ワイの趣味、コーヒーやねんけど

ワイの趣味、コーヒーやねんけど

ワイの趣味、コーヒーやねんけど

1: 山師さん 22/12/14(水) 21:44:33 ID:Qjwl

1: 山師さん 2023/09/14(木) 23:47:47.471 ID:6cSjbQa+r その程度の元本で増やせるとか勘違いしてるのが馬鹿すぎる 成功してるやつ見たこと無いし 2: 山師さん 2023/09/14(木) 23:48:12.262 ID:MdQiQcBD0 君が世間知らずなだけだよね   6: 山師さん 2023/09/14(木) 23:48:59.973 ID:6c […]

1: 山師さん 2022/12/01(木) 17:43:13.169 ID:S4LIbsKoa 1年貯めてガールズバーとか開いた方いい? 2: 山師さん 2022/12/01(木) 17:43:46.519 ID:S4LIbsKoa 面白いビジネスな 株とかは面白くねえ   3: 山師さん 2022/12/01(木) 17:44:26.643 ID:7gNiLK4ld たまごを買うと儲か […]

1: 山師さん 2024/01/21(日) 11:57:43.06 ID:XXSEvhLDa 100株買おうかどうしよう🥺 ほんとは500株欲しい 2: 山師さん 2024/01/21(日) 11:58:32.23 ID:UR6kHaCVM 優待とかあるん?   5: 山師さん 2024/01/21(日) 12:01:07.18 ID:XXSEvhLDa >> […]

1: 山師さん 2023/05/26(金) 18:12:44.61 ID:pYcsqcBOa ・急激な肥満 ・腰や手首に鋭い痛み ・慢性的な倦怠感 もう終わりだよこの身体 2: 山師さん 2023/05/26(金) 18:13:08.33 ID:MXfk6uhva 何の工場や?   6: 山師さん 2023/05/26(金) 18:14:05.62 ID:pYcsqcBOa >&g […]

813: 山師さん 2024/04/26(金) 20:53:46.98 ID:2t2B1dvk0 半導体今年の後半から需要マシマシってほんとかな? 814: 山師さん 2024/04/26(金) 20:55:25.13 ID:zUw//AW50 >>813 じゃあ僕のディスコ助かるかな🕺   817: 山師さん 2024/04/26(金) 21:02:38.6 […]




5: 山師さん 22/12/14(水) 21:45:19 ID:3G5Y
意識高そう

 

10: 山師さん 22/12/14(水) 21:46:06 ID:Qjwl

 

6: 山師さん 22/12/14(水) 21:45:22 ID:uzHd
いい匂いやろなあ

 

12: 山師さん 22/12/14(水) 21:46:19 ID:Qjwl
>>6
いい匂いする



8: 山師さん 22/12/14(水) 21:45:55 ID:Y3DW
なんで趣味がコーヒーになったん?マウント取るため?

 

14: 山師さん 22/12/14(水) 21:46:36 ID:Qjwl
>>8
カフェインが好き

 

87: 山師さん 22/12/14(水) 22:01:43 ID:T4Wf
>>14
カフェインって体感できるほどの効果あるか?

 

13: 山師さん 22/12/14(水) 21:46:26 ID:RggN
コーヒー好きな僕、コーヒーを飲まないと活動できない脳と体になってしまった…

 

15: 山師さん 22/12/14(水) 21:46:42 ID:Qjwl
>>13
わかる



17: 山師さん 22/12/14(水) 21:47:00 ID:Y4Cf
うんこで作る例のコーヒー飲んだことある?

 

19: 山師さん 22/12/14(水) 21:47:34 ID:Qjwl
>>17
ない。あんまり豆買わない

 

23: 山師さん 22/12/14(水) 21:48:00 ID:Y4Cf
>>19
趣味コーヒーなのにあんま買わんのか?

 

34: 山師さん 22/12/14(水) 21:49:01 ID:Qjwl
>>23
生豆5kgとか買って自分で炒ってるからそんなにたくさんの銘柄飲まんのよ

 

18: 山師さん 22/12/14(水) 21:47:11 ID:rJcf
詳しくは知らないけど横浜のまめやでむかーし飲んだパカマラ温泉って産地のアイスコーヒーはうまかった

 

20: 山師さん 22/12/14(水) 21:47:46 ID:Qjwl
>>18
なんじゃそりゃ



29: 山師さん 22/12/14(水) 21:48:37 ID:rJcf
>>20
そのまんまや
パカマラ温泉って産地があるらしい
比喩じゃなく本当に雑実の無いアイスコーヒーだったよ

 

21: 山師さん 22/12/14(水) 21:47:52 ID:hfpM
ブルーマウンテンがうまいんだろ?

 

25: 山師さん 22/12/14(水) 21:48:18 ID:Qjwl
>>21
好みによりけりやけど苦いの好きな人はどうやろ

 

22: 山師さん 22/12/14(水) 21:47:53 ID:5i3w
コーヒー飲んでおしっこ行きたくならない奴っているの?

