1: 山師さん  2022/10/15(土) 12:07:42.25 ID:MH0G61pM0
学校で一切教えないし
 SNSなどで情報発信してる奴は詐欺師しかいない
 こうなって当たり前では?
1: 山師さん 2022/08/30(火) 22:09:16.919 ID:7MSGBI3YM   ガチでヤバい 2: 山師さん 2022/08/30(火) 22:09:28.434 ID:Bi6A6LxI0   ジャンプで避けろ 16: 山師さん 2022/08/30(火) 22:11:12.675 ID:7MSGBI3YM   >>2 かえってくれまじ […]
1: 山師さん 2023/11/08(水) 17:57:55.90 ID:KH/z+eeB0 いや頑張んなきゃいけないのはワイやろ 2: 山師さん 2023/11/08(水) 17:58:24.92 ID:NDHiyiSFa 合法頂き女子   3: 山師さん 2023/11/08(水) 17:58:25.09 ID:sDHx2WjG0 よく気づいたやん   4: 山師さん 20 […]
1: 山師さん 2023/07/19(水) 10:51:33.607 ID:cBZnRhVoM やばい時代 2: 山師さん 2023/07/19(水) 10:52:09.011 ID:QVInlwu30 NISAやればみんな幸せ老後よ   4: 山師さん 2023/07/19(水) 10:52:51.899 ID:7T/AxBCaM >>2 3割くらい地獄行きなのがこわい & […]
 
 
 
7: 山師さん  2022/10/15(土) 12:08:30.65 ID:8O9Zos9X0
でもキッシー投資勧めてるじゃん
 
9: 山師さん  2022/10/15(土) 12:10:02.25 ID:yW4+Uh110
個人の投資は余剰金でやるものだから国民の大半が貧困層では流行るものも流行らないよ
 
18: 山師さん  2022/10/15(土) 12:15:40.39 ID:C1sB78Uv0
>>9
 2021年の日本人の個人金融資産は2000兆で最高額
 そして半分以上が現金資産
 
27: 山師さん  2022/10/15(土) 12:18:28.91 ID:fsKt5vXk0
>>18
 30年物価上がってないんやから個人レベルではこの上なく合理的や
 
29: 山師さん  2022/10/15(土) 12:20:22.97 ID:C1sB78Uv0
>>27
 それがデフレスパイラル
 合理的と言うより破滅的
 
 
 
10: 山師さん  2022/10/15(土) 12:10:14.38 ID:cGuz4VNpd
増えるとは限らない、むしろ減る可能性が相当高いってのは知っておくべき
 
12: 山師さん  2022/10/15(土) 12:11:05.24 ID:MH0G61pM0
>>10
 知識ない自分がやっても多分増えないだろってくらいの結論でやらないよみんな
 
13: 山師さん  2022/10/15(土) 12:11:16.78 ID:cAtoST1qd
上級やエリートほど進んで投資して底辺ほど投資嫌ってるのが現状
 
15: 山師さん  2022/10/15(土) 12:12:53.60 ID:MH0G61pM0
>>13
 上級だけ知識を独占してるんだからそりゃ当たり前だろう
 
16: 山師さん  2022/10/15(土) 12:13:53.55 ID:g9uPx7nea
>>13
 十分な資金がない投資はただの博打なんだから当たり前だろ
 
14: 山師さん  2022/10/15(土) 12:11:35.83 ID:3CLLOVXM0
上級のインサイダーの出来レースに乗せられてるだけ
 
17: 山師さん  2022/10/15(土) 12:14:41.06 ID:Fp/3+dmu0
  知識ない僕「10万増えたわ」「減ったから増えるまで放置」
これで負けてないわ
 
 
 
 
24: 山師さん  2022/10/15(土) 12:17:57.70 ID:L+oodIYza
>>17
 含み損でもひたすらホールドって桐谷さんも言ってるしな
 
30: 山師さん  2022/10/15(土) 12:20:34.20 ID:Fp/3+dmu0
>>24
 むしろ待たない理由がない
 金ない奴は減ったら焦って売っちゃうんやろうけどね
 金あったら余裕持ってホールドできるわ
 
19: 山師さん  2022/10/15(土) 12:16:15.46 ID:npa/2hAar
投資せな普通に暮らすのもしんどい今の世の中がおかしいねん
 
20: 山師さん  2022/10/15(土) 12:16:17.32 ID:MH0G61pM0
習ってないし習う手段がないことをできるわけないんだよなあ
 
22: 山師さん  2022/10/15(土) 12:16:59.56 ID:9SlS/yek0
いきなり電話かかってくる不動産投資についてはあれ誰が投資しようって思うのか興味ある
 
 
 
23: 山師さん  2022/10/15(土) 12:17:54.68 ID:npa/2hAar
>>22
 マンションの勧誘もよくかかってくるけど1000%詐欺やろにあんなん誰が引っかかるねんな
 
26: 山師さん  2022/10/15(土) 12:18:23.41 ID:uUfE/D0v0
積立ニーサは全員がやるべきだと思うけど個別株とかはマジで修羅の道
 
28: 山師さん  2022/10/15(土) 12:19:08.02 ID:KYf7cCP70
金が無ければ無いほど不利だからなぁ
 
32: 山師さん  2022/10/15(土) 12:21:59.23 ID:BFFUeXll0
>>28
 これもあるよなちょっとの値動きで数百円の利益とかだと利確できねえもんな
 大資本だと同じ値動きで数十万動くから利確も損切もはやいというまさに投資のお手本
 
31: 山師さん  2022/10/15(土) 12:21:35.76 ID:v8RinP7y0
  ワイの来週から始める積立nisa配分どう思う?
SBI・V・S&P500→18000円投資
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)→5335円投資
全世界株式は
 emaxis slim全世界株式(除く日本)
 emaxis slim全世界株式(オールカントリー)
 →4166円ずつ投資
ifree 日経225インデックス→日本株式1666円投資
  
41: 山師さん  2022/10/15(土) 12:40:07.37 ID:k9D1aI8Jd
>>31
 配分の意味が無い
 オールカントリー1本でいい
 
 
 
47: 山師さん  2022/10/15(土) 12:49:41.38 ID:lBhyHQG60
>>41
 意味なくはない
 アメリカの成長に期待するが保険としてオールカントリーも買っておくってことだろ
 
36: 山師さん  2022/10/15(土) 12:32:54.58 ID:Y2xFuzqJ0
今投資を開始する奴が勝つ
 1年前に始めた奴より安く買えるし
 
45: 山師さん  2022/10/15(土) 12:44:42.24 ID:UfEyPxkKd
半導体が世界的に不足してるってニュースになってたから、半導体関連株いっぱい買ったら200万ほど損失が出ました
 株って難しいですね
 
引用元: https://ift.tt/Q37eurZ