【仕事】「出世したいと思わない」48.2%…今どきの新社会人の出世欲

【仕事】「出世したいと思わない」48.2%…今どきの新社会人の出世欲

【仕事】「出世したいと思わない」48.2%…今どきの新社会人の出世欲

1: 山師さん 2024/04/28(日) 10:51:38.74 ID:??? TID:cobain
Yahoo!ニュース

学業を終えた多くの人は企業へ就業し、組織の一員として社会に組み込まれることになる。組織は多様な階級構造で、ただの社員から…




2: 山師さん 2024/04/28(日) 10:52:15.39 ID:W5RpJ
給料と責任のバランスが合わないからな

 

230: 山師さん 2024/04/28(日) 16:03:59.49 ID:QxuNB
>>2
課長職以上の役職とヒラ社員の年収を2倍にしないと誰もなりたがらないわな
コンプラが厳しすぎて訴えられるリスクばがりで割に合わない

 

236: 山師さん 2024/04/28(日) 16:16:02.20 ID:1VLZW
>>2で終わってた

 

3: 山師さん 2024/04/28(日) 10:53:05.89 ID:sPrTt
出世してもたいして給料上がらない




4: 山師さん 2024/04/28(日) 10:53:37.46 ID:k9QS3
責任がやたら増えるから
休日も普通に連絡くるようになった

 

7: 山師さん 2024/04/28(日) 10:55:15.80 ID:DmZIO
社畜のハンチョウになってもしょうがないべ
本当の出世は地下労働を抜け出し自由になること

 

9: 山師さん 2024/04/28(日) 10:56:10.72 ID:gxAzL

手当貰えるけど責任も増えるからな
手当増えないで、現状維持の保守と言えば良いのか?
そんな人が増えているのは理解する

でもそれって無理を言い過ぎるから管理職なんてやりたくねーってなってると思う

 

10: 山師さん 2024/04/28(日) 10:57:21.35 ID:bR3Rn
>>9
手当以上に責任増やされるからね
それなら今のままでいいってなるよ

 

36: 山師さん 2024/04/28(日) 11:28:33.45 ID:gxAzL

>>10
上目指すなら通らないとダメな道なんだけどな

ま、デフレ期は終わった、無理な仕事を言ってくるようであれば辞めてやれば良い
そんなノリでやれるならラクなんだけどな
日本人ってのは保守的だからな、中々一歩を踏み出せない

 

12: 山師さん 2024/04/28(日) 11:01:13.75 ID:COcNJ
残業代も出なくなるし

 

13: 山師さん 2024/04/28(日) 11:01:17.44 ID:qhzvG
そもそも一生懸命働く意味が感じられない
1日で持ち株が数十万円動くし、そっちに注力した方がコスパ良い



14: 山師さん 2024/04/28(日) 11:01:25.09 ID:9ofTu
平社員で十分生活出来てるならそれ以上を望む必要もないしな

 

16: 山師さん 2024/04/28(日) 11:02:08.14 ID:5e1Ym

出世しないと起こり得るリスク

・ずっと安月給のまま
・後輩の部下になって呼び捨てにされる
・キツイ仕事を押し付けられても文句言えない
・リストラリストに載ってしまう
・常に仕事出来ない人として馬鹿にされる

 

19: 山師さん 2024/04/28(日) 11:05:09.34 ID:qhzvG
>>16
むしろリストラして欲しい
会社都合だと失業保険増えるしね

 

40: 山師さん 2024/04/28(日) 11:31:06.58 ID:5e1Ym
>>19
甘いな
酷い会社だとミスの責任押し付けられて
自己都合で辞めされれる
それでも拒否すれば懲戒解雇だよ

 

42: 山師さん 2024/04/28(日) 11:32:27.41 ID:Szkbs
>>40
o   ヘ⌒ヽフ
\( ・ω・)     嘘じゃありません  現実です これが現実‥‥!
_○___⊂.)_

 

22: 山師さん 2024/04/28(日) 11:12:38.84 ID:EkC3v
給料が10万でも増えるならやる人も多いだろうけど1~2万しか増えないなら割に合わんだろ



引用元: https://ift.tt/x4Ju9Q8

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事