【不動産のお勉強】不動産系YouTuber「家買う奴は馬鹿。賃貸だけで十分」→

【不動産のお勉強】不動産系YouTuber「家買う奴は馬鹿。賃貸だけで十分」→

【不動産のお勉強】不動産系YouTuber「家買う奴は馬鹿。賃貸だけで十分」→

1: 山師さん 22/11/13(日) 03:43:10 ID:JvdQ

不動産系YouTuber「高齢者や無職は借りれない場合が多いです自分の物件でもリスクあるから貸したくない」

これ持ち家が正解なのでは?

1: 山師さん 2023/06/05(月) 11:16:50.42 ID:/WqS5tdp0 マジで何買っても儲かるんだが何が起きてるんや 2: 山師さん 2023/06/05(月) 11:18:43.58 ID:9vWUc7NZ0 もういまさら入っていけなくて泣いてるわ   3: 山師さん 2023/06/05(月) 11:23:00.56 ID:5xsJzfaNa 30000まで落ち […]

1: 山師さん 23/03/08(水) 21:53:57 ID:eQ1M ええんか? 2: 山師さん 23/03/08(水) 21:54:11 ID:eQ1M 最終面接落ちた人いないがええんか?   3: 山師さん 23/03/08(水) 21:54:17 ID:PU4E ノルマ大変なんやろ?   7: 山師さん 23/03/08(水) 21:54:47 ID:eQ1M &gt […]

1: 山師さん 2023/10/14(土) 07:45:07.269 ID:GLX921jH0 BE:525453676-2BP(0) すごいでしょ https://ift.tt/NsSE0hD 2: 山師さん 2023/10/14(土) 07:45:53.658 ID:u7O8PKv80 握力ゴリラになるしかない   3: 山師さん 2023/10/14(土) 07: […]




2: 山師さん 22/11/13(日) 03:43:36 ID:JvdQ
ごめん借りれない場合が多いじゃなくて借りれないことがあります
だわ

 

5: 山師さん 22/11/13(日) 03:45:12 ID:RvbL
>>2
実際借りれないケース多くね?

 

6: 山師さん 22/11/13(日) 03:45:23 ID:JvdQ
>>5
年寄りじゃないから知らん!

 

3: 山師さん 22/11/13(日) 03:44:24 ID:VJpj
ユーチューバーがなにをいいよるかしらんけど持ち家が最つよってずっと言われてるやん



4: 山師さん 22/11/13(日) 03:45:07 ID:JvdQ
>>3
家買う奴は馬鹿で仕事できない無能やで
不動産系YouTubeばーや経済学者が口を揃えて言ってる

 

8: 山師さん 22/11/13(日) 03:46:23 ID:VJpj
>>4
アナリストは逆張りや異端なことを言うてみんなの興味を引くんやで
現に一致も信じてる
ユーチューバーと学者はやめとけ

 

13: 山師さん 22/11/13(日) 03:48:44 ID:JvdQ

>>8
ほとんどのアナリストが家買う奴は馬鹿賃貸最強って言ってるからもう逆張りですらないよな

地方は土地代安いし家建てた方がええやでって意見に地方に住んでる時点で負け組って言ってて泣いたわ

 

15: 山師さん 22/11/13(日) 03:51:02 ID:VJpj
>>13
でも何%のアナリストがそれを言ってるか数えられないんだからどっちが多数なんてわならないよ
人は信じたい方を信じるんだよ
家を買えない人が賃貸信者になるんや



18: 山師さん 22/11/13(日) 03:52:11 ID:JvdQ
>>15
少なくとも持ち家の方がいいって言ってる経済自信ニキは見たことないねん
家は買った瞬間に資産価値が減るっていうなら賃貸はそもそも自分の資産ですらないものに金払ってる感しかない

 

21: 山師さん 22/11/13(日) 03:53:04 ID:VJpj
>>18
マンションオーナーに家賃払ってる時点で資産減ってるが

 

22: 山師さん 22/11/13(日) 03:53:41 ID:JvdQ
>>21
でもみんな口を揃えて持ち家は負債買った瞬間に価値が下がるっていうよな

 

25: 山師さん 22/11/13(日) 03:56:25 ID:VJpj
>>22
それは持ち家のデメリットでしょ
賃貸のデメリットと比べなきゃ
さっきからイッチは持ち家のデメリットと賃貸のメリットを比べてるの
デメリット同士とメリット同士を比べて将来的な支出金額をシミュレーションしないと



