【レバレッジ・信用・種銭】不動産投資の極意やロジックを教える
1: 山師さん 23/05/15(月) 09:20:47 ID:7js3 もう達成はむりぼや… 2: 山師さん 23/05/15(月) 09:21:52 ID:C4CK 何の商品なの? 5: 山師さん 23/05/15(月) 09:22:20 ID:7js3 >>2 お化粧品 3: 山師さん 23/05/15(月) 09:21:59 ID:g2de 転職した […]
1: 山師さん 2024/02/16(金) 00:02:38.07 ID:HFcZKjKt0 一年に100%とか暴騰し続けている株とか普通に結構あるのにガチで指をくわえて見てることしかできなくて辛い 2: 山師さん 2024/02/16(金) 00:04:48.02 ID:SXY4A83u0 指数でええやん 7: 山師さん 2024/02/16(金) 00:08:48.39 ID:H […]
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 12:45:29.491 ID:FGfVsASz0 毎日朝の8時から4時間PCで作業してる 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木) 12:46:07.314 ID:ZnQWtV+C0 えらいな~ 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/18(木 […]
1: 山師さん 2024/01/04(木) 23:17:50.284 ID:06iiWFu1r NISAよりiDeCoから始めるべき 3: 山師さん 2024/01/04(木) 23:19:18.929 ID:OZZHdsoq0 男ならFXで勝負しろ 4: 山師さん 2024/01/04(木) 23:19:44.503 ID:06iiWFu1r FXはやめとけ そもそもFXは投資じゃ […]
1: 山師さん 2023/12/01(金) 01:53:25.655 ID:dPw4rE9Or これで持ち物減るぜ 2: 山師さん 2023/12/01(金) 01:53:50.944 ID:MptMxAGA0 もったいない 4: 山師さん 2023/12/01(金) 01:54:35.550 ID:dPw4rE9Or >>2 なぜだ、 使わないやつは売るぞ […]
何か勘違いしてるみたいだけど
信頼関係とか全くないよ銀行は
担保次第なだけ
分かってないね
担保の評価は勿論だけど実績をつくることはかなり重要だよ
特に元手が少ない一般人にとってはな
ワイネット銀行から4000万住宅ローンつまみ中の年収1500万個人事業主や。
貯金は今1500万ほど。
新NISAをやるつもりやったがイッチのスレ見て不動産投資に興味出てきた。
節税対策ずっと考えてたとこやし。
勉強する気になったわ!
新NISAは手堅くてええと思うで
ワイもするつもりやし
不動産勉強してみてこれはいける!って思える物件がない限りはNISAにしておくことをおすすめするわ
いい物件がないのに無理矢理手を出すことほど愚かなことはないからね
ただチャンスのときにすぐ動けるようにしておくことは絶対条件や
ですよね。
もし不動産投資するならワイみたいな住宅ローンおじも地方の土地から買うべきかね?
そもそも借りれない気もするが
>>228
銀行さんも違法建築には厳しいからねぇ
違法箇所を修正しなさい言うしな
まぁそれはしゃーないことよ
>>229
住宅ローンは多少足枷になるかもだけどそれだけの年収と預金があるなら融資には問題ないと思うけどね
ワイは銀行マンではないから絶対とは言えないけども、少なくとも個人事業主なら今の取引銀行も内情分かっているだろうし
できるなら都内の出来るなら23区がベターだけど、地方も余裕で儲けられる物件は転がってる
ただ地方だと当然ながら人口増加見込みの地域でないと長期的な計画で手は出すべきではないね
アドバイスありがとう!
