【米国株】さくらの落ち方が草!?円高はアルゴのバグ!?

何があった
865: 山師さん 2023/03/24(金) 23:59:42.34 ID:RTHynkNO0 厳しい指標来てる https://ift.tt/4zVdKi7 872: 山師さん 2023/03/25(土) 00:01:08.40 ID:Cx7nSiFg0 >>865 完全に笑わせにきてるだろこれ 875: 山師さん 2023/03/25(土) 00: […]
318: 山師さん 2023/09/20(水) 12:02:31.01 ID:ikRfI+9oM お前ら、ちょい質問、会社の先輩が米国株とか 負ける方が難しいS&P500やNASDAQうんぬん言ってるが マジでお前ら全員勝ってるの? 319: 山師さん 2023/09/20(水) 12:02:55.30 ID:ko+XAipD0 >>318 アメリカは最強だ 32 […]
771: 山師さん 2022/12/19(月) 14:35:54.48 ID:tsRQwdI3a 来年も落ちるだろうから新NISAの2024年って神タイミングの予感 775: 山師さん 2022/12/19(月) 14:38:06.43 ID:T6cHBITOM >>771 2025年も落ちる可能性が、、、、 787: 山師さん 2022/12/19(月) 14:47:2 […]
少し時季が早いけど、散ったのね!
それも趣あっていいじゃない

よくある嵌め込みでしょ
perが600とか聞いたww
為替は月足で見ると145を割るくらいまでは落ちそうなんだよね
>>475
もともと4桁は高すぎな株が思惑だけで買われたのが今

アセットアロケーションの方が大事だろ
ゴールドもビットコも持ってるからこの地合でも全然資産減ってないぞ
株なんか下げる時はみんな下げるから分散しても意味ない
個人的には今どんだけ下げようが使う予定もないから問題ない
という思想の元、全部株にしている
アセットアロケーションとかいうけど、耐性あるなら、結果、株全力でいいと思う!

嵌め込みばっかりしてると投資は危ないものってイメージがついて
新参者が減るぞ

円高はアルゴのバグだってよ。楽天証券アプリで全部読めるぞ
対ドルで円急伸、値幅「想定外」アルゴリズム取引動揺
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL1126S0R10C24A3000000/
日米金融政策の方向性の違いが明確になると判定したコンピューター投資家が円買い材料への反応を優先させている
毎日バグってる動きしてんのになにを今更理由つけて
アルゴが正しいってことやろ
感情がないから正確や
なんかワロタ
単にドルのプレミアが剥がれてきたということ適正為替レートに近づいただけやん
これくらいの円高ならば近い未来に起こりそうな政策変更に引っ張られても不思議じゃない

1万円JCした人のツイートとか見てられんわ
毎日100万円単位でマイナスが増えるんだから声帯失うだろ
あれ買ったってことはそうなる覚悟があったってことだろ
引用元: https://ift.tt/HneamUG