30: 山師さん 22/11/13(日) 04:01:10 ID:JvdQ
>>25
ワイが賃貸だろうが持ち家だろうが金減るのは同じなのに持ち家だけことさら金が減る見たいな言い方アンフェアよねって思うだけや

 

7: 山師さん 22/11/13(日) 03:46:23 ID:JvdQ
経済系有識者「僕たちが老人になる頃には大家の方が土下座して部屋借りてくれっていう時代になるから問題ない。むしろ家買っちゃった人が哀れ」

 

9: 山師さん 22/11/13(日) 03:46:33 ID:8IB2
賃貸は建築費に利益上乗せしてるわけやしな

 

12: 山師さん 22/11/13(日) 03:48:43 ID:66MN
人口が減るならその分家余るんだから賃貸の方がいいってのはわかる
でも人口減ったからといって家余るんかな



16: 山師さん 22/11/13(日) 03:51:09 ID:JvdQ
>>12
でも人口減ったら賃貸の新築も減るのでは?
一刻館みたいな古い賃貸に住むの嫌やなぁ

 

19: 山師さん 22/11/13(日) 03:52:54 ID:66MN
>>16
そうそう
それに人口減ったところで都会の人口が減るとは思えんし老朽化で潰す家もあるんだから大して家余りまくりって状況にはならんのじゃないのって思う
地方は知らんけど

 

14: 山師さん 22/11/13(日) 03:49:46 ID:RvbL
限界集落とか限界ニュータウンとか地方にあるけど
結構海の向こうの連中がね。。。。色々やってて今大変なことに

 

17: 山師さん 22/11/13(日) 03:51:57 ID:ZneQ
老後に賃貸で暮らしてるイメージが全く出来ないけどどんな暮らしになるんやろ



20: 山師さん 22/11/13(日) 03:52:57 ID:JvdQ

>>17
駅近病院近の物件やろ

老後は病院や駅の近い賃貸に移動できるのが強みらしいから

 

23: 山師さん 22/11/13(日) 03:54:12 ID:RvbL
>>17
介護会社が一括マンションやアパート借り上げて実質老人ホームみたいになってるところ増えてる
毎朝、デイサービスの車に乗せられて苦痛じゃないんかなあれ

 

28: 山師さん 22/11/13(日) 03:59:56 ID:VJpj
そもそもやがそいつの寿命によって変わるから年金を払うか払わないか位の愚問やね

 

31: 山師さん 22/11/13(日) 04:01:31 ID:RvbL
でも山奥の豪邸は欲しいだろ?
https://i.imgur.com/8pUErDM.jpg



32: 山師さん 22/11/13(日) 04:02:37 ID:66MN
>>31
別荘なんて年に数回すら行かんやろ
旅館で良くない?

 

34: 山師さん 22/11/13(日) 04:04:06 ID:VJpj
>>32
税金対策やろ
でもこの写真の人はたしかここを居住地にしてたはず

 

39: 山師さん 22/11/13(日) 04:05:17 ID:FqWL
>>31
なんか崩れ落ちそうやな

 

33: 山師さん 22/11/13(日) 04:03:51 ID:JvdQ
不動産屋が持ち家買う奴は馬鹿死ぬまで賃貸とか言いながら別の動画で高齢者に貸すのはリスク自分は貸したくないってなんのギャグやねんって



36: 山師さん 22/11/13(日) 04:04:32 ID:VJpj
>>33
再生数稼ぎ

 

35: 山師さん 22/11/13(日) 04:04:17 ID:8IB2
戸建ての資産価値が過小評価されてるのは、長期優良住宅の認定制度がはじまるまでの木造住宅の構造と耐久性がかなり未熟だったからだと思う
最近の新築の戸建ては、標準仕様でも相当よくなってるで
直下地震とかさえ受けなければ、普通に子供の世代まで住めると思う

 

42: 山師さん 22/11/13(日) 04:06:20 ID:VJpj
>>35
10年で外壁塗り替えとか言われてたけど今そんなことないしな

 

49: 山師さん 22/11/13(日) 04:07:58 ID:8IB2
>>42
塗料の仕様によるけど、15~20年くらいもつものを使うことが多いよね最近は

 