都内23区住みやから23区内のが地方の物件見るより探しやすそうや。
けどワイはネット銀行から住宅ローン借りてるから他の銀行で借りれるのか心配やな。
銀行飛び込んでみるかな。
>>239
せっかく都内なら都内でやった方がええな
特に都内はキャピタル見込めるし失敗してもそう大怪我はしないことが多い
知ってるかもやが銀行によって貸してくれるところもあれば貸してくれんところもあるし何件か回ってみるべきやな
個人事業主ならまずその事業の取引があるとこから聞いてみるべきやね
>>240
ちょっと前に古家スキーム流行ったよな
少ない元手で利回り10%超を見込めるしね
多少苦労はあるかも知れんが全然なしではないと思うで
そりゃ銀行に融資してもらうためよ
手持ちのキャッシュだけで不動産投資できる人間なんて元々の地主しかできんからね
回答が当たり前の内容すぎて拍子抜けしたわ
当たり前のことを当たり前にできて初めてスタートラインに立てるのよ
基本ができない奴に成功はない
不動産投資に関して当たり前じゃないことも何か言ってみて
質問の範囲が広すぎて内容もざっくりしすぎやろ
せめて具体的に質問してもろて
不動産投資の極意で、当たり前に知られてないことを教えてくれ
わからないなら良い
質問の内容が1ミリも変わっていないんだが
そもそも当たり前に知られていないことは極意ではない
不動産のことは知らんけど事業の基礎というか
いきなり難しいこと言っても誰も分からんやろ
なんなら質問して欲しいくらいだ
質問いうてもワイはまず不動産の買い方からわからんわ
多分話の流れはキャッシュ持っとくの普通にクソ強いぞ的なことなのかなと思ったんだけど
質問回答って横道に逸れるからイッチの思惑にそった話をまず聞きたいわ
マジでいい物件を見つけたいなら地元の不動産屋と仲良くなるか地主と仲良くなるしかない
レインズや楽街に流れてるような物件でもいけないことはないけど本当に美味しい物件は水面下でしか動かないからね
そして一昔前ならキャッシュなしでもいけたけど今は頭金2~3割必要と言われてるからそのくらいのキャッシュはないとスタートラインに立てない
めっちゃ極論やけど銀座の一等地とか一般人がコネなしでいきなり所有するのなんかまず不可能みたいなのと似たような話か
>>41
担当者次第だけど基本的にはアホと思っていい
そしてあいつらの持ってくる話は鵜呑みにしてはいけない
>>42
まぁそれはそうよ
そして銀座とか風俗街で一般人が融資引っ張るのはほぼ不可能
政令指定都市でだいたい8%のRCを5棟
それと貸テナント、貸地、貸倉庫
>>16
築何年や?
フルローンなんか?
RCとはいえ新築でもないとその利回りやったら融資期間的にきつくないか
今残ってる物件で一番古いのは築37年
新しいのは築9年
そして来年新築する
来年建てる新築は土地から購入やから利回り5.5%やがキャピタルゲイン見込めるいい立地やねん
>>92
そうなんか、わいは戸建てしかやってないけど
アパートって売るの難しくないんけ
拡大しやすい以外に戸建て超えるメリットあるんけ?
あとデッドクロスとかわいはともかく
一般に解説せな理解できんやろ
>>95
戸建てを超えるメリットはそりゃ規模のデカさよ
賃貸マンションは収益還元法で値づけされるパターンが多く億以上で売買できる分、キャピタルゲインも見込める
デッドクロスに関してはまあ質問がきたら答えるレベルよ
そこまで専門的に話しても見てる人ついてこれんし
今9,000万円だけど来年5.8億円になる
俺は不動産営業やない
オーナー業や
そんなん基本釣れない前提の数打ちゃ当たる作戦だからな
あの手の不動産営業マンで長続きしてるやつなんてそうそういない
ってか、あいつらはガチでいい商品だと思い込んでいる
東京じゃ価格が高すぎて一般人にはハードルが高い
業者からワンルームマンション買わされて損してる奴しかおらん
ワンルーム投資は騙される奴がアホすぎるやろ
一時期流行ったワンルーム投資もキャッシュ余っててマジで節税対策したいってやつじゃないとやるべきではないわ
年収400万円前後が一番引っ掛かりやすい
俺は第一地銀だね
もし0から始めたい場合は信用金庫や信用組合からスタートして信用づくりすべし
ワイは貸すことがメインやが転がすこともある
その人の将来的展望とスタイル次第やね
労力に見合うか?
