【米国株】スケベたぬきの激闘の軌跡!?半導体かそれ以外を買うかの判断が激ムズ!?

【米国株】スケベたぬきの激闘の軌跡!?半導体かそれ以外を買うかの判断が激ムズ!?

【米国株】スケベたぬきの激闘の軌跡!?半導体かそれ以外を買うかの判断が激ムズ!?

884: 山師さん 2024/06/23(日) 19:45:00.34 ID:e/41T08s0
半導体かそれ以外を買うかの判断がマジでムズイ

47: 山師さん (オッペケ Sr3f-5+RR [126.208.133.176]) 2021/02/14(日) 04:17:45.37 ID:UJTQprpsr   円で置いとくのが1番アホだろ どう考えてもs&p500やNASDAQ連動の投資信託かETF の方がいい 60: 山師さん (ワッチョイ 82cc-quE0 [115.38.202.138]) 2021/02/1 […]

NO IMAGE

433: 山師さん 2022/04/20(水) 23:00:34.87 ID:0nbOI5tY0 国債入札で金利下げてるからアルゴが株買ってるだけだよ トレンドは一貫している 470: 山師さん 2022/04/20(水) 23:03:50.58 ID:LnfdsXof0 >>433 TMVとか下げてんのこれ一時的だよね? 507: 山師さん 2022/04/20(水) 23:07:1 […]

789: 山師さん 2023/05/05(金) 09:42:36.42 ID:y5xHXRm2d 地銀が死んだら不動産も死ぬからDRVが吹くかと思ったけど全然連動してないんやね 798: 山師さん 2023/05/05(金) 09:58:13.86 ID:dJIW56LW0 >>789 うわーと思ってたらXLRE普通に+でアレ?ってなったわ 地銀集中砲火なんだね   811: […]

NO IMAGE

792: 山師さん (ワッチョイ f1b3-98tD [118.13.129.59]) 2020/12/01(火) 20:27:26.23 ID:uAtXd4N00 お前らgoogl買え ついにAIが創薬を制覇する 803: 山師さん (ワッチョイ 6158-PQWc [14.12.81.2]) 2020/12/01(火) 20:28:38.59 ID:WWotT5Ru0 >>792 […]

880: 山師さん 2019/10/26(土) 14:03:05.33 ID:YNO4niKl   水星逆行ってほんとに相場に影響あるの? まぁ投資家全員が水星逆行を心理的に意識してれば、実際に相場に影響があるんだろうけど・・・アノマリーってやつ? 885: 山師さん 2019/10/26(土) 15:26:07.93 ID:QYTK8Asx   >>880 一目の […]




900: 山師さん 2024/06/23(日) 19:58:50.71 ID:/W6x+Xpw0
>>884
今半導体とか言ってるのは完全に靴磨きだよ
誰も目を付けてないこの先伸びる株を見つけるのが投資

 

901: 山師さん 2024/06/23(日) 20:00:24.82 ID:30I81srw0
>>900
その時伸びてるのに乗るのが一番儲かるけどな

 

915: 山師さん 2024/06/23(日) 20:08:01.01 ID:/W6x+Xpw0
>>901
伸びてるその時が来るよりもっと前に買った方が
今伸びてる時に買うよりも断然儲かるよ
それを狙うのが投資

 

947: 山師さん 2024/06/23(日) 20:23:56.89 ID:xtntdn9M0
>>915
いつ伸びるか分からんもんに手を出すのはただの投機
伸びてるから買うってのが投資だよ

 

887: 山師さん 2024/06/23(日) 19:47:13.40 ID:5nekpLZJ0
このスレの退場率と卒業率は、どんなもんだろ
日本人の投資家はプロも含めの7割はマイナス
勝ち組である3割のうち9割がs&p500などの
インデックスに負ける。
NISAを5年間完走できるのは15%しかいない。
まあ普通の日本人よりは、はるかに成績いいんだろうけどね

 

891: 山師さん 2024/06/23(日) 19:51:50.83 ID:gamQW2+00
>>887
大きな調整か暴落の後はマジで過疎化するからな
酷い時は深夜4時くらいなら1時間くらいレスが無かったりした
6割くらいはその度に退場してる気がする



821: 山師さん 2024/06/23(日) 19:16:41.84 ID:27tRTgw50
インデックス→個別より
個別→インデックスで進んだほうが合理的なのだよ
みんな分かってないのだ
成功でも失敗でもこのルートが良い