58: 山師さん 22/11/13(日) 04:10:33 ID:VJpj
>>49
そもそも塗ってる壁今どきないよね
外壁パネルをはめて継ぎ目にパッキンしてるだけだからパッキンだけ10数年に一度変えればいいって言われた



65: 山師さん 22/11/13(日) 04:12:17 ID:8IB2
>>58
モルタル仕上げを好む人もいるから、そういう家は塗装がほぼ必須やね
ニキの言うように、最近は窯業系サイディングというを張り付けてコーキング材で隙間をふさぐ工法も多い
好みの問題やと自分は思うけど

 

76: 山師さん 22/11/13(日) 04:14:54 ID:VJpj
>>65
最近ほとんど完全に後者と思ってた
まだまだ塗装の家あるんすね

 

79: 山師さん 22/11/13(日) 04:15:48 ID:8IB2
>>76
あるある
ワイは意匠設計やから、むしろサイディングの家の方が少ない

 

84: 山師さん 22/11/13(日) 04:16:53 ID:VJpj
>>79
やっぱそっちのほうがお高いんでしょ?

 

91: 山師さん 22/11/13(日) 04:18:12 ID:8IB2
>>84
耐久性の高い二重外壁の仕様にするなら、サイディングの方が安いけど、二重じゃなくていいならモルタルでもお安いで



106: 山師さん 22/11/13(日) 04:21:40 ID:VJpj
>>91
はえー

 

112: 山師さん 22/11/13(日) 04:22:50 ID:8IB2
>>106
ものぐさには二重外壁がおすすめやけど、ちゃんと10~15年間隔でメンテするまめなひとなら二重じゃなくても大丈夫とワイは思ってる

 

44: 山師さん 22/11/13(日) 04:06:31 ID:RvbL
>>35
でも建売ですら土地代込みで4000万円近くもするから
値段相応だと思うわ

 

55: 山師さん 22/11/13(日) 04:10:17 ID:8IB2
>>44
昔は木造住宅の寿命30年説が言われてたけど、今の新築は災害でぶっ壊れない限り、まずそんな短寿命ではないって意味や
かなりコスパが上がってきてると思う

 

38: 山師さん 22/11/13(日) 04:05:09 ID:POoX
固定資産税ってなんやねん
家を高い金出して買ってるのになんでそれ以上定期的に取られるねん



40: 山師さん 22/11/13(日) 04:05:49 ID:FqWL
>>38
お国に収めるショバ代やぞ

 

43: 山師さん 22/11/13(日) 04:06:23 ID:POoX
>>40
土地も買ってるのにな

 

41: 山師さん 22/11/13(日) 04:06:18 ID:66MN

>>38
土地や家などの固定資産は、道路を作るなどの行政サービスにより、利便性の向上、資産価値の向上などの恩恵を受けていると考えられます。 そこで、その恩恵を受ける方(所有者)に、資産価値に応じた税負担をお願いしています

やで

 

46: 山師さん 22/11/13(日) 04:07:13 ID:POoX
>>41
詐欺師みたいな口上やな

 

48: 山師さん 22/11/13(日) 04:07:49 ID:RvbL
>>41
日本で一番頭のいい連中が税金関連扱ってるから
もう理屈じゃ勝てないよな



51: 山師さん 22/11/13(日) 04:08:46 ID:JvdQ
東京で築40年くらいのリホーム住み賃貸が家賃7万で優良物件って言ってたけど東京って住むところやないな

 

52: 山師さん 22/11/13(日) 04:08:54 ID:66MN
仮に山奥に立てようが国が山整備してるから資産価値向上してるとか言われたらどうしようもない
固定資産税から逃げる方法は無さそう

 

56: 山師さん 22/11/13(日) 04:10:21 ID:POoX
家ってリフォームせずに放っておいたらほんまに倒れるんかなw

 

62: 山師さん 22/11/13(日) 04:11:14 ID:JvdQ
>>56
リホーム言うても壁紙変えたり床板変えたりやろ
流石に土台が死んだら終わりやろ

 

64: 山師さん 22/11/13(日) 04:11:46 ID:POoX
>>62
土台が死んだら家が傾いて倒壊するんか?



66: 山師さん 22/11/13(日) 04:12:23 ID:JvdQ
>>64
知らんけどこのまえ地面ごと壊れた家をニュースで見たぞ
お前質問ばっかりでソクラテスさんか?