 

27: 山師さん 22/12/14(水) 21:48:26 ID:Qjwl
>>22
いない

 

38: 山師さん 22/12/14(水) 21:50:05 ID:5i3w
>>27
みんな我慢しとるんか?外で缶コーヒーとか飲んだら一瞬でおしっこしたくなるわ



42: 山師さん 22/12/14(水) 21:50:56 ID:Qjwl
>>38
適宜こっそりトイレに行ってる

 

26: 山師さん 22/12/14(水) 21:48:21 ID:lHFA
オサレな趣味やな

 

30: 山師さん 22/12/14(水) 21:48:39 ID:k2LC
電動みるでひいてるんけ?

 

35: 山師さん 22/12/14(水) 21:49:35 ID:Qjwl
>>30
これでひいてる
https://i.imgur.com/mLyzSZT.jpg

 

31: 山師さん 22/12/14(水) 21:48:42 ID:9e9f
寝れなくなりそう

 

37: 山師さん 22/12/14(水) 21:49:54 ID:Qjwl
>>31
慣れた



32: 山師さん 22/12/14(水) 21:48:42 ID:hXw8
生豆買ってきてローストしてるやんすごい

 

33: 山師さん 22/12/14(水) 21:48:53 ID:k2LC
安くておいしい豆教えてや

 

39: 山師さん 22/12/14(水) 21:50:34 ID:Qjwl
>>33
安いのラインがわからんけどテキトーな生豆を自分でフライパンで炒って3日後とかに飲んだらうまいで

 

43: 山師さん 22/12/14(水) 21:51:00 ID:3SQF
>>39
煎りたてがええわけじゃないんか

 

56: 山師さん 22/12/14(水) 21:53:48 ID:Qjwl
>>43
ワイはエスプレッソにするんやけど2,3日置いたやつが一番好き。あとはクレマっていう泡みたいなんがバチバチに出てよき
https://i.imgur.com/2azoN3u.jpg

 

61: 山師さん 22/12/14(水) 21:55:04 ID:hXw8
>>56
あー美味しそうや
こういうのに砂糖とミルクいれて飲むのが好きや



77: 山師さん 22/12/14(水) 21:58:41 ID:k2LC
>>39
はえー

 

36: 山師さん 22/12/14(水) 21:49:53 ID:lMab
もう喫茶店じゃん・・・

 

44: 山師さん 22/12/14(水) 21:51:09 ID:hXw8
>>36
普通の喫茶店よりある意味踏み込んでるわ
豆煎ってるし

 

40: 山師さん 22/12/14(水) 21:50:47 ID:QPqu
何処からがコーヒー趣味なんだろうな
豆買って挽いたあたりか?

 

45: 山師さん 22/12/14(水) 21:51:13 ID:3SQF
>>40
好きなら趣味でいいだろ

 

60: 山師さん 22/12/14(水) 21:54:59 ID:QPqu

>>45 >>46
そうじゃない
何処からイキれるかが問題なんだ

適当なブレンド買って飲んでるだけのワイから次の一歩としてオススメのムーブは何やと思う?




62: 山師さん 22/12/14(水) 21:55:17 ID:3Iz7
>>60
現地に豆買い付け

 

63: 山師さん 22/12/14(水) 21:55:21 ID:Qjwl
>>60
焙煎

 

71: 山師さん 22/12/14(水) 21:57:24 ID:hXw8
>>60
種類を色々試してみたらええやん
柔らかいモカ、酸っぱいキリマンジャロ…好み見つけるところから

 

46: 山師さん 22/12/14(水) 21:51:25 ID:Qjwl
>>40
趣味と言ったもん勝ち。飲んでも趣味、炒っても趣味、作っても趣味

 

47: 山師さん 22/12/14(水) 21:51:35 ID:5i3w
たまに酸っぱいコーヒーあるよな
なんやあれ

 

53: 山師さん 22/12/14(水) 21:52:57 ID:Qjwl
>>47
焙煎具合と豆の品種とあとは鮮度やらいろいろあるんやない知らんけど



52: 山師さん 22/12/14(水) 21:52:47 ID:hXw8
ワイは甘ちゃんなので店でモカをちびちび飲むのでいいや

 

57: 山師さん 22/12/14(水) 21:54:01 ID:Qjwl
>>52
それでええ

 

54: 山師さん 22/12/14(水) 21:53:18 ID:lMab
最近カフェイン摂るだけならエナドリよりコーヒーが良いの気付いてブラックコーヒーばかり飲んでるわね

 

59: 山師さん 22/12/14(水) 21:54:36 ID:Qjwl
>>54
エスタロンモカも手軽でオススメ

 

64: 山師さん 22/12/14(水) 21:55:34 ID:lMab
>>59
ええな

 