 

888: 山師さん 2024/06/23(日) 19:49:22.37 ID:y7+B8cSX0
個別で米株から入るのはすごいな
わいは日本株は個別をやってて米株は投信にしていたら米投信のがパフォーマンス良かったので米株個別にも手を出した

 

897: 山師さん 2024/06/23(日) 19:57:28.87 ID:td4qwvgA0
そもそも株始めてから丁度1年の初心者だけど、米株から始めたよ
指数が右肩上がりだから一番米株が儲かりやすいだろうなって直感的に思ったし

 

898: 山師さん 2024/06/23(日) 19:57:31.61 ID:PrxJK1oA0
個別株メインで指数上回って未だに個別株投資続けてる人はかなり一握りだと思う
それでもこのスレだとかなり見るけどw

 

899: 山師さん 2024/06/23(日) 19:58:35.39 ID:30I81srw0
日本株から入ったけど夜中のアメリカの指標で株価動くから指標予測して丁半博打やらないといけない日本株よりリアルタイムで売買出来る米国株の方がよくねってなって米国株始めたわ

 

902: 山師さん 2024/06/23(日) 20:01:18.09 ID:jwC0dnhrM
基本的にスレに残って投資してれば勝ち続けてるわけで、特にこのスレの人はハイテク、半導体に
のってる人が多いから、かなり儲かってるね
それでもコロナで脱落した人は多いと思われる
3.4割ぐらいは固定で6割ぐらいは入れ替わり
退場してると思う。
勝ち組4割、退場6割、勝ち組4割のうち5割は
インデックス超えぐらいじゃないだろうか

 

903: 山師さん 2024/06/23(日) 20:02:03.32 ID:uxsg6v5y0
俺はデフレジャップ脳すぎて1-3月にあれだけ上げた米国株が5月以降も上げるなんて信じられなかった😨



905: 山師さん 2024/06/23(日) 20:02:36.36 ID:mvSP37gD0
基本は投信を7年位で2021年にRBLXを買ったのが個別株デビュー。さっさと利確してスレからも遠ざかって昨年末からNVDAで再イン。

 

911: 山師さん 2024/06/23(日) 20:07:14.95 ID:l8MuV4Po0
日本個別株持ってたけど大して儲からんかったな
高配当株はそれなりに旨かったから資産出来たら買い戻しするけど
ハナクソほじってるだけで年20%上がるインデックスが強すぎ

 

924: 山師さん 2024/06/23(日) 20:10:49.82 ID:uxsg6v5y0
Teslaおじは結構な数が退場したんじゃないの

 

931: 山師さん 2024/06/23(日) 20:14:57.78 ID:gamQW2+00
>>924
所得単価次第やな
旧NISA分持ってるけど円安もあって余裕でプラスやで

 

933: 山師さん 2024/06/23(日) 20:17:18.90 ID:Wcs3KAXW0
>>924

 

958: 山師さん 2024/06/23(日) 20:28:27.70 ID:OReTvJeVa
               ∩_
〈〈〈 ヽ
∩__∩  〈⊃  }
/r、, , ‐- \   |   |
/ ノへ_)(_へつ\  !   !
/ :::::(_ノ( _●_)彡-:::::\|   l 大型株はナンピン次第で
|     |r┬-|       |  /
\     ` ー’´     //   なんとかなるよ!大丈夫!
/ __        /
(___)      /
1/25
https://i.imgur.com/I7S57mx.png
2/23
https://i.imgur.com/iRT9Pt1.png
3/1
https://i.imgur.com/5Asu01C.png
3/4
https://i.imgur.com/GEjaeIT.png
初のプラテンスクショ撮ったらマイ転

4月下旬
テスラナンピン地獄
マイナス300万もうだめだぁぁぁ

6/15
永かった戦いが終わる
https://i.imgur.com/zcyst29.png



963: 山師さん 2024/06/23(日) 20:30:21.59 ID:VXBpNDh+0
>>958
でたなスケベたぬき

 

967: 山師さん 2024/06/23(日) 20:32:55.73 ID:rtuC6Csf0
かつてのテスラはコロナショックで8バガーした神銘柄じゃったんじゃよ👴

 

引用元: https://ift.tt/JHA9GRn

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事