【米国株】絶好調のARM買うんならPERを気にしたらアカン!?

【米国株】絶好調のARM買うんならPERを気にしたらアカン!?

【米国株】絶好調のARM買うんならPERを気にしたらアカン!?

561: 山師さん 2024/06/28(金) 02:12:23.47 ID:5XWlb4+X0
arm上がってきたー
NO IMAGE

833: 山師さん 2022/09/20(火) 22:03:30.12 ID:xw26Q6ja0 もう高配当系しか信じられんわ 向こう3年KOとPGだけ買って大きく下げたら買い足してで終わりの相場な気がする   836: 山師さん 2022/09/20(火) 22:04:07.65 ID:PbLsE2mt0 >>833 JEPIらないか?   861: 山師さん 2 […]

1: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:29:11.10 ID:oBcLrBJN0   わざとじゃなくても見たり使ったりしたらアウト 2: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:29:19.84 ID:4x9NckH90   やる 4: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:29:45.95 ID:1WZbg5xO0   ずっと […]

37: 山師さん 2022/12/09(金) 05:03:04.03 ID:k/Y/uz5s0 SOXLフロー AVGOガチャ? 決算面白いの多いな 40: 山師さん 2022/12/09(金) 05:13:09.09 ID:09X1h2Lk0 >>37 LULUも 直近結構上がってるから事実売り来そうな感じするけど   44: 山師さん 2022/12/09(金) 05: […]

NO IMAGE

431: 山師さん (ワッチョイ 17cf-fMdf [182.167.67.44]) 2020/10/15(木) 23:26:31.70 ID:td6JLf/50 昨日の寄りの俺「流石に落ちるやろ…」 昨日の俺「流石に落ちるやろ…」 寄りの俺「流石に落ちるやろ…」 今の俺「流石に落ちるやろ…」 笑うしか無い 507: 山師さん (ワッチョイ 9f6e-fMdf [163.131.12.215]) […]

NO IMAGE

13: 山師さん (ワンミングク MMa3-2f0o [153.155.122.249]) 2021/01/10(日) 16:30:00.69 <自動車メーカーの時価総額> 1位「テスラ」8341億ドル 2位「トヨタ自動車」2123億ドル 3位「VW」975億ドル 4位「NIO」926億ドル GM(616億ドル)、 現代自動車(5.6兆円) ホンダ(5.3兆円) 17: 山師さん ( […]




565: 山師さん 2024/06/28(金) 02:16:02.93 ID:UGU9a5su0
なんか雰囲気的にARMが次のNVIDIAになるんじゃないかと思ってる
マイクロンも今回の決算云々より長期で見てそこそこ伸びそうな気がするんだけど

 

576: 山師さん 2024/06/28(金) 02:23:16.89 ID:DbjUAPVU0
>>565
ここ1ヶ月だけで見たらARMは2倍以上NVDAより上がってるから遅いんじゃねえかね??
https://i.imgur.com/FUNzRLP.png

 

590: 山師さん 2024/06/28(金) 02:32:22.33 ID:UGU9a5su0
>>576
長期ならまだまだ行けそうな気がするんだけど

 

593: 山師さん 2024/06/28(金) 02:36:33.51 ID:DbjUAPVU0

まあでもARMはスマホ、タブレット系はほぼ全て抑えてるし
WindowsもAI搭載ノートPCがARMで出してるからシェアも大きい
今後一番強くなると思う

AMDもゲームで最適化されてるらしいから結構伸び率はある
インテルは死んだ

 

594: 山師さん 2024/06/28(金) 02:37:03.33 ID:fByN/unr0
ARMの高PERは少しでも市場の期待を裏切った時がやばいで



596: 山師さん 2024/06/28(金) 02:39:18.39 ID:DbjUAPVU0

ARMのCPUはスナップドラゴンとかいうクソダサネーミングなのはいまだに受け入れられない

スナップドラゴンエックスエリートwwwwwwwwww

 