58: 山師さん 22/12/14(水) 21:54:11 ID:h5p3
コーヒーに拘るのカッコいいし豆ゴリゴリしたいけどコーヒー飲まんのよなあ



65: 山師さん 22/12/14(水) 21:56:10 ID:BsUN
今回カルディで買った豆まっずいわ
残り少ないしもう捨てたい

 

67: 山師さん 22/12/14(水) 21:56:46 ID:Qjwl
>>65
何買ったか知らんけど氷砂糖とホワイトリカーで漬けてコーヒー焼酎にすると良くない豆もウマー

 

70: 山師さん 22/12/14(水) 21:57:14 ID:BsUN
>>67
酒飲めンゴ

 

73: 山師さん 22/12/14(水) 21:57:43 ID:Qjwl
>>70
うーんコーヒーゼリー

 

112: 山師さん 22/12/14(水) 22:19:53 ID:WZcF
>>67
コーヒー焼酎って粉々の豆をホワイトリカーに漬けるんか?
飲むときはフィルターとかで濾すの?

 

66: 山師さん 22/12/14(水) 21:56:26 ID:hfpM
サイフォン式持ってないんか?

 

72: 山師さん 22/12/14(水) 21:57:28 ID:Qjwl
>>66
持ってはいたけどフィルターを水につけとくのがめんどくて実家行きや



86: 山師さん 22/12/14(水) 22:01:12 ID:hfpM
>>72
やっぱ手入れめんどうなのか

 

91: 山師さん 22/12/14(水) 22:02:48 ID:Qjwl
>>86
放置しててなぞのフワフワヌルヌルとか湧くからワイには無理やった

 

74: 山師さん 22/12/14(水) 21:58:03 ID:3Iz7
カフェオレ作ればいい

 

75: 山師さん 22/12/14(水) 21:58:28 ID:BsUN
>>74
アリやな
ちょうど牛乳あるわ

 

83: 山師さん 22/12/14(水) 22:00:33 ID:T4Wf
ワイネスカフェの粉のやつしか飲まんけど旨いんかな

 

85: 山師さん 22/12/14(水) 22:00:58 ID:Qjwl
>>83
ネスカフェゴールドブレンドは普通に好き



102: 山師さん 22/12/14(水) 22:05:19 ID:T4Wf
>>85
ワイの多分エクセラってやつやわ
粉のやつ
やっぱ豆の方がええの?

 

105: 山師さん 22/12/14(水) 22:06:38 ID:Qjwl
>>102
インスタントコーヒーはインスタントコーヒー、豆から落としたコーヒーは豆から落としたコーヒーよ。カップ麺とラーメン屋のラーメンみたいな。どっちもうまいはうまい。

 

107: 山師さん 22/12/14(水) 22:10:19 ID:T4Wf
>>105
ほえー
一回飲んでみたいからイッチのおすすめの豆教えてや

 

108: 山師さん 22/12/14(水) 22:12:01 ID:Qjwl

>>107
ンゴロンゴロAA+ってやつをちょい深煎りにしたやつがオススメ。

そこらへんの喫茶店にもあるやつとなればブラジルサントスNo.2ってやつ頼んどけば王道コーヒー味

 

113: 山師さん 22/12/14(水) 22:24:11 ID:T4Wf
>>108

そんな名前の豆あるんやな
二つとも買ってみるわ



88: 山師さん 22/12/14(水) 22:01:56 ID:BsUN
ゴールドブレンド味は美味いけど底に粉溜まるののいい加減どうにかしてクレメンス

 

90: 山師さん 22/12/14(水) 22:02:24 ID:lMab
やっぱり缶コーヒーとは味とか全然ちゃうんか?

 

94: 山師さん 22/12/14(水) 22:03:22 ID:Qjwl
>>90
違う

 

97: 山師さん 22/12/14(水) 22:03:39 ID:lMab
>>94
どう違うん?

 

103: 山師さん 22/12/14(水) 22:05:20 ID:Qjwl
>>97
味が濃い。知らんけど。あと配合とか豆の焙煎具合を変えて自分が好きな味にカスタマイズできるから好みに近づけられる

 

104: 山師さん 22/12/14(水) 22:06:08 ID:lMab
>>103
なるほどぉ
面白いな



92: 山師さん 22/12/14(水) 22:03:08 ID:xilM
近所の喫茶店のエチオピアモカうまい

 

98: 山師さん 22/12/14(水) 22:03:45 ID:QymS
>>92
高そう

 

106: 山師さん 22/12/14(水) 22:09:05 ID:Qjwl
ちな好きな缶コーヒーはマックスコーヒーとマウントレーニア

 

109: 山師さん 22/12/14(水) 22:13:18 ID:Qjwl
ブラジルサントスNo.1は存在しないらしい。理由は農産物だからどこかしら欠陥があるからNo.1などありえないからとか。なのでNo.2がいちばん良いとのこと。



110: 山師さん 22/12/14(水) 22:14:42 ID:h5qS
ワイはモカマタリが好きやな

 

引用元: https://ift.tt/cvRCDdI

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事