【関税】赤沢氏「大統領令を修正すると説明あった」 関税巡り米閣僚と協議
1: 山師さん 2025/08/08(金) 15:03:33.40 ID:qhTGwA529
トランプ米政権の関税措置を巡り、赤沢亮正経済再生担当相は7日(日本時間8日午前)、訪問先の米ワシント……
6: 山師さん 2025/08/08(金) 15:05:21.48 ID:2ripMupn0
よかったってなるかよ
12: 山師さん 2025/08/08(金) 15:07:19.07 ID:RIyrRnQb0
ガチのマジで事務的ミスなんなら、そもそも合意文書作って擦り合わせるようなキャパシティはもうアメリカ政府にはある訳ない。
あったとしても、何ヶ月かかるか分からん
ましてや言語圏が同じ相手ならともかく日本台湾や韓国のアジア圏ならおわりや
あったとしても、何ヶ月かかるか分からん

ましてや言語圏が同じ相手ならともかく日本台湾や韓国のアジア圏ならおわりや
21: 山師さん 2025/08/08(金) 15:09:26.59 ID:lCp89FT70
>>12
そこまで人的にキャパがないなら逆に日本に良い貿易協定結ぶチャンスだったんと違うの?
そこまで人的にキャパがないなら逆に日本に良い貿易協定結ぶチャンスだったんと違うの?
31: 山師さん 2025/08/08(金) 15:12:37.79 ID:RIyrRnQb0
>>21
どこの国の何の交渉を見て
そこまで楽観的に考えられるのかさっぱり分からん
少なくとも、第一次トランプ政権との交渉担当であった渋谷和久教授は「日米貿易協定」が上書きされてしまう事を恐れているが
どこの国の何の交渉を見て
そこまで楽観的に考えられるのかさっぱり分からん
少なくとも、第一次トランプ政権との交渉担当であった渋谷和久教授は「日米貿易協定」が上書きされてしまう事を恐れているが
49: 山師さん 2025/08/08(金) 15:16:33.58 ID:BGM3smHf0
>>31
日本側はそれを懸念してたのはよくわかる
トランプ1期目に約束したことを完全に反故にして、今回の関税交渉だからね
日本側としては以前に締結した貿易協定があくまで基本として残ってて
一時的にトランプに譲歩したという形に留めたい
118: 山師さん 2025/08/08(金) 15:29:13.02 ID:lCp89FT70
>>49
甘くね?
また政権がトランプから次の政権に代わってももうナメられまくった日本に良い形に戻すとは思えないな
あー。日本ってこういう扱いで良いんだ、日本って脅せば引くんだ、とか悪いイメージを覚えさせてしまったと思う
それかトランプだけのためにこれをやります、と首相が公式に言うとかトランプ専用ですよ!と文章に残してマスコミの前で書類をしっかりと見せるとかなら次の政権は納得するかもしれん
甘くね?
また政権がトランプから次の政権に代わってももうナメられまくった日本に良い形に戻すとは思えないな
あー。日本ってこういう扱いで良いんだ、日本って脅せば引くんだ、とか悪いイメージを覚えさせてしまったと思う
それかトランプだけのためにこれをやります、と首相が公式に言うとかトランプ専用ですよ!と文章に残してマスコミの前で書類をしっかりと見せるとかなら次の政権は納得するかもしれん
14: 山師さん 2025/08/08(金) 15:07:32.65 ID:YAzgKYoV0
トランプ不在で訂正なんてできるんかと
15: 山師さん 2025/08/08(金) 15:07:36.10 ID:86obgD8U0
「なお文書は無い」
26: 山師さん 2025/08/08(金) 15:10:49.41 ID:lmf8fgqL0
朝のニュースで叩きまくった大手放送局や新聞社は夜のニュースでどう挽回するんだろうな…
30: 山師さん 2025/08/08(金) 15:12:28.27 ID:W7T6lbvc0
>>26
アメリカからの発表ないのに信用するのか?
アメリカからの発表ないのに信用するのか?
36: 山師さん 2025/08/08(金) 15:14:01.94 ID:rvB/5q+20
>>26
「一方、アメリカ側から公式の声明は無く、トランプ大統領の判断が注目されます」
「一方、アメリカ側から公式の声明は無く、トランプ大統領の判断が注目されます」
35: 山師さん 2025/08/08(金) 15:13:51.07 ID:/WLD/1J+0
アメリカ「あいつまた口約束で帰ってやんのw」
186: 山師さん 2025/08/08(金) 15:39:47.17 ID:V48wWH2r0
>>35
コレだな
コレだな
42: 山師さん 2025/08/08(金) 15:14:57.62 ID:aSReeaMh0
誰がこんな与太話信用すんの?
45: 山師さん 2025/08/08(金) 15:16:26.67 ID:kX7F63z20
さらに上乗せだったらウケる
63: 山師さん 2025/08/08(金) 15:18:36.96 ID:QhOxDwYl0
ドル円も日経平均もビクともしてねえ
石破続投で反戦の誓いよろしく
石破続投で反戦の誓いよろしく
145: 山師さん 2025/08/08(金) 15:34:04.51 ID:Eo91xH2C0
いつまでに修正?
146: 山師さん 2025/08/08(金) 15:34:10.92 ID:5pPdI53L0
結局トランプは相手国に図らず関税好きに決めたいんだろ。交渉で何とかしようとしたのが徒労だったのでは?
154: 山師さん 2025/08/08(金) 15:35:25.66 ID:xVrQzg4V0
>>146
好きに決めたいなら好きに決めてるはず
関税税率は米国の国内法で可能なので
そうしなかったということは税率を高くしたいのではなく
税率を高くするという脅しを使って別の交渉を引き出したいということがわかる
好きに決めたいなら好きに決めてるはず
関税税率は米国の国内法で可能なので
そうしなかったということは税率を高くしたいのではなく
税率を高くするという脅しを使って別の交渉を引き出したいということがわかる
215: 山師さん 2025/08/08(金) 15:47:58.05 ID:qyW1GqOI0
>>154
そうかな?
交渉しかできんから交渉で何とか打開できると希望的観測に陥ってないか?
そうかな?
交渉しかできんから交渉で何とか打開できると希望的観測に陥ってないか?
185: 山師さん 2025/08/08(金) 15:39:40.98 ID:Q62tK7No0
わざと日米間の関税の合意文書を作らなかったのか
それって国として正しい事なの?
それって国として正しい事なの?
196: 山師さん 2025/08/08(金) 15:43:06.15 ID:hU0cWhDy0
>>185
両方の国の都合がある
米国が強欲過ぎるから話が纏まらないところはある
普通に考えて高関税掛けて物品買って貰って投資もして貰って当たり前とかないから
実際に世界中から顰蹙をかってる
232: 山師さん 2025/08/08(金) 15:50:23.90 ID:EwbdD/bK0
修正の期限切れよ
超過したら合意破棄
超過したら合意破棄
363: 山師さん 2025/08/08(金) 16:26:48.87 ID:XdDLjWnq0
もう市場が答えを出したな
引用元: https://ift.tt/yxYUcLW