【米国株】AIの進化でエンジニアが危機感を覚える!?日本語特化の生成AI開発はどうなんだ?
427: 山師さん 2024/01/26(金) 00:24:33.05 ID:HBSLTS+r0 NISAに未来のNVDAみたいになる 小中型の個別いれたいんだけど 439: 山師さん 2024/01/26(金) 00:25:48.50 ID:Hk5MtE2H0 >>427 相当難度高いで だって現時点だとそれはくそ株な訳だから 442: 山師さん 2024/01/26( […]
11: 山師さん (アウアウウー Sa4d-fgri [106.130.123.15]) 2021/07/03(土) 12:41:37.92 ID:pUzHbTcLa 種が7万しかないうえに入金力ゼロなのが辛い 5年で10倍にできんかな 12: 山師さん (ドコグロ MM9d-hLPk [122.135.187.85]) 2021/07/03(土) 12:43:44.26 ID:ptoWgxl […]
644: 山師さん 2023/06/03(土) 13:46:50.43 ID:bKRUmJ3p0 AAPLのヘッドセット50万くらいらしいけどおんどれら買う? 775: 山師さん 2023/06/03(土) 14:49:22.42 ID:spU6IMACr >>644 信者は貢がなきゃ 646: 山師さん 2023/06/03(土) 13:47:46.36 ID:WePE […]
245: 山師さん (ワッチョイ 7ac5-au4z [133.18.196.195 [上級国民]]) 2021/07/10(土) 22:30:26.76 ID:68x9y4R40 高配当出す会社って成長がこれ以上望めない会社が多いからオワコン一歩手前の産業やビジネスの場合が多い。たばこ産業とかオイルとかw 248: 山師さん (ワッチョイ 2dd6-0sKs [150.147.124.26]) […]
195: 山師さん 2021/11/06(土) 00:37:15.26 ID:oxqeLks2a イーハンが100ドルこえてたとかまじ? 201: 山師さん 2021/11/06(土) 00:38:15.74 ID:Mstg4heBa >>195 120で初動とか息巻いてたやつがいたらしいぞ 218: 山師さん 2021/11/06(土) 00:40:49.11 ID:mE0gEy7T […]
どうせ円安にしたところで人件費激安の中国や東南アジアには絶対勝てないから
むしろ円高にして外国企業を買収しやすくして、生産拠点を海外に移転させて国内は経営と研究開発だけにしようって方針だったから
日本を潰すのに
円高の放置が一番効果的だったから
結果的に当時中小企業がバタバタ潰れた
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27CHZ0X20C24A6000000/
sakanaのほうが良さそう
KDDIとか政府とか使い勝手良くなるわけがない
明日KDDI爆上げってことでやっとワイが救われるんか
>>344
良いんだけど、もうAIの精度がどうとかより
どうやってAIを日本の産業に活かすか、生産性を上げるかのビジョンを示してほしい時期よね
皆がそれに倣えるようなビジネスでの効率的な使い方
もう-0.38%きつい
それを許容する土台が無い
TVでは40代の芸人が若手50台が中堅60代がベテラン
70代が大御所
スマホじゃなくて交通系カードで改札を通り
20代の奴がコンビニで現金払いをしてるのが日本
アメリカの議員も似たようなもん
上院議員の平均年齢64歳
OpenAIのSOLAはまだ使えないのに中国のは誰でも使える
あれってどうなってるの?NVIDIAのGPUが無いとあんな高性能なAI作れないんじゃないの?
別にAIの能力とNVDAのグラボは関係ないよ
使うのに必要なだけでソフトとハードは別
ハード性能が良いほどみんなで快適に使えるだけのこと
チップ無しボードが中古で出回ってるって
色々実用レベルなもんが出てきてるな
しかし本当に特殊な技能が必要なくなりそうや
こういうのでオリジナルソフトウェア沢山作って
武装する人間が勝つ時代になるんやろか
Difyとは?何ができる?使い方や料金体系、商用利用について徹底解説!
https://www.ai-souken.com/article/what-is-dify#dify%E3%81%A8%E3%81%AF
Dify(Dify.AIは、プログラミングスキルが不要で、誰でも直感的にAIアプリを作成できる革新的なプラットフォームです。
開発者だけでなく、非エンジニアやビジネスユーザーも、ノーコードでチャットボットやコンテンツ生成ツールなどの高度なアプリを構築できます。
俺はもうクビになる覚悟は出来てるよ
腹括った
エンジニアかな?なんにせよ逆に考えるのもありやと思うで
AIが普及する事でこれからはコーディング能力が低い人材が増えてくる
過渡期のエンジニアは、コーディングもできてAIも触れる最後の世代という意味で
希少価値の高い存在になってくるかもしれない
2年課金して自分で使い倒した結果、これちょっと賢い人が使い方知ったら俺いらんなと確信したぜ
ネットワークとセキュリティは厳しいと思ったけどそんなのMSFT AMZNが見えないところで何とかしてくれるからそれに気づかれたらやっぱ俺いらんわ
使ってないけどノードリンク型なんやろ
世の中的にはノードベースでものを形にできる人自体少ないと思うけどなー
まぁでも2年使った結論は重いな
前からあったが手軽さと精度が段違い
OpenAIが出し惜しみしてる間に場が制圧されていく
引用元: https://ift.tt/mnEvQt7