601: 山師さん 2024/06/28(金) 02:42:21.56 ID:mNztCQU10
>>596
それQCOMのSOCや😭

 

597: 山師さん 2024/06/28(金) 02:39:34.88 ID:fByN/unr0
ARMは将来性は間違いないんだろうけどこの先かならず一度は大きく下がる時がある
入るならそこ

 

598: 山師さん 2024/06/28(金) 02:40:04.50 ID:0HMAQZuG0
ARMは孫が持ってるのが微妙なところだな
こっから倍や数倍に化けるイメージないわ

 

606: 山師さん 2024/06/28(金) 02:47:05.89 ID:9LQ9Kyqya
>>598
市場の乖離率考えたら買うべきはARMじゃなくて禿グループなんだよな
乖離が縮まるとしたら今のハゲは遥かに安い

 

599: 山師さん 2024/06/28(金) 02:40:54.36 ID:IVmBlSTeM
ARMはNVDAのPERの3倍だもん
流石に買えません

 

600: 山師さん 2024/06/28(金) 02:41:13.56 ID:YGv4r2Cz0
ARMのPER571はやばいって
時限爆弾ですよこれは

 

602: 山師さん 2024/06/28(金) 02:42:46.88 ID:UGU9a5su0
perとか言ってたら伸びる株は買えんやろ



603: 山師さん 2024/06/28(金) 02:44:47.79 ID:DbjUAPVU0
ARMって禿が持ってんでしょ?禿に委ねるのなんか嫌じゃない?

 

611: 山師さん 2024/06/28(金) 02:50:32.63 ID:MYpcIHdh0
>>603
孫正義かイーロン・マスクか革ジャンか
俺は孫正義でいいよ、どうせならね

 

607: 山師さん 2024/06/28(金) 02:47:40.42 ID:MYpcIHdh0
ARMの業績が少なくとも数年は伸びていくことは確定しているが
俺の予想だとこのまま行けば20何年でほとんど全ての施設やロボットや仕事は完全自動に出来る
その時人間はなにをするんだろうな、商品開発も研究も営業も最適化も、高度AIとロボットがするんだよ

 

615: 山師さん 2024/06/28(金) 02:52:41.58 ID:mNztCQU10
>>607
100年経っても無理だろうな
サザエさんや藤子漫画を見ると21世紀は家庭用量子コンピューターや宇宙旅行が一般化しているんだよ
1970年頃の日本では30年後の未来はバラ色だったんだねって

 

631: 山師さん 2024/06/28(金) 03:01:55.63 ID:9LQ9Kyqya
>>615
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
車もしばらく空を走る予定はなさそうさ



666: 山師さん 2024/06/28(金) 03:29:53.58 ID:0HMAQZuG0
>>615
1970年の中流から見たら今の底辺でも羨ましく感じると思うわ
SNSや動画やゲームが無料ででき海外旅行も当時よりかなり安いし、ウォシュレットやドラム式洗濯機や自動食洗器とかあるわけで

 

616: 山師さん 2024/06/28(金) 02:52:54.62 ID:F3Hy7wvC0
>>607
犬は飯食って散歩してるだけだけど幸せそうだよ
人間も飯食って遊ぶだけでも良いじゃないか
難しく考えすぎなんだよ動物風情が

 

608: 山師さん 2024/06/28(金) 02:48:10.52 ID:SbFrqE6bx
ARMは今日の底から7ドル上げてるしデイトレ向きよ
禿がおさえてて板が薄いからよく動く

 

609: 山師さん 2024/06/28(金) 02:48:56.75 ID:rtPMKRC50
禿のテクノロジー広めてやろうってあの気概は嫌いじゃない

 

610: 山師さん 2024/06/28(金) 02:49:13.64 ID:xmPvLsOL0
PER気にしてたら赤字から黒字に転換したばかりの企業買えんぞ



引用元: https://ift.tt/skGZi8Q

続きを見る

米国株ETFまとめ速報カテゴリの最新記事