株との大きな違いはインカムゲインとキャピタルゲインの大きさやね
要は利回り及び売却益の大きさ
不動産はローンの返済を終えたら売却益がっつりって感じ
不動産のローンを返し終わるとするじゃん?
それ結局自分で払い込んでるんだから売却益大したことない気がするんだが違うのか?
>>43
基本的にはその通りや
ただ業者も全てが全て同じようにはできないので絶対的に儲かると思ったものだけしか手を出さなかったりね
一般人がつけいるスキがないことはない
>>47
不動産のローンを誰が払っているのかというとその不動産を借りている奴らなのよ
例えば月の家賃収入が100万円で銀行への返済が60万円として経費や税金差し引いて手残り20万円とする
毎月20万円貰いながら時とともに自分の不動産になっていってる感じよ
それを担保に金借りるん?
ワイは親戚が余らせてる土地をまず購入した
そこに建物建ててテナント貸したところからスタート
親戚の土地とかそうそうないだろうから、そういう特殊案件がない場合は中古のRCからスタートすべし
東京?
場所は東京ではなく政令指定都市
そろそろ不動産バブル弾けてもおかしくないし売却すっかなって思ってる
マイナス金利解除だし売却のタイミングとしては悪くないかもね
ただ建材自体はまだまだ上がる可能性高いしそこは考慮しないとな
ゴミすぎやろ普通に株買うわ
>>51
この世界に飛び込んでいく勇気は必要やね
動く金額は決して少なくないし普通はそこでとどまってしまう
>>53
都内でそれ相応の売却益を見込める物件じゃない限りそれは手を出すべき物件じゃないね
今は特に全体的に高いし
>>56
それはよくないね
どういう経緯で買ったの?
>>57
投資である以上、無勉強はダメだよ
労力は特段そこまで掛からないかな
サイクルに入ってしまえばあとは不労所得だ
ワイ医者だから勉強して労力も使うなら医院経営の方がええとか思っちゃうんよな
不労所得は魅力ではあるけど
流石に医者ほどの勉強はいらん
頭の良さというよりは鼻がきくことの方が重要だしね
医療関係者も不動産に手を出してる人はめっちゃ多いし医者というアドバンテージは強いからヤル気がでたときに考えてみてもいいかもな
ワイの知り合いでやってる人おるけど結構勉強家やわ
ただ、診療科が開業に向いてないから開業より投資という感じではある
寧ろ勉強家やないと医者になれんと思ってるんやが
まぁ投資にも向き不向きはあるし、自分がこれならやれる!と思ったものをやるのがベターよ
せやなぁ
ワイとか結局投資と労働って大差ない(起業家の場合)と思っているところあるかもしれん
>>64
まぁそこら辺は考え方よな
不動産投資においては最初は自分が動かないといけない面もあるしね
サイクルにのせるまでが仕事やからな
>>65
土地から買えなくてもええ
最初は中古ワンルームでもいいんよ
ここでいうワンルームはワンルーム投資とは違うからな
>>62
スルガスキーム以前だったら元手0でもいけたけど、今は頭金最低2割必要と言われている
今フルローンは余程の人間やないと無理や
で、まずやるべきは銀行の信用作り
用意できる頭金に応じて中古ワンルームからでもいいからスタートすべし
それを何回か繰り返していくうちに大きめの融資も通ってくるようになる
500万円元手があれば問題なく始められる
利回りドンくらいのワンルーム目指せばいい?
>>114
都内23区なら最低でも6%以上が目安
それ以外なら築年数や立地にもよるけど8%は欲しいところ
>>115
初動は元手がいくらかによる
200万円なのか1,000万円なのか5,000万円なのかそれ以上なのかで変わる
そして立地
少ないならワンルームから、1,000万円以上なら都内ならファミリー物件から、地方なら土地から、5,000万円なら都内は土地から、地方なら中古一棟から~とかね
参入の壁は高いけど田舎の築10年ぐらいで月20~30万ぐらいボレるし取りっぱぐれもない
噂には聞いたことあるけどそこまでボレるもんなんか?
