【言葉】文末の「www」が敬遠される理由 高速で変化する“若者言葉” 昨年の流行語はもはや“死語”

【言葉】文末の「www」が敬遠される理由 高速で変化する“若者言葉” 昨年の流行語はもはや“死語”

【言葉】文末の「www」が敬遠される理由 高速で変化する“若者言葉” 昨年の流行語はもはや“死語”

1: 山師さん 2024/06/23(日) 11:54:53.56 ID:??? TID:lennon
Yahoo!ニュース

 日常生活や仕事で欠かせないコミュニケーションツールとなっているのがLINEだ。月間ユーザー数は9500万人で、どの年代…




2: 山師さん 2024/06/23(日) 11:57:41.83 ID:ZrDfv
気にせず使えばいいんだよ

 

19: 山師さん 2024/06/23(日) 12:12:14.68 ID:6gXtB
若者の中で流行る

中年が真似する

ダサくなり若者が使わなくなる

中年が「なんで最近の若者は使わないんだ」と若者叩きをする

 

21: 山師さん 2024/06/23(日) 12:14:38.00 ID:RHLJL
>>19
中年が真似するのは匿名掲示板の中だけだろうから許してやれ

 

57: 山師さん 2024/06/23(日) 12:54:55.68 ID:7Tzij
>>19
違うよ
使ってる若者がダサい中年に移行してる
そして自分たちの文化を使わない年下に怒ってる

 

24: 山師さん 2024/06/23(日) 12:16:06.47 ID:IkoH4
流行り廃れ激しいなぁ

 

45: 山師さん 2024/06/23(日) 12:42:24.43 ID:tjdoV
使い勝手良すぎでこれは死語にならんだろうと最初は思ってたけど、最近は確かに使わん気がする



61: 山師さん 2024/06/23(日) 12:57:58.58 ID:UxkEu
Wは若者言葉っていうよりネットスラングだ。
Wより(´・ω・`)←みたいな顔文字の方が見なくなったな。

 

63: 山師さん 2024/06/23(日) 13:03:51.42 ID:Knjfi
若者うんぬんって、こいつら若者を利用してるだけじゃねーか

 

69: 山師さん 2024/06/23(日) 13:08:33.61 ID:37EoI
(笑) ←古代人
w ←ジジババ
草 ←まあ普通

 

39: 山師さん 2024/06/23(日) 12:34:45.89 ID:ktSHF
(笑)→藁→w→草
次はなんだろうな



引用元: https://ift.tt/Wnwdhzf

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事