り状態の中蚊帳の外って感じがするよな
バブルが終わる前に見切りつけんと
アメリカでも上ってるのはグローバル企業だけで内需企業は駄目
日本株なら上位5銘柄ぐらい
そっか
トヨタとかそのへん買ってるようなもんか
>>201
このスレで出てくる銘柄は(BtoBだから知らないとかであっても)多くはグローバル企業
アメリカ人じゃないから米国内企業なんて全く分からん
指数のパフォーマンスをみるとグローバル企業の比率が多いほど良好
FANG+>ナス100>SP500>ラッセル2000
日本株であっても同じようにグローバル企業の中から選ばないと勝率は著しく低くなる
引用元: https://ift.tt/rJd4NLG