流石に噂が独り歩きしてない?
基本性格悪いわ
それを偏見と呼ぶ
>>70
めっちゃ分かる
三方良しに絶対ならない事してる連中だからな
投資用途のマンションは防音性皆無だけど
都市部では、こいつらのせいでそんなマンションが増えすぎた
いかに安く建てて、高く住ませるかしか考えてないから
「投資目的ではないですよね?」なんて聞かれ方をした
投資目的の人がめっちゃ嫌われてるのはわかった
ただあいつら靴脱がんからすぐ床ボロボロになってリフォーム代も結構掛かるんやが
>>72
不動産なんて居住用事業用じゃなければ基本投資目的やろ
売る側の質問も意味分からん
>>73
あぁ、一軒家ね
利回りはそれなりにいいかもだけど売却益見込めるんやろかそれ
創業融資ってところに行ったことあるけど子供をたしなめうような扱いされて融資額0円でめちゃくちゃ嫌な思いをした
担保もしくは担保と同等のものしか見んよ
借金してやるものやで
理由はそれだけレバレッジをきかせられるからや
不動産で無借金経営って小さい規模でやるか、相当裕福なやつしか無理やぞ
借金出来るのが不動産や
NVIDIAの株でも買った方が良かったに決まってるけど株買いますで銀行は金貸さんやろ
その通りやな
株では融資おりんが不動産ならおりる
それだけ銀行は不動産にある一定の信用をおいてるから
次の投資案件のためのね
担保評価があるのはそりゃ前提よ
ただ実績を作っておけば次の融資への影響は当然プラスに働く
そんなこと言って破産していった人何人も見たけどね
もう一回言う融資の基準はあくまで資産があるかどうかだけ
担保が割れれば回収フェーズに入るように指示が出るよ
そりゃ素人が安易に手を出すと破産するのは当たり前なんよ
そこまで簡単な世界やないからな
それがかぼちゃの馬車やねん
担保が割れれば回収?
そんなこと不動産投資においてはできんやろ
不払いでもない限り抵当の実行なんてできんで
担保が割れれば融資が止まる
融資が止まれば…どうなるよ?
銀行は信頼関係どうので動かないよ
ミスを被るのが嫌な民族だから絶対に
>>98
今やサラリーマン投資家なんてそうおらん上に高齢者ほど有利ってなんやねん
時代にとり残されてるで
>>99
融資が止まるの意味が分からん
一つの不動産に対して継続的に融資受けるわけやないんやで?
なんか素人すぎるな新人か?
融資が止まる意味が分からないなら
お前の言ってるスキームは完全に消滅するよ
お前が想定してる前提がそもそも違うのよ
不動産投資において担保がとれないってことはあり得ないからな
お前ねえまあいいけど
担保割れの話をしてるんだがまあ理解できてないか
最初に戻るけど信頼関係じゃないことは確かだから
成功したいのなら地に足をつけろってだけいっとくよ
あと、因みにワイは資産0からできるなんて一言も言ってないから勘違いするなよ
資産少ないなら少ないなりにやり方があるって言ってるんや
少ない元手からいかに資金を調達するかだな
税金対策の不動産購入も当然あるがそれはあくまでも相続税対策が基本や
それ以外はデッドクロスとの戦いになるからな
事業でやる不動産投資は借金が基本よ
34レスもして大事なこと言わんやんけ
仮に「無担保」これをうたってる金融機関でも、担保にしないだけで貯金額や財産とかにめちゃくちゃ着目してくるからね
元出ってそれのこと?