 

72: 山師さん 22/11/13(日) 04:13:51 ID:POoX
>>66
そこに至るまでに修繕や建て直しするのが普通やろうけど、仮に何もせんかったらほんまに漫画みたいに倒壊するのかなと思ってな
言うても傾くくらいで耐えそうやけどな

 

77: 山師さん 22/11/13(日) 04:14:57 ID:8IB2
>>72
倒れるレベルは仮に修繕するにしても新築以上の金がかかるから、ほんとに外観で一目でアカンってわかる



78: 山師さん 22/11/13(日) 04:15:45 ID:POoX
>>77
ふーん
そこまでアカン家って見た事ないわ

 

57: 山師さん 22/11/13(日) 04:10:29 ID:JvdQ
つか賃貸の家賃だって固定資産税やらメンテナンス費やら折り込んで決めてるやろ
なんならガスボンベの価格もぼったくられてるらしやん

 

59: 山師さん 22/11/13(日) 04:11:05 ID:VJpj
>>57
ガスボンベがどこからでてきたんや?

 

63: 山師さん 22/11/13(日) 04:11:34 ID:JvdQ
>>59
プロパン?

 

67: 山師さん 22/11/13(日) 04:12:48 ID:VJpj
>>63
プロパンガスは居住者とガス屋の契約よね
どこでぼったくり要素出てきたんや?



70: 山師さん 22/11/13(日) 04:13:17 ID:T2XU

39代までは事故物件に住んで限りなく費用を浮かす
40歳からは稼いだ金と浮いた金を合わせて持ち家を買う

↑これが最適解よね

 

73: 山師さん 22/11/13(日) 04:13:59 ID:x6e7
>>70
地下タワマンは?

 

86: 山師さん 22/11/13(日) 04:17:14 ID:T2XU
>>73
マジレスすると建築基準法で採光の義務があるから地下には家が建てられないよね

 

74: 山師さん 22/11/13(日) 04:14:43 ID:JvdQ
>>70
さっさと家建てて退職したらお家を担保にスター銀行からお金もらうんや??

 

81: 山師さん 22/11/13(日) 04:16:13 ID:JvdQ
近所に昭和の木造建屋があってどう見ても支柱とか斜めになってて全体的に傾いたり曲がってるけどなんだかんだで20年耐えとるね
いつ潰れるかがワイの楽しみや



82: 山師さん 22/11/13(日) 04:16:42 ID:POoX
こどおじは実家を受け継いでリフォームせずほったらかし?

 

90: 山師さん 22/11/13(日) 04:18:11 ID:FqWL
>>82
構造用合板貼るとかそういう簡易なリフォームはしてそう
本格的なのはやる金なさそう

 

94: 山師さん 22/11/13(日) 04:18:51 ID:POoX
>>90
まあ自分が生きてる間持てばいいやろうしな

 

103: 山師さん 22/11/13(日) 04:20:47 ID:RvbL
>>94
コンクリむき出しマンソンって夏場熱がこもって暑いとか言うけど
マジなんか?



105: 山師さん 22/11/13(日) 04:21:17 ID:POoX
>>103
夏も暑かったな
冬は寒いし
格好だけで実用的じゃないな

 

108: 山師さん 22/11/13(日) 04:21:53 ID:8IB2
>>103
外側断熱なら大丈夫や

 

111: 山師さん 22/11/13(日) 04:22:49 ID:POoX
>>108
ワイのとこは外壁もコンクリやったな

 

114: 山師さん 22/11/13(日) 04:23:41 ID:8IB2
>>111
それは激熱、激寒やろな
コンクリは壁の内部に断熱材いれられないんや

 

119: 山師さん 22/11/13(日) 04:24:57 ID:POoX
>>114
学生の時憧れだけでそういうマンション選んだからな
失敗したわ
まあずっと住むわけじゃなかったのでよかったが



121: 山師さん 22/11/13(日) 04:25:34 ID:8IB2
>>119
かっこええよな
ワイも好きやけど、そういう建物は光熱費気にしない人向けなんよ

 

122: 山師さん 22/11/13(日) 04:26:09 ID:Wdkg
>>121
インテリアの極みに達するための犠牲よ

 

125: 山師さん 22/11/13(日) 04:27:19 ID:POoX
>>121
冬は冷えるから一人用のホットカーペットを敷布団にして弱で電源入れて寝てたなw

 

