コスト半分…宇宙ビジネス参入へ H3ロケット2号機打ち上げ成功

コスト半分…宇宙ビジネス参入へ H3ロケット2号機打ち上げ成功

コスト半分…宇宙ビジネス参入へ H3ロケット2号機打ち上げ成功

1: 山師さん 2024/02/17(土) 18:46:08.87 ID:bYRiZyK49
Yahoo!ニュース

日本の新たな主力ロケット「H3」の2号機が打ち上げられました。ロケットは予定された軌道に投入され、打ち上げは成功しました…




17: 山師さん 2024/02/17(土) 18:56:32.42 ID:OpxAgJM80
国産じゃコストかかり過ぎて半額でも見向きもされないレベル

 

28: 山師さん 2024/02/17(土) 19:05:47.82 ID:DswtC6Am0
>>17
自国に打ち上げロケットがあるなら外国に頼む際にも有利
ない場合は青天井の料金を要求されるかもしれない

 

19: 山師さん 2024/02/17(土) 18:58:51.07 ID:+Nroi0AU0
共同通信は「成功」とは口が裂けても言えないんだよなあ

 

21: 山師さん 2024/02/17(土) 19:00:28.81 ID:lDpgU8TF0
一般的には成功でええのか?

 

26: 山師さん 2024/02/17(土) 19:05:29.17 ID:S3I+go7Y0
>>21
もはや文句がつけられない大成功



40: 山師さん 2024/02/17(土) 19:09:22.62 ID:YlXDBCor0
>>21
衛星の放出まで出来たんだから普通に成功やろ
逆にそれ以上に何をせいとw

 

145: 山師さん 2024/02/17(土) 19:46:04.91 ID:4u6yKvmQ0
>>21
共同通信が文句言えないレベル

 

30: 山師さん 2024/02/17(土) 19:05:54.55 ID:bNhoyKws0
他国に比べて予算が圧倒的に少ない中よくやってるよ

 

34: 山師さん 2024/02/17(土) 19:07:46.87 ID:Kz0EdN6x0
既にスペースXとは差をつけられ過ぎていて喜べない
プースター再利用を実現してから喜んでくれ

 

37: 山師さん 2024/02/17(土) 19:08:23.72 ID:zvzVEWNz0
>>34
それでもやらないよりはマシ。



35: 山師さん 2024/02/17(土) 19:08:04.57 ID:bNhoyKws0
日本はもっと税金を科学技術に割り振るべきだろ
予算の半分以上が老人の医療費に消えてて国が成長するわけない

 

54: 山師さん 2024/02/17(土) 19:15:18.42 ID:KzhKfqo60
予算も打ち上げ数も少ないうえに大幅コストダウン
技術者達に敬礼

 

引用元: https://ift.tt/hX0V8Sa

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事