財を持たないものに対してとてつもなく冷たいね
大事なことってなんやねん
担保は必要に決まってるやろ
それは購入した不動産を担保に入れるのは基本やしな
あとは銀行マンの作文しやすい事業計画書をつくるんよ
ずぼらな奴には銀行も貸さん
そんなん無理や
不動産はやっぱり大手が強い
JRも強い、強すぎる
もはや法律の問題だろ
一極集中が進むほど安い単身向けのワンルームに部屋が細分化されていく
信用を築く=担保
なんだよね
でも、「無担保」なんてうたってる金融機関あるけど
担保にしないだけでどんだけ財産を持ってるか聞いてきて
ろくに財産を持たないものには「無担保融資」しない
唯一のメリットはサラリーマンがレバレッジ効かせることが出来る事
株と違って高齢者ほど有利なのが特徴
>>98
そんなに興奮しないでください
両方やったらええんやで
不動産は安定したインカムゲインが得られるからな
ワイ若いからそんな元手ないんやわ
10億越えたら不動産も考えると思うけどそれ以下は株の方が早いやろ
知り合い見てると優良顧客(キャッシュで買える層)は何故か何部屋も抽選当たるし(^^;;
いま資産いくらなんや?
何億もあるんけ?
そりゃ元手次第やが株は少額からでもやれるからな
どの投資にも言えるけど資力があればあるほど有利だし、不動産は特にその資力の影響を受けるしね
元手が少ないところからどうスタートするかという
聞き手が聞きたいところをわざわざ避けるかのようにどうでもいい一般論を並べて終わってることだよ
大事なことに触れないってことは
お前ちゃんとワイのレス追ってないやろ
元手少ないなら中古ワンルームからスタートして実績をつくれ言うてるやんけ
住宅ローンが融資を受ける際に足枷になる
初動は何すりゃ良いのよ
一番最初に失敗するのと二番目三番目に失敗するのとでは雲泥の差
一軒目である程度の資力をつける必要があるから
そして失敗しないためには周囲の物件をよく見て周囲の不動産屋を観察すべし
当たり前のことしか言ってなくて草
当たり前のことは極意とは言わんで
別にも言っているけど当たり前のことを当たり前にやるのが極意なんやで
当たり前じゃないことは素人はやるべきではないことなのよ
例えば崖条例がある中古物件を敢えて購入する、とかね
知識をつけようという意欲のないような奴が不動産投資なんかやるなってことやね
それは不動産に限らず全てにおいてそうやな
よく知りもしない勉強もしていない投資につっこんでいって成功する極意なんてどこの世界にもない
それでプラスに働いたとすれば運が良かったってだけなんよ
ワイの知り合いの成功してる不動産投資家も株で稼いでからやしな
ワイのイメージもまさにそんなかんじや
銀行マン、営業マン、不動産投資マン、不動産屋、賃貸オーナー、共通の性質やね
株式投資だって信用取引とかでレバレッジかけられるよな?
その点についてはどう考えてる?
>>134
じゃあお前は何が聞きたいのか教えてみ
>>136
別にワイは不動産投資だけがレバレッジかけられるなんて言ってないやろ
株式でもなんでもレバレッジかけたいならかければいいだけの話や
いやいやそうではなく結局他の金融商品にレバレッジかけられるなら不動産投資じゃなくても良くない?っていうか
ワイは不動産投資を否定しているのではなくむしろ魅力を知りたいと思っている
今のところ労力と利回りが割に合わない気がしてる
そりゃワイは株式投資より不動産投資の方がいいとかその逆だとかは主張してないからな
どちらの方が絶対にいいなんて言えないしね
ワイは0から数億円をつくり出せる不動産が向いていたってだけや
この0からってなはフルローンのことやが
>>150
ふむ
不動産投資っていうか不動産経営に近いな
株式投資のように片手間でできるわけじゃないってわかった
結構努力してそうだな
あと最後に聞きたいのは、何円の不動産を買って、銀行で何円をどのくらいの金利で借りて、その不動産から年にどのくらいの収入を得ているのか
1つの例を大体の数字でいいから教えてほしい
>>152
不動産経営はインカム狙いの不動産投資やからね
まぁインカム狙いもキャピタル狙いもどちらもやってるって感じかな
ここはケースバイケース
1つの例か
どのくらいの規模のやつがいいだろうか
例えば今度新築する物件は土地から買うんだけど、土地1.6億円、建物3.2億円、金利1.2%、月の家賃収入220万円、月の返済140万円って感じかな?
