【米国株】野村半導体って割とアリじゃね??久しぶりにNVDA含み益なった(´;ω;`)?

【米国株】野村半導体って割とアリじゃね??久しぶりにNVDA含み益なった(´;ω;`)?

【米国株】野村半導体って割とアリじゃね??久しぶりにNVDA含み益なった(´;ω;`)?

27: 山師さん 2024/03/23(土) 00:14:15.51 ID:eUs+qKnl0
NVDAとAVGOしか勝たん!
NO IMAGE

636: 山師さん 2021/09/21(火) 21:47:22.68 ID:qpSju0hHd みずほ銀行のシステム、金融庁が管理へ 異例の行政処分 https://ift.tt/bwYFoJu ヨシ! 653: 山師さん 2021/09/21(火) 21:49:54.55 ID:4aCA1hkY0 >>63 […]

9: 山師さん (アウアウイー Sa2b-ALsL [36.12.66.126]) 2020/02/29(土) 00:44:09.29 ID:AlW8AyqAa   コロナショックを恐れるな 男は黙ってナンピン 11: 山師さん (ワッチョイ 1e7e-pRJr [113.197.248.59]) 2020/02/29(土) 00:44:19.89 ID:oE9FqW1s0   […]

NO IMAGE

668: 山師さん (ワッチョイ ee99-gIrT [153.136.24.56]) 2020/05/11(月) 20:55:53.35 ID:dzxx/U9N0 QDEL自重しないな じっちゃま今日の配信で注目銘柄に入れてて草 イナゴやん 672: 山師さん (ワッチョイ 127e-8oPF [133.218.249.203]) 2020/05/11(月) 20:56:30.96 ID:DT7 […]




47: 山師さん 2024/03/23(土) 00:17:37.09 ID:GSl1SZHx0
>>27
最初から野村半導体買って放置でよかったんや!

 

68: 山師さん 2024/03/23(土) 00:23:13.44 ID:uF4vyIgk0
>>47
野村半導体はええで俺の放置枠や

 

40: 山師さん 2024/03/23(土) 00:15:48.79 ID:Dao8rpVL0
NVDA、AVGO、VRT
答え出たね

 

51: 山師さん 2024/03/23(土) 00:18:48.70 ID:uT8rS2qcd
半導体、NVDAの強さは間違いない
他のジャンルには置き換えられん

 

73: 山師さん 2024/03/23(土) 00:24:33.27 ID:uF4vyIgk0
今日のNVDAは明らかにいつもと雰囲気が違う

 

79: 山師さん 2024/03/23(土) 00:25:27.87 ID:gDp+0vq10
ここでいろいろと叩かれていた野村半導体なんだけど
NISA枠で使うならファンプラや2244よりもいいんじゃないか
いくら手数料高くても



90: 山師さん 2024/03/23(土) 00:27:43.70 ID:uF4vyIgk0
>>79
うーんただNISAで買うほど長期は持たないだろうと思う

 

160: 山師さん 2024/03/23(土) 00:37:13.71 ID:g+nyUqYl0
>>79
俺も積んでるけどいい商品だよね

 

85: 山師さん 2024/03/23(土) 00:26:38.60 ID:g8OBMvQQ0
smhレバレッジが欲しいわ

 

88: 山師さん 2024/03/23(土) 00:27:26.15 ID:vLTxsKDr0
NVDAこれが本来の通常営業なんすよ

 

98: 山師さん 2024/03/23(土) 00:28:31.26 ID:ST0SI6px0
やっぱり一生一緒だよNVDA(今年4回目

 

154: 山師さん 2024/03/23(土) 00:36:22.21 ID:kHcM02020
NVDAさんペース配分とか知らなそう



172: 山師さん 2024/03/23(土) 00:38:52.81 ID:y9cy9wv00
半導体は業績ピークと判断されると売られるからな
投信で持ちたくないな

 

188: 山師さん 2024/03/23(土) 00:42:25.85 ID:gK2aOO7O0
NVDA
AVGO
TSM
以外の主要半導体ほぼマイナスで草ァ

 

190: 山師さん 2024/03/23(土) 00:42:50.18 ID:ZX9gmNfW0
久しぶりにNVDA含み益なった(´;ω;`)
NISAで買ったからどうしようかと思ってた良かった
マイケルもあと100くらい上がってくんねーかな

 

195: 山師さん 2024/03/23(土) 00:43:48.94 ID:9uoIu3rOM
>>190
NISAで掴んでるなら気にすることない
そのうち助かるさ

 

197: 山師さん 2024/03/23(土) 00:44:31.43 ID:uF4vyIgk0
>>190
何で個別をNISAで買うのか知りたい
しかもハイテク

 

207: 山師さん 2024/03/23(土) 00:47:27.68 ID:ZX9gmNfW0

>>195
マイケルは最悪損切りするつもりで特定だけどこのままホールドするよ

>>197
一生一緒にエヌビディアだと思ってNISAで結婚したんだ




218: 山師さん 2024/03/23(土) 00:50:14.47 ID:uF4vyIgk0
>>207
その後いい女が現れたらそっちにふらふらいってしまう可能性あるだろ
もしくは振られる可能性だってあるだろ
その時離婚しづらくねえ?

 

226: 山師さん 2024/03/23(土) 00:54:30.13 ID:ZX9gmNfW0
>>218
そうなったらNISA売るしかないな
成長枠はETFにしときゃ良かったかなと少し後悔してる
みんなNISAは個別買ってないのか

 

237: 山師さん 2024/03/23(土) 00:55:59.11 ID:U4CdkiWN0
>>226
成長枠は満額個別買ったゾ

 

243: 山師さん 2024/03/23(土) 00:58:17.91 ID:uF4vyIgk0
>>226
俺はNISAはインデックスの投資信託だけだな今の所
個別はいつダメになるか分からねえ
20年先で考えれば



引用元: https://ift.tt/bmuqlkK

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事