126: 山師さん 22/11/13(日) 04:27:51 ID:x6e7
>>125
眠すぎて一瞬ホットプレートかと思った

 

127: 山師さん 22/11/13(日) 04:28:00 ID:8IB2
>>126
くさ



128: 山師さん 22/11/13(日) 04:28:09 ID:Wdkg
>>126
自分からパンケーキになりに行くんやね

 

85: 山師さん 22/11/13(日) 04:17:09 ID:RvbL
古民家改修リノベ動画観るとやっぱりシロウトじゃ大変だと思う
結構土台ボロボロだったり湿気でやられたりしてるから

 

97: 山師さん 22/11/13(日) 04:19:46 ID:Wdkg
>>85
土台が生きてれば何とか再生できそうやが
素人にも結局区別できない

 

102: 山師さん 22/11/13(日) 04:20:45 ID:8IB2
>>85
日本の古い木造住宅の大半は土台に腐ってるかシロアリにやられてる箇所があるみたいやね
国交省が調査しとった

 

89: 山師さん 22/11/13(日) 04:18:11 ID:RvbL
建築条件付き土地 ←マジこれ止めてくれよ



93: 山師さん 22/11/13(日) 04:18:37 ID:JvdQ
実用性ないけどコンクリート壁剥き出しの地下室って憧れるよな
AVGNのせいや

 

95: 山師さん 22/11/13(日) 04:19:45 ID:POoX
>>93
ワイ、そういうマンションに住んでた事あるけど冬寒いで

 

98: 山師さん 22/11/13(日) 04:19:50 ID:JvdQ
こどおじとして家を受け継ぐにしても3世代目は色んな意味でキツそう

 

99: 山師さん 22/11/13(日) 04:20:33 ID:POoX
>>98
こどおじは子孫残してないから大丈夫や

 

107: 山師さん 22/11/13(日) 04:21:48 ID:Wdkg
実用的な所だと中古の一軒家かなぁ



109: 山師さん 22/11/13(日) 04:22:24 ID:JvdQ
コンクリート打ちっぱなしとかいうのって夏はコンクリートの芯まで熱が溜まって夜間じわじわと部屋を蒸すんやっけ?
逆に冬は冷やされすぎるとか
なんか欠陥住宅YouTubeでみた

 

113: 山師さん 22/11/13(日) 04:23:33 ID:FqWL
中古一軒家の石膏ボード剥がして
構造用合板の分厚いやつ貼りまくって壁紙貼り直せばええんか

 

117: 山師さん 22/11/13(日) 04:24:12 ID:8IB2
>>113
まずはちゃんと床下に潜ってチェックするんやで

 

116: 山師さん 22/11/13(日) 04:24:12 ID:JvdQ
フェイクでいいから室内側の壁をコンクリで塗ってほしい
なんかその壁に鉄の網立てかけて色んなもの引っ掛けたい

 

118: 山師さん 22/11/13(日) 04:24:12 ID:x6e7

まぁ、タワマンなんて時代遅れの産物やからな

今の時代上級国民は穴マンやで?
https://i.imgur.com/YgeecuB.jpg

 

120: 山師さん 22/11/13(日) 04:25:11 ID:Wdkg
>>118
浸水して溺れそう



123: 山師さん 22/11/13(日) 04:26:34 ID:x6e7
>>120
は?ピストンして排水するし

 

124: 山師さん 22/11/13(日) 04:26:36 ID:JvdQ

>>118
オンユアマークかな?

窓あっても遮光でずっとカーテン閉めてるしいろんな色が出せる照明ついてたらいいのでは?

 

129: 山師さん 22/11/13(日) 04:28:22 ID:oNyJ
>>124
太陽の光を浴びないと健康被害出そう

 

130: 山師さん 22/11/13(日) 04:29:06 ID:POoX
>>129
セロトニンが出にくいからな
白夜状態や
よくないね



134: 山師さん 22/11/13(日) 04:30:40 ID:POoX
意識してないかもしれんが太陽は生きるためにめちゃくちゃ大切やね

 

136: 山師さん 22/11/13(日) 04:31:50 ID:Wdkg
>>134
日本て太陽には好かれてるね
夏は地獄やけど

 

153: 山師さん 22/11/13(日) 15:41:39 ID:3l0h
でも何らかの地権もってるのは強いで借地権だって転売すれば富を産むし

 

引用元: https://ift.tt/BvLOiUS

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事