で、0から数億円生み出すってのは仮にこの物件のローンを返済し終わったあと売却して2億円だったとする
フルローンだから元手0で月々キャピタルもらいつつ最後は2億円手に入れる
不動産投資の面白いところはこんな感じかな?
それってつまり毎月の収入から返済がプラスになってるから実質手出し無しで毎月80万円入ってくるってこと?
年間収入960万円÷4.8億円=0.02で利回り2%ってことだけど利回りとか関係なくないか?
金を借りれりゃ金が手元に入ってくるって感じ?
不動産についてよくわからないから混乱してる
毎月の収入から返済がプラスじゃなくて
毎月の収入から返済分を差し引いた金額がプラスの間違い
RCけ
何年ローンなんや?
RCの35年ローンや
一般人が住宅ローン35年組んで一軒家を建てる感覚でワイもそこの屋上をお家にして~って感じやね
でもそのマンションを建てるのにめちゃくちゃ知識いるんじゃないの?
例えばデザインとか間取りとか採算とれるかとか
>>171
建築に関してはワイは素人やからな
餅は餅屋にというようにそこは基本専門家に任せるで
オーナー宅の部分だけは色々話し合いするけども
>>172
相続税対策はやってないとガッポリもっていかれる
何もしないと三代でなくなるとはよく言うたものよ
累進だし資産6億円超えてたら半分もっていかれる
そうならない為に不動産ってのは相続税対策にも有効なのよ
資産を圧縮できるから
>>175
委託でええんやな
資産を圧縮とはどういうことや?
>>176
不動産にのる資産圧縮ってのは、例えば現金1億円あったとする
その現金で1億円の土地を購入したとする
そうすると不動産の評価額ってのは市場価格の7割で見られるから税法上7,000万円持っていると見なされることになる
更にそれを他人に貸した場合、さらに評価額が減額される
つまり土地の上に収益物件を建てて賃貸すればざっくり5,000万円の評価額まで資産を落とせる
これが不動産が相続税対策に有効と言われるロジック
なるほど勉強になる
不動産投資ってどうやって勉強した?
>>182
収益物件建てるときに銀行から融資を組む場合、借金は負の財産とみなされるからより所有している資産を目減りさせることができる
ワイは先輩が地元で有力な不動産屋やったから下積みさせてもらった
>>183
おっ、頑張るんやで
最低37点はとれるよう
さんくす
頑張るわ
年間収入960万円÷4.8億円=0.02で利回り2%ってことだけど利回りとか関係なくないか?
金を借りれりゃ金が手元に入ってくるって感じ?
不動産についてよくわからないから混乱してる
利回りの計算ちゃうで
年間家賃収入が2,640万円やから960万円を割ったらアカン
まぁ手残りが80万円という考えではなく、所得税や修繕積立金を考慮して40万円くらいと考えておくのがベターやな
月々40万円のお小遣いを貰いながら35年後には売却して数億円っていった感じ
まぁここはワイの家も入ってるからそこまで利回り気にしていないのもある
実質的な利回りは返済を差し引いた金額じゃないのか?
表面利回りと実質利回りってやつ
実質利回りってのは表面利回りから経費引いたものや
ここでいう表面利回りは2,640万円÷4.8億円=5.5%やね
実質は多分5%切るくらいかな
先にもいった通りワイの新居含んでるから住宅ローンとでも思っておくわ
ゴミみたいな利回りで草
>>162
でもこれ銀行から借りた金やで
んでその借金を他人に払わせてるわけや
つまり無から有を生み出してる
>>161
こういうことだよな?
そうそう、そういうこと
入居者に借金払ってもらいながら月数十万円のお小遣いも貰いながら自分もそこに住みながら最終的に売って数億円~って感じやね
専業大家なん?
嫁と子供おるんけ?
>>162
まぁワイの自宅含んでるし元々キャピタル狙いの場所やからこれで全然問題ないんやで
住宅ローン払うよりお得ってもんよ
>>163
専業やね
嫁はおるけど結婚したばかりやから子供は今からや
宅建業者設立してるか?
ワイ自身が宅建士で法人も作っとる
まぁでも、売却は仲良くしてる先輩に頼むんだけどね
その先輩にいい土地紹介してもろてるしギブアンドテイクよ
業者さんだったか
失礼した
ワイがやってるのは宅建士関係ない資産管理業務なんやけどね
入退去と確定申告のシーズン以外は基本的に暇なんよ
不労所得が基本だしね
そういう仕組み
部屋単位の話ならまぁなかなか難しいし儲かっても微々たるもんやからね
やるなら棟単位がいい
これが正解やろ
>>209
買う価値があるものは時期に関係なく買えばいい
好機は待ってくれないよ
>>210
電話営業にはのらないことが一番よ
寧ろ未だにそんな営業やってるの逆に凄いわ
>>211
投資における正解ってのは蓋を開けてみないと分からない
結果どれだけ儲かったかが正解だったかどうかって世界だよ
そういうと思ったけど、レスから判断するに今の資産規模にしてはしっかり借り入れするみたいやからどうしても前傾姿勢やなと思ってまうわ
先にも言っている通り、今回の物件はワイの家でもあり場所もいいことから単なる収益物件とは考えてないものでね
仮に5億円失敗してもそれをチャラにできる原資があるし何も危惧していないよ
そうなんか
実はレス多すぎてウンザリしたからほぼ読まんと適当書いたんやスマン
自宅やったら別にええな
まぁワイだけでもう100レスくらいしてるしな
簡単に言うと自宅込みでキャピタル見込めてそうそう値崩れしないところに買った感じや
表面5.5%でもワイが住みたいと思ったところやから~ってね
戸建て?高級レジブチ抜きみたいな物件?
RC賃貸マンションの最上階全フロアをワイのお家にするんよ
やっぱそんな感じか
めちゃくちゃ都心とかめちゃくちゃデカいレジデンスでもなかったらそれぐらいの金額でいけるやろうしええな
まぁ6階建てだしね
それにしても建築費高騰し過ぎなんよ
RCで坪120~130万円やって
能登が本格的に始まったらもっと高くなるやろなぁ電気代も大幅値上げでインフレ傾向も強くなるし
>>241
いつまで高騰するんやろなぁ
コーキングも今や一本500円超やし
こんな高騰続いてたら建設会社潰れてしまうで
>>244
銀行に相談してくれな
ワイは金貸しのプロではないからね
建設会社は人手不足と原価高騰でなんぼでも値上げ通るからむしろウハウハやで
周りの経営者もみんなずっとニコニコしとるわ
これまだまだ続くんちゃうか
少なくとも人手不足の間は安泰やと思うであそこらへん
清水建設が大赤字やんか
請負契約時の金額と竣工までの間に資材高騰していって大打撃らしいで
>>216
それもう半分と言わずほぼ全部詐欺なんよ
>>217
ええやん
利回りなんぼなん?
99割詐欺定期
利回り5%じゃ手出しになるし頭金とか先立つもんがないと物件なんて買えんよ
まぁそもそも今はフルローンで貸してくれるなんて普通あり得ないもんね
利回り5%フルローンなんて銀行が首を縦にふらないのが普通
不動産価格がどんどん上がってくれたお陰で儲けさせてもらったところもあるわ
これで利回りの良い物件が更に出てこなくなるんだよなあ
建築確認書ないとことかか?
それやったらかなり前からそうちゃうか?
せや
不動産取引多い銀行は近年まで違法建築でも貸してくれてたで
君の言う「近年」とか「最近」がどの程度前のことを指してるのかわからんけど、ワイの感覚ではだいぶ前からそうなってるけどなって感じやな
不動産向け商品を突っ込みすぎて金融庁にキレられたあそこでもない限り
最近手抜き工事ばっかなのがバレて徐々に嫌厭されてきてるな
そのうち大衆にも知られてかなり避けられそう
施主から追加費用もらったりしてんのやろうか
それができんから清水が大赤字なんやって
数ヶ月単位で上がっていってるから営業損益マイナス240億って
不動産投資の先行きは余り明るくあれへんよ
引用元: https://ift.tt